最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(170view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
エッグバンク 卵子を保存したい40代バツ1

お悩み・相談
#1
  • mimi5155
  • 2010/12/14 20:46

40代半ばのバツ1独身女性です。
4歳の子供が一人います。
もう一人子供がほしいのですが、なんせ相手がおりません。
いつかパートナーができたときのために、ときすでに遅しとならないように、今のうちに卵子をとっておきたく、卵子バンクの情報を集めたいのですが、身近に経験者がおらず、かなり苦戦しております。
ネットで調べてみても、全体的な費用、システム、行程が具体的に分かりにくく、いまひとつ理解できません。
一番気になるのは費用です。そして採取と保存とトータルに頼めるのか等々。
どなたか経験のあるかた、または情報をお持ちの方、なにとぞよろしくお願いします。

#2
  • gachann
  • 2010/12/15 (Wed) 09:01
  • 報告

infertilityのクリニックに行ってみるのはどうでしょうか?コンサルタントは保険が利かないので$150位すると思いますが。私は不妊治療の医者から32才以降の方には勧めないと言われました。何故なら、現在では、卵子を保存する事自体が難しい上に、実際に何年後かに使える状態では現実ではほとんどないそうです。

#3
  • gachann
  • 2010/12/15 (Wed) 14:40
  • 報告

上記で書き忘れましたが、2年程前の話なので、うろ覚えなのですが、年間の保管料は、$8000-$10000位と言われたような気がします。駄目もとでそれだけのお金は払えないので、私は諦めたのを覚えています。卵子の保存自体は技術的に可能だそうですが、卵子を元に戻す”解凍法”が難しいそうです。何年後かに技術が発達して、それが比較的可能性の高い話になっている場合もあるので、現在やってみる価値はあるかもしれませんね。日本で、優れた卵子の解凍方法を試みている所があると聞いた事があります。成功率も合わせて予算の検討をされるのはどうでしょうか。

“ エッグバンク 卵子を保存したい40代バツ1 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。