Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(726view/64res)
Question Today 13:04
2.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(92kview/678res)
Free talk Today 10:29
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(361kview/696res)
Free talk Today 07:52
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(111kview/508res)
Free talk Today 07:09
5.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(81view/4res)
Question Yesterday 19:25
6.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/36res)
Question Yesterday 19:17
7.
Vivinavi Los Angeles
Hemorrhoid Treatment(81view/3res)
Problem / Need advice Yesterday 18:46
8.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(2kview/14res)
Other Yesterday 11:47
9.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(847view/15res)
Free talk Yesterday 07:28
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(9kview/71res)
Question Yesterday 07:27
Topic

Vivinavi Los Angeles
コントラクターとハンディマンの違い?

Free talk
#1
  • 悩めるLA人
  • 2010/11/10 15:08

家の修理とかリフォームをお願いする際にコントラクターとハンディマンをよく耳にしますが、大きな違いは何なんでしょうか?仕事の内容によって使い分けるのか、ライセンスの有無にもよるのか。日本でいうところの大工さんがコントラクターになるのでしょうか?

現在、家の窓枠を取り替えて外壁をペイントしようと思ってます。コントラクターの方と話をしてましたが、窓枠は取り替える必要がなくなったのでペイントだけお願いしたいということになったらぱったりコールバックがなくなりました。これは、「そんな小さな仕事はばからしくてできない」という意味なのでしょうか?たしかに窓枠を変える仕事のほうがやりがいはあるのですが。。。こちらのシステムがわからないので途方にくれています。話していたのは日系人の方です。値段の交渉まではまだ行ってませんでした。

今後、玄関のドアの取替え、バスルームのリフォーム、そしてゆくゆくはキッチンのリフォームを考えているので、できればコントラクターを決めて長くお付き合いできたらな、と考えているのですが、もちろんそのほかにも天井のライトの取替えなど手の込んでいない仕事も発生します。仕事内容によって違う人にたのむのが普通なのでしょうか?

よくわからないのでわかる方教えてください。

#2
  • じゅばん
  • 2010/11/10 (Wed) 22:30
  • Report

大きな違いはハンディマンは施工において必要な許可証を市から取れないのと$500以上のサービスは提供できません。
ハンディマンはコントラクターと変わらない技術を持っているかもしれませんが、あくまでも$500以下の小さな修理に限ります。よってハンディマンがリフォームを宣伝するのは違法です。
こういった事を知らない人がコントラクターより値段が安いので仕事を依頼してトラブルになる人達がたくさんいるので気をつけてくださいね。

窓枠のペイントですが、コントラクターには必ずサブのペインターやエレクトリシャン、プランマーなどがいるのでもう一度そのコントラクターに連絡して紹介してもらってはいかがでしょう?

#3

じゅばんさん、ありがとうございます。

ハンディマンが500ドル以上のサービスは提供できないとは知りませんでした!逆に言うと、コントラクターにとっては500ドル以下の仕事は小さすぎるということでしょうか。あまりに小さい(安い)仕事を頼むと失礼なんでしょうか。

それと、ライセンスはハンディマンには義務付けられていないのでしょうか?

#4

でも、ライセンスは関係なく、ハンディマンでもきっちり仕事をする人もいます。ライセンスがあるからと言って、腕がいいとは限りません。せっかくお金をかけるのだから、ライセンスの有無だけにこだわらず、腕のいい、信頼できる方を探したほうがいいと思います。もちろん、大きな仕事はコントラクターでないと違法になりますが…。知り合いは、500ドル以上の工事でもハンディマンに依頼して、とても満足いく仕上がりになり、喜んでいましたよ。

#5
  • だっちゃ
  • 2010/11/11 (Thu) 13:36
  • Report

コントラクターは数人のチームで大きいプロジェクトが主な仕事にするのに対して、ハンディマンは独りで行うため小さいプロジェクトに限られます。
コントラクターにとっては、予算が大きいプロジェクトを優先させますよね。
ペイントだけならペイント専門のところに相談しても良いかと思います。そのコントラクターに紹介を受けるのも手ではありますね。

技術に関してはコントラクターとかハンディマンだからという訳ではないと思います。
例えばレンタル物件を持っている人にどのように物件のケアをしているのかを聞いてみても良いかと思います。

Posting period for “ コントラクターとハンディマンの違い? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.