แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(127kview/541res)
สนทนาฟรี วันนี้ 16:33
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本円での投資(349view/22res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 16:13
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(138kview/3142res)
สนทนาฟรี วันนี้ 15:54
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ビルの屋上,、崖等の映像トリック(191view/3res)
ความบันเทิง วันนี้ 15:51
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
人との会話について(232view/2res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 15:08
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の高血圧、対策(294view/12res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:25
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(206view/1res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 07:39
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
発達障害のつどい(290view/8res)
สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
9.
วิวินาวิ เซี่ยงไฮ้
上海でのおすすめの運動方法(27view/1res)
สนทนาฟรี 2024/06/27 08:49
10.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
日本とアメリカで住みたい(54view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/27 04:44
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Sterling silver

สนทนาฟรี
#1
  • ピアスの
  • 2010/07/26 12:36

こんにちは。ピアスについてお聞きしたいんですが。
Sterling silverのピアスって18金、14金よりもかぶれやすいですか?
それともかぶれにくいですか?14金でかぶれない人なら、Sterling silverのピアスでもかぶれないのでしょうか?欲しいデザインのピアスがSterling silverで、White gold以外は買った事がなくて、どうなんだろうって思っています。教えてください。

#2

Gold以外はNGって人、結構いますよね。私の友達でもいました。彼女は18金か24金じゃなければ全てNGってコでしたね。
日本だと18金でも可愛いものはいくらでもあるんですが、アメリカって14金が主流だから、アクセサリーを選ぶのが大変とも言ってました。
他の友達で14金はOKだけどSilverはNGってコもいたりします。かぶれたりはしないけど、痒くなってしまう...って。
なので、人それぞれの様な気もします。

もし、トピ主さんがSilverが不安であれば、肌にあたる部分に透明なマニキュアを塗ってみてはどうでしょう。
それだと、金属が直接肌にふれないので、かぶれる事もないのではないでしょうか?

#3

silverもgoldと一緒で 銀の含有率の違いがあります。
silverの商品の裏の方に数字がスタンプしてあったりしますが、これが「925」あたりだと「92.5%」とかなりの高含有率なので(混ざり物が少ない、という意味で)大抵の方は大丈夫だと思うのですが・・・
ちなみにアクセサリー業界ではSterling silverは「純銀」扱いです。

ご心配なら#2の方が仰ったように肌に当たる部分を透明なマニキュアを塗れば被れないと思います。

#5

Silverのピアスでかぶれる人いますよね。ポストの部分のカバーが売ってますよ。

#4

歯にクラウンを入れるときに材料にはいろいろな金属が混ぜてあるので
拒否反応(アレルギー等)が出ないか指輪をはめてもらって様子を見る方法が
とられると聞いた事がありますので
シルバーの指輪やネックレス等で事前に試してみてはいかがでしょうか?
いきなり耳がかぶれるよりはいいと思いますがね。
それとも耳は反応が違うのでしょうかね?

#6

マニキュアを塗ると言う方法があるとはしりませんでした。でも・・・ピアスの穴に入っても問題ないですか?
数字がスタンプされてて、それが含有量の表示って言うのも知りませんでした。いろいろ勉強になるー。
純銀なら100%ってことでしょうか?それだとかぶれにくいんですかね・・ちなみにネックレス等は、おもちゃでもかぶれたりしません!

#7

基本的に、ゴールドやシルバーでアレルギー反応を起こす事はほとんどありません。

合金である925(シルバーやゴールドに他の金属を混ぜる)の中では、ニッケルがアレルギー原因の主な代表です。

今は、シルバー合金にニッケルを使用しない物があったりもします。

あとは、999(クレイシルバー)だと、ほぼ純銀です。

シルバーは悪者ではありません。

#8

トピ主さん、

#7さんの言う様にニッケルが原因でも、気に行ったアクセがニッケルが使用されているからって諦めるのも残念ですよね...。
もちろん、マニキュア方法が全ての金属アレルギーの方達に有効な訳ではないとは思うんですが、試してみる価値はあるかもしれません。因みに、私の友達はそれで問題なくピアス使用してます。

妥協せずに好きなアクセサリーつけたいですもんね♪

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Sterling silver ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่