Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Dodgers Tickets(4kview/75res)
Sports Today 13:00
2.
Vivinavi Los Angeles
I didn't think Trump would win.(159view/9res)
Free talk Today 09:43
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(300kview/3720res)
Free talk Today 08:36
4.
Vivinavi Dallas
Schools for children under 2 years old(959view/0res)
Learn / School Today 03:16
5.
Vivinavi Dallas
I'm looking for - Yoga or Pilates in Japanese.(776view/0res)
Beauty / Health Today 03:15
6.
Vivinavi Hawaii
Rents are going up - where to buy a condo ? ?(277view/7res)
Housing Yesterday 22:37
7.
Vivinavi Hawaii
Later dental insurance exclusions(394view/3res)
Question Yesterday 16:49
8.
Vivinavi Kyoto
自殺志願者オンリーの掲示板(63kview/98res)
Free talk Yesterday 14:25
9.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(1kview/37res)
Housing 2024/11/05 16:03
10.
Vivinavi Los Angeles
[MUST READ] Soon, six CZ's will be removed from th...(435view/34res)
Free talk 2024/11/05 14:16
Topic

Vivinavi Los Angeles
内装工事の失敗

Problem / Need advice
#1
  • ふわふわりん
  • 2005/08/17 11:23

パニック状態なので読みづらいとは思いますが、お願いいたします。

最近Condoを購入して内装をして、少しずつ荷物を運びながら昨日から住み始めました。内装の内容は大きく:

1.全部の壁のSandingとペイント
2.Carpet Disposalとラミネート加工のFloorのインストレーション
3.マスターバスのやり替え
4.天井のPopcornCeilling→Smoothなやつ(名前がわかりません)

です。マスターバスルームはもともとタブなしのシャワールームなんですが、昨日の夜2階のマスターバスルームでシャワーを浴びたら1階のトイレが水浸しになりました。購入前にInspectionの人に見てもらっているのでもともとの水漏れではありません(水漏れのある家を買うこともしないと思いますし)。量も水漏れと言うよりすべての使用した水が下に来てしまった感じです。

おかげで1階のラミネートフロアーは水浸し、家具は濡れるしダイニングに置いていた箱も濡れてしまいました。

もともとその人を雇ったことが間違えだったのですが、ただのHandymanでLisenced Contractorではありません。最初にLisenceがあるのか聞いたらあると答えて、そしてカードを主人に見せたそうです。ライセンスカードなんて見たことないのでそのまま信じてしまいましたが、それはただのTaxLisenceの番号でした。調べなかったことが悪いのでとりあえずさっさと内装を終わらせてくれることだけを祈っていたのですが、結局シャワーのせいで床がRuinされています。表面は拭きましたし、一晩中ドアと窓を開けていたので表面上は乾いています。が、普通は発泡スチロール見たいな薄いシートを敷いた上にラミネートフロアがインストールされているのでそれが水を吸っていて後でカビの原因になったりしたら困ります。Mouldingもカビが生えてしまいそうで今から嫌な気持ちです。

もともと内装に約束した時間より2週間もかかったことやプロらしくない下手くそな仕事、嘘ばかりつかれたこと(口約束になると証拠がないです)でうんざりしている相手で、彼に任せるとどんな失敗をされるかわからず不安です。約束の時期より大幅に遅れたのでPartialRefundをして欲しいといったら$500ドル引いてくれると電話で言ったので文書で残すため会えば、そんな話はしてない、などと、最悪でした。睡眠不足とストレスとで私も夫も疲れきっています。

こういう場合ははっきり言ってどうしていいのかわかりません。要は家がちゃんと内装され、Ruinされた部分が修復され後に害が及ばなければ良いのですが、もうお金は払えません。1ヶ月内装だけのためにMorgageを払っていたのでこれ以上ダブルでレントを払いたくないし、生活に支障をきたしているので大変迷惑しています。読みづらいとは思いますが、どなたかアドバイスをください。お願いいたします。

#2
  • SM男
  • 2005/08/17 (Wed) 12:29
  • Report

パイプがつながってないみたいですね。うっかりミスでしょう。

真下の天井に穴を開けてみるしかないですね。これは自分でもできますよ。したの階が他人の家じゃなくてよかったですね。

別の配管工事屋さんに来てもらって点検、修理してもらいましょう。そして、その様子を写真やビデオで取っておきましょう。証拠になるかも。

風通しさえ良くしておけばカビは生えてくることはありません。

#3
  • ふわふわりん
  • 2005/08/17 (Wed) 12:46
  • Report

早速ありがとうございます。配管工事の料金などは私が負担しないといけないのでしょうか?人生甘くはないですが、どうしても納得が行きません。カビのことですが、床の下に水が入ったのは確実なので(拭いた後床の上を歩くとじわじわと水分が出てきました)昨日水浸しの様子をデジカメに収めて置けばよかったのですが、パニックしてしまって忘れました。

お金がそんなにあるわけじゃないけど頑張って買ったCondoなのでかなりショックです。今できることやるべきことが混乱していてわかりません。情けないですが、ストレスで偏頭痛で考えれば考えるほどわからなくなります。

#4
  • South Dakota
  • 2005/08/17 (Wed) 15:28
  • Report

民事訴訟を前提にして、まずそのハンディマンに手紙を出したらどうですか?CERTIFIEDにして、内容は今までの経緯を具体的に書いて、最後に配管工事費は貴殿に負担してもらう、もし払ってもらえないなら、その他かかるであろう費用(再工事に要するレント代など)を請求する、すみやかにSCCにファイルする、って脅しです。

SCCはスモールクレームズコートのことです。まあだいたい3千ドル以下の
簡単な訴訟だと思って下さい。お金もかかりませんし、こういう相手には有効です。うまくやれば一発で終わります。

#5
  • SM男
  • 2005/08/17 (Wed) 15:50
  • Report

うちも配管工事の失敗でシャワーからの水漏れが下の階の天井にきてました。少しずつきてたみたいで、それに下の住人が長期間放置していたのでひどいことになっていました(入居2年後)。弁護士に相談したら、自分が改装工事を発注したのではないので工事業者に責任を問うことはできないらしく(改装後に購入したため)、HOAに請求しろと。これはさすがに道理的に無理があったので自己負担することにした。HOAに請求の記録が残ると物件の価値にも影響が出るかもしれないし。

#1の場合、自分で発注したのなら#4の方法で何とかなるかも。

最悪の場合、自己負担。でも長期的な目で見るとあんまり痛くないよ。2年間がんばってみよう。すごいことになるよ。

#6
  • ふわふわりん
  • 2005/08/17 (Wed) 16:39
  • Report

ありがとうございます。手紙の件ですが、住所などありません。自宅の住所だと思いますが多分くれないと思います。“なんで要るんだ?”の一点張りで話がいつも進まないんです。内装が約束より大幅に遅れて非常に迷惑だということを訴えると“if you want me to do good job, don't push me"と言われてしまい黙るしかありませんでした。でもさすがにこのままでは一生終わらないと思ったので書面にしようと呼び出して、この日までに終わらない場合は2000ドルのRefundをする、と言う紙にサインしてもらおうとしましたが、とにかくFreak Outして、サインは絶対しない!!と怒鳴りました。理由は内装が終わっていてもここもまだ、あそこもまだ、と私達が言えば彼はその2000ドルを失うからだ、と言うことでした。別にお金が欲しいわけじゃないので2000ドルのところを消したらやっとサインしてくれました。1時間くらい粘った挙句です。

昨日電話してメッセージを残しましたが、無視です。

配管工事は一階の天井からできるものなのですか?バスルームを壊すことにはなりませんか?いろいろ知らないことでこんなことになってしまい、情けないとは思っていますが、どうにか切り抜けていくしかないのでBetterbusinessのサイトを調べたりしましたが、どこもその人がちゃんと会社のアドレスを持っていないとクレームできないようで、止まってしまいました。

ショートクレームのほうは自分で配管工事を他の人に頼んでそれを彼に請求できますか?

#7
  • SM男
  • 2005/08/18 (Thu) 02:13
  • Report

ショートクレームに出すにしても住所がないとできないような気が・・・

#8
  • ふわふわりん
  • 2005/08/18 (Thu) 08:42
  • Report

ですよね・・・・。実はその男が雇っていたのが主人のお父さんなんです。私達の電話は無視ですが、お父さんとは話しているみたいで今他州にいるから金曜日まで帰ってこないらしく、主人のお父さんがやってくれるみたいです。が、お金は払うつもりないし、バランスとして2000ドルまだ支払いが残っていますが、それも払う予定はありません。床は水のせいで予想通り浮き上がりました。やり直してもらわないといけません。どうにもならない状態なんだと感じております。

#9
  • cjcj
  • 2005/08/19 (Fri) 22:45
  • Report

今晩は私はHandymanですがとんでも無い奴ですね。とりあえず水がどこから漏れているか原因を探さないといけません。シャワーのハンドルの所をはずすと中の壁が見れます。水を少し出してそこの穴に耳をつけて銅管のつなぎ目から水が「シュー」と出ている音がすれば溶接のミスです。そこでない場合は下水管の接続ミスですのでバケツに水を汲んでドレインに流してみましょう。天井が濡れるようでしたら下水管ですので1階から天井をあければ下水管がみれます。その場合ちょうどドレインの位置の真下を開けましょう。下水管は壁の中を通って地下につながっています。工事をしたのがバスルームですから壁の方は昔のままですので壊さないで大丈夫です。壁のしみはペイントをする前にしみをブロックするプライマーを先に塗りましょう。
床はラミネートの周りに(はばき)をはずしとりあえず水が掛かった所まではがして下に敷いてあるビニールを切ってかわかしましょう。ラミネートは釘は使っていませんので簡単にはずれますしビニールはつなぎ目をテープをはれば問題なく元に戻せます。ゆかが乾いたら元に戻しましょう。はばきは細い釘で打ち込んで下さい。そういえば銅管の接続ミスの場合はタイルを壊すか反対側の壁に穴を開けて修復しないといけません。銅管溶接は道具が無いと無理です。コツもいりますので自分でやらないほうが良いと思います。

#12

残念ですが 手の打ちようが 有りません、CSLBにレポートすれば 住所無くても 車プレートと仕事先住所解れば 大丈夫です 捕まりますが 罰金払って終わりです 元から 500ドル以上の仕事はライセンス、ボンド、保険、市営業許可、など無い業者に頼んだのが間違えでしたよ、handymanは 小さい仕事は便利でしょうが 金銭的など責任は取れないと思います、保険などなど 入れませんので、
2階のシャワー使ってで1階のトイレ辺り何処から溢れたんですか? 天井?壁? 床? 何処からでも 直せるので 心配しなくても 大丈夫です、 しかし 濡れ手しまったラミネート床は あとで そったり 曲がったりするので 取替えしかありません、木屑を固めて表面加工した物なので 内側からの水分はすべて吸ってしまいます それで 乾いたら 強度も落ちます。 これから 雇う人は CSLB で 調べてからに したほうが 良いですよ、CSLBは California state license board です。ホームページでcontractorクリック すれば すぐ解ります。

#11

私はlicensed contractorです。 $500を超える仕事に無免許の相手を雇ったということではあなたにも責任があります。 大して難しい試験でもないのに免許を取らない、あるいは取れない人を信用するならそれなりのリスクも覚悟していたはずです。  忘れましょう。 もしくは州政府のライセンスボードにレポートすれば直ちに調査・命令してくれます。 手元の電話帳の白ページの官公庁欄にあります。無料です。

#10

残念ですが 今までの 工事の件は 諦めて 別のちゃんと業者雇った方が正解ですよ、CSLBにレポートすれば 彼は捕まりますが 罰金で終わりです、handymanは材料費含めて$500以上の仕事は出来ません、それ 以上はライセンス 保険 ボンド 市営業許可書 すべて 必要です
話の 内容でしたら 1階の天井から2階の下水菅工事 問題無く 出来ると思います、 しかし 残念ですが 1階のラミネート床は 新しい物の 取替えです。材質が木屑を固めた物に表面加工してあるだけなので 裏面からの水分は すべて 吸い込んで 曲がってきます、しかし1階の水の溢れた事は その先 メインが 詰まりかけて いるんでは 無いですか? 水道屋さんに大きなスネーク機械で 掃除してもらってみては? きちんとした業者は みんなカードサイズの 身分証 持っていますよ
California State Contractor License Board発行の 物 です 単独工事なら Cライセンス 複数工事ならBライセンスです

#13
  • ふわふわりん
  • 2005/08/22 (Mon) 08:51
  • Report

返事が遅くなりました。ネットがつながっていないので週末の書き込みが見れませんでしたが、本当にありがとうございます。

最初はLisencedContractorだと言っていたのでそうだと思っていました。一応こっちとしてはカードを見せられてもそれがLisenceなのかわかりませんでした。そこで調べていればよかったのですが、義父の友人と言うことでそのままお願いしたのが間違いでした。ただのTaxNumberでLisenced Contractorとは関係ない番号でした。

前の家主の保険で配管工事はカバーしてもらえることになりました。が、水漏れの理由はやっぱりHandymanの下手くそなInstallationのせいだそうです。一応念のためレポートを書いてもらう予定です。

ラミネートの床の件ですが、まだ材料が残っているようで、Mouldingと床は濡れた部分を新しく取り替えてもらいます。やってくれるのは主人の父ですが、ボランティアなのだと思います。私達は払わないと最初に言ってあります。

車のナンバーと仕事先住所とありますが、仕事先とはどういう意味ですか?彼は一人親方です。住所も自宅だけだと思います。彼の車にはLic.&Insuredと書いてありますが、嘘です。他の人に被害が出なければいいと思っていますので、きちんとレポートはしたいです。近所の人が、家の修理を頼むかもしれなくて、私達に彼らがどんな仕事をしたか聞いてこない限りこちらからやめたほうがいいとは言いに行けないので・・・。

家族の知り合いと言うことで詳しく調べなかったことでこんなことになってしまったのは100も承知ですし、今はこれから同じことが起こらないようにするしかないこともわかっておりますが、やはりとても悔しいです。精神的に疲れましたが、こうやって会ったこともない私のためにわざわざ書き込みをしてくださる人もいることがありがたいです。自分でいろいろ調べてみましたが、CSLBは知らなかったのでとても助かっています。本当にありがとうございます。

#14

お気の毒でした。 石っころにけつまづいたと思ってお忘れなさい。  発生を止められない性質の小悪事なんです。  そういう無免許のハンディマンはいずれ破綻しますとも。

これを読んでいるかも知れないハンディマン諸君!  ライセンスは難しくはないんです。 自分で取って、あるいは持っている人と提携してお日様のあたる道を歩みなさいな。  それだったら応援します。

#15
  • ふわふわりん
  • 2005/08/25 (Thu) 10:56
  • Report

親方さんありがとうございます。とりあえず、全部終わり後は天井やMouldingのタッチアップだけです。義父がやってくれるので自称Handymanと顔をあわせることもありません。言われるとおり忘れるしかないんですね。ちなみにTaxNumberも7月26日でExpiredしています。すべてにおいて適当な人でした。

現在Complaint Formをダウンロードして、近いうちにFileできるようにしたいと思っています。彼にどうして欲しいわけではありませんが、Fileすることで何か意味があるのでしょうか?基本的には彼とはかかわりたくなく、ただ怒ったことで非常に迷惑したのでこのような被害が他に及ばないようにしたいだけです。偽善者に聞こえるかもしれませんが、新しい生活を始めようとしている人にとっては金銭的、精神的大きなダメージでした。これからはもっとしっかりして行かなければと思っています。ありがとうございます。

#16
  • gomataro
  • 2005/08/26 (Fri) 12:16
  • Report

ふわふわりんさん、大変でしたね。いずれ家を持ちたい者として、とても興味深く拝見させて頂きました。
家を買うという大仕事の後にこれでは、気の休まる暇もありませんでしたね。早く新しいお家でゆっくりできますように。がんばってくださいね。

#17
  • ふわふわりん
  • 2005/08/29 (Mon) 09:39
  • Report

gomataroさん、ありがとうございます。過去のことは忘れて前向きに、と頑張っていますが、工事の大幅な遅れが後を引いていてきついです。
今は頑張っていろんなところをタッチアップしていますが、家を買われるときには誰であっても紙にきちんと書いて、いつまでに終わらせる、など細かく書いてもらうほうがいいと思います。ちょっと押し付けがましいですが、後での時間をセーブできると思います。それができないって言う人は多分雇わないほうがいいはずです。プロならできないものをできると言わないし(最初からどんだけ時間がかかるかわかるし)、言い訳ばかりしないはずです。今回は私の不注意でしたので、他の人が同じことで悩まなければいいな、と思います。

Posting period for “ 内装工事の失敗 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.