Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
ワイキキ暮らしの情報交換(0view/0res)
Free talk Today 21:28
2.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Today 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res)
Free talk Today 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Today 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Today 18:46
6.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(8view/0res)
Problem / Need advice Today 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(218view/8res)
Learn / School Today 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Today 09:02
9.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
SSN無しでアパートを借りる方法

Problem / Need advice
#1
  • reino
  • 2005/06/13 12:10

一人で住みたいと思い、アパートを探しています。SSNを持っていないため、なかなか契約してくれるところを見つけることが出来ません。学生ビザなので、SSNを取得できません。どうしたら、SSN無しでアパートを借りられるのでしょうか?

#2

私は以前SSNを持ってなかったけど、一人暮らしをしていましたよ。
ただし、通常の3倍のデポジットと銀行の残高証明(親の仕送りでの生活ではない為)を提出し、相手に納得してもらいました。
探せば何らかの条件付きで借りれる所が見つかると思いますよ。

#3
  • ねこ。
  • 2005/06/16 (Thu) 10:41
  • Report

これは本当にアパートによりますよね・・・。私は友人のアパート探しを手伝ったことがありますが、その友人も留学生でSSNを持っていなかったために大変でした。トビ主さんの大変さ、理解できます・・・。
私の友人の場合は、部屋を見せてもらって契約説明まではニコニコしていたマネージャーさんも、突然SSNがないと知って「どうしたらいいのかしら・・・今までそんな人いなかったし。」などと突然嫌な顔をし態度が変わったり。しかしその友人は結局、倍の金額のデポジット+日本に住む両親の残高証明書+日本に住む両親の連帯保証人サイン+こっちの銀行の残高証明書・・・などを提出し、なんとかOKをもらえました。
私が思うには、部屋を見せてもらうときにはSSNを持っていないことは言わなくてもよいと思います。そしていざ契約というときに「留学生だからSSNは持っていない。現在は留学生はSSNを取れないんです。でも私の友人は部屋を借りれているし、問題はないと思います。」みたいに明るくサラっと伝えるほうが良いです。マネージャーさんがSSN以上に気にするのは部屋を借りる人が良い人がどうかで、それまでキチンとした対応と態度をしていると、何か方法がないか一緒に考えてくれることがあります。
もしくは、びびなびで、どなたかのアパートの契約を引き継がせてもらうのはいかかでしょうか?ちゃんと入居前にマネージャーさんのOKをもらい、入居後もきちんとした生活をしていれば、その後SSNがなくても契約更新をあなたのお名前で出来る可能性があります。
もしくは学校に相談し、留学生カウンセラーに手紙を書いてもらうなど。
大変だとは思いますが、がんばって下さい。

#5
  • ピカ☆
  • 2005/06/17 (Fri) 06:35
  • Report

少し関係ないかも知れませんが、私も学生ビザですが、学校からSSNのオフィス宛に手紙を書いてもらったら1週間くらいでSSNが届きました。周りの留学生の友達もみんな学校から手紙を書いてもらってSSNを取得しています。SSNがあると何がと便利な気もするので、学校に聞いてみたらどうでしょうか?

#4

たまにですが、SSN無しでもいいというアパートがあります。そういうところを探すしかないですね。
私もSSNを持っていません。
今住んでいるアパートは、SSN無しで借りました。

Posting period for “ SSN無しでアパートを借りる方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.