Show all from recent

16431.
Vivinavi Los Angeles
老眼年齢と老眼鏡についてみなさんの経験と意見をお聞かせください(1kview/13res)
Problem / Need advice 2010/09/22 09:37
16432.
Vivinavi Los Angeles
初めての彼氏(1kview/10res)
Free talk 2010/09/22 01:12
16433.
Vivinavi Los Angeles
おすすめの飲茶のレストランを教えてください(210近く)。(707view/0res)
Free talk 2010/09/21 21:56
16434.
Vivinavi Hawaii
ハワイに一ヶ月滞在の場合・・・・(3kview/0res)
Problem / Need advice 2010/09/21 16:21
16435.
Vivinavi Los Angeles
テニスサークルありませんか?(1kview/1res)
Free talk 2010/09/21 15:21
16436.
Vivinavi Los Angeles
ラップトップに関しての質問(752view/0res)
Problem / Need advice 2010/09/21 08:23
16437.
Vivinavi Los Angeles
離婚の証明(1kview/10res)
Free talk 2010/09/20 23:46
16438.
Vivinavi Los Angeles
デート(1kview/6res)
Free talk 2010/09/20 22:59
16439.
Vivinavi Los Angeles
どこがいいの?(1kview/4res)
Problem / Need advice 2010/09/20 17:40
16440.
Vivinavi Los Angeles
仕事の探し方。(914view/2res)
Free talk 2010/09/20 15:04
Topic

Vivinavi Los Angeles
老眼年齢と老眼鏡についてみなさんの経験と意見をお聞かせください

Problem / Need advice
#1
  • どうにもこうにも
  • 2010/09/20 12:10

アラフィフになり、そろそろ老眼が深刻になってきたような気がしています。
今のところは、眉間にしわを寄せ遠めに見ながら生活していますが、それもどうかと・・・
パソコンは、とりあえず何とか打てますが、小さい字を読んだり、書いたりするのが難しくなりました。


同年代の友だちは、ドラッグ・ストアや100円ショップ(98㌣ストア?)などで売っている老眼鏡を使用している人もいます。

そこで、お尋ねしたいのですが・・・

老眼と感じたら解決策として、みなさんが、まず始めにされていることは何でしょうか?
医療費が高いので、出来れば医者は行きたくないのですが、眼科に行き検査するべきなのでしょうか?
それとも直接眼鏡屋さんで、検査及び購入可能なのでしょうか?(もし、おすすめの眼鏡屋さんなどがありましたら、それも併せて宜しくお願いします。)


また、「マジカル・アイ」で老眼も良くなると言われていますが、良くなられた方はいらっしゃいますか?

一度にたくさんの質問で申し訳ありません・・・
この中の、ひとつでもお応えをいただけることがありましたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

#6

ドラッグストアであうのがあればそれが一番良いのでは?眼科で検査して作って欲しいと依頼したらどうせまたかえるんだからドラッグストアで買えば?と言われました
でも、どうしてもシャネルのフレームので作りたかったから結局他の店へ行って作ってもらったけど
要するに見えれば良いならドラッグストアへ
こだわりたいなら眼科検査をってことですな
ちなみに作ってもらえば遠近両用ができるから読むものから視点をかえる時、メガネを下や上に(よく鼻にずらす人いるでしょ)動かす必要がなくなるわけで・・・

#11

検眼というのは眼鏡を購入するのが前提で検眼するのやさかい

購入する予定が無ければリーディンググラスで間に合う。

検眼なんかすると高い買い物につきまんがな。

#12
  • Yochan3
  • 2010/09/21 (Tue) 12:46
  • Report

#10(トピ主)さん、
私は昔からど近眼なので、アメリカにきてからも
検眼医、眼科医は何度も行ってます。
S.Bayでしたらおすすめのドクターもいます。
実は、先般知合い(48歳)が、PCでエクセル表を
作っていて線がゆがんで見えるというのでドクターに
連れていったら早期の加齢黄斑変性と診断されました。
あと、自覚症状がなくとも緑内障、白内障はありますので
機会があれば一度、検査をしたほうが良いとカキコしました。
検眼すると高い買い物とか言ってる人もいますが、目に関しては多少お金を使っても。気をつけるにこしたことは無いと思います。

#13

私は30歳後半になり検診のため眼科に行きました。
その時医者に、緑内障の疑いがあるから検査しましょう!と言われ、すごく驚きました。
結果は幸いにも大丈夫だったのですが、それってかなり高齢になってからなると思ってたので、その時すごく凹みました。
私の友達はやはり30代後半で老眼の気があると医者に言われ、凹んでました。
現代は何でも年齢に関係なく早めの検診が必要とか・・・
なのでこの際、1度眼科に見てもらいそれから自分に合った安いメガネでも購入されたらどうでしょうか?

#14
  • どうにもこうにも
  • 2010/09/22 (Wed) 09:37
  • Report
  • Delete

【お応えくださったみなさまへ】

アラフィフという年齢であるということ、目の病気の潜んでいる可能性もあるということもきちんと考えたほうがいいですね。
みなさまのアドバイスで、メガネを使う前には眼科に行って検診することが、とても大切ということを感じました。

パソコンや携帯電話のたくさんの機能を使う等で、目を酷使する今日この頃、年齢に関係なく目の健康には気をつけなければいけないと思いました。

アドバイスをくださったみなさま、ほんとうにどうもありがとうございます。

Posting period for “ 老眼年齢と老眼鏡についてみなさんの経験と意見をお聞かせください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
初めての彼氏

Free talk
#1
  • jacklee
  • 2010/09/17 15:00

渡米してきて人生初めての彼氏が出来ました。
もう別れてしまいましたが。。。

別れる事しか選択肢がなくお互い好きなまま別れたので、
未だに彼の事が忘れられず毎日辛い日々を送っています。
別れてすぐに彼の番号を携帯から消してしまったので連絡できません。

こんな時はどうしたらいいのでしょうか??
人生の先輩方、アドバイスをお願いします。

#7

Move on!!

#8
  • そろそろ水着買おうっと!
  • 2010/09/21 (Tue) 00:00
  • Report

ビートたけしさん、そんなホイホイ次から次へと好きになれる尻軽な人ばかりじゃありません。

苦しんで強くなって、優しくなれ<ねぎ星人さん。

ほんとそうですよね。逃げてばかりで困難に立ち向かわない人には他人の苦しみがわからない。優しくなれないですよね。逃げない人って、優しいですよね。

#9
  • jacklee
  • 2010/09/21 (Tue) 10:07
  • Report

みなさん、ありがとうございます。
良い思い出ばかりがよみがえり、毎日涙が止まりませんでしたが
最近、少しずつ減ってきました。

また素敵な出会いがあるといいな。

#10
  • 気まぐれババアギャル
  • 2010/09/21 (Tue) 14:28
  • Report
  • Delete

昨日うまいもの食べてまた今日うまいもの食べれば

昨日のは忘れてしまうさかいな。はよ男を作って昨日の男は忘れろよ。

#11
  • レドンド
  • 2010/09/22 (Wed) 01:12
  • Report

どうしても番号復活したいときは、
ケータイ会社から送られてくるcall historyから
復活できますよ。
この時間にこれだけの時間かけてるならこの番号だなってめぼしをつけて・・・。

Posting period for “ 初めての彼氏 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
おすすめの飲茶のレストランを教えてください(210近く)。

Free talk
#1
  • Blueberry girl
  • 2010/09/21 21:56

こんにちは!

210沿いまたは近辺でおいしくて、値段もそこそこで、朝早くからやっているおすすめの飲茶があれば教えてください。Arcadia辺りだといいです~。平日に行く予定です。

よろしくお願いします!

Posting period for “ おすすめの飲茶のレストランを教えてください(210近く)。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
ハワイに一ヶ月滞在の場合・・・・

Problem / Need advice
#1
  • なさりん
  • mail
  • 2010/09/21 16:21

12月の半ばから日本より家族が一ヶ月程滞在予定です。
いつもは1週間ほどの滞在なので日本からのツアーに含まれている
ホテルやコンドミニアムに滞在していますが、
今回は1か月になるのでこちらで探したほうがよさそうな気がしたので
色々検索していますが、なかなか見つかりません。
家は狭いしワイキキから離れているので家族が泊まれるように
ワイキキ付近でコンドミニアムを探しています。

どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

Posting period for “ ハワイに一ヶ月滞在の場合・・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
テニスサークルありませんか?

Free talk
#1
  • saku11
  • mail
  • 2010/09/16 10:09

テニスサークル探しているんですけど、なかなか見つからない状態です。。
どなたかマンハッタンビーチ、レドンドビーチ辺りでご存知ではないでしょうか?
その他の地域でも結構です。

宜しくお願いします☆

#2

僕が主催しているテニスサークルは毎週日曜日朝9時30分からレドンド・ユニオン・ハイスクールで活動しています。

レベルは中級以上で、男性がメインのサークルです。

ミクシィでサウスベイテニスサークルで詳細を探すことが出来ます。

他土曜日でしたら、午後2時からトーランスで活動するサークルがあります。そこのレベルは初中級程度から中級ていどです。

もし質問等ありましたら、ご連絡ください。

Posting period for “ テニスサークルありませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ラップトップに関しての質問

Problem / Need advice
#1
  • kaz1
  • 2010/09/21 08:23

ビジネス用のラップトップを購入しようと思っていますが、
どれがよいのかよく解りません。
お勧めのものがありましたら、是非アドバイス宜しくお願い致します。

Posting period for “ ラップトップに関しての質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
離婚の証明

Free talk
#1
  • Tanaka1010
  • mail
  • 2010/09/17 01:18

4年程前に、アメリカ人の彼女とこちらで結婚し結婚生活を送っていましたが、去年離婚の手続きをし、そろそろ離婚が成立しそうです。
今後離婚が成立した後、IDやTaxなどの住所変更や、Marrital Statesの変更をしようと思うのですが、離婚の証明はどこでどのようにして、手に入れたら良いのでしょうか?

#7
  • Tanaka1010
  • 2010/09/18 (Sat) 17:18
  • Report

Kay2010さん、 gachannさん、ありがとうございます。
ケースナンバーが必要なのですね。私は手元に書類等がありませんので、やはり相手に連絡を取る必要がありそうですね。

#8
  • daniema
  • 2010/09/18 (Sat) 20:19
  • Report

Taxの住所変更やシングルへの変更に離婚の証明書は必要ありません。

確定申告の新しい住所とシングルへの変更は、Tax Return の提出時に1040や540CAに新しい住所とシングルの欄を記入します。これにより、IRSは新しい住所とシングルへの変更をアップデートします。

確定申告した直後の変更に関しては、郵便局に転送してもらう手続きをしてもRefund チェックなどが転送されない場合もあるので(ミスなどで)、
フォーム8822を記入しIRSへ提出しておいたほうがいいでしょう。Refund チェックがない場合はその心配はない。

女性の姓が変わったら、Social Security Administration で変更の手続きをして、W-2上の名前に消去線をいれて新しい名前を記入してSocial Security Card 上の名前と一致させ、Tax Return の提出時に1040や540CAに新しい住所とシングルの欄を記入するとIRSはアップデートします。

#9
  • daniema
  • 2010/09/18 (Sat) 20:32
  • Report

余談ですが、仮に今年12月31日付けで法的に離婚が成立したとしても、
2010年度分のインカムタックスはシングルで申告しなければなりません。
2010年にシングルになったので。

「2010年の殆んどは法的に夫婦だったから、税率の良い夫婦として申告したい!」
などと騒がないように。

#10
  • Tanaka1010
  • 2010/09/20 (Mon) 19:23
  • Report

daniemaさん、ご丁寧にありがとうございました。

#11
  • Yochan3
  • 2010/09/20 (Mon) 23:46
  • Report

そうなんですよ。横ですが、
12月30日とか31日に婚姻届だせばMarriedで申請できるし
子供が12月31日に生まれてもその年のDependantで
申請できるんですよね。

Posting period for “ 離婚の証明 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
デート

Free talk
#1
  • dondake
  • 2010/09/17 20:54

今の季節、LAから1~2時間ぐらいで大人のカップルが日帰りで行って楽しめそうな場所やアクティビティーをご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 特にこだわりはありませんが、ワイナリーやカタリナ島はすでに行っております。アムトラックにも乗ってみたいとは思いますが一日だと短いかなとも思ったり・・・

#3
  • ビートたけし
  • 2010/09/18 (Sat) 08:38
  • Report

Resort 地の Spa でリラックスなんてどうですか?

http://www.lacosta.com/spa-specials.aspx

#4
  • dondake
  • 2010/09/19 (Sun) 23:23
  • Report

Kay2010さん・・・早速、情報をありがとうございました。 実は、最初に書かなかったのですがお勧めして下さった場所は、すでに全て行っておりました・・・やはり、近場で素敵な所だと皆さん同じ所を考えるんですね。
ビートたけしさん・・・こういうゆったりとした静かな時間、きっと素敵でしょうね。カールズバッドには行ったことはありますが、スパはありませんので候補として考えてみます。アドバイスをありがとうございました。

#5

二人で相談して決めたらどないや?

知らない相手にここが良いと言われて、のこのこ行くようではこどもの使いや。

大の大人が二人もいていきたい所も決められないのもなさけないで。

便利なインターネットがあるのやさかい、二人で相談すれば行きたい所は山ほどでてくるで。毎月小旅行が楽しめるやないけ。

#6
  • gachann
  • 2010/09/20 (Mon) 17:33
  • Report

PCH沿いをmalibuのZuma beachより北にドライブすると、こじんまりとした静かなビーチがあるので、のんびりとリフレッシュするのはどうでしょうか?日焼けが問題ですが。。。

#7
  • dondake
  • 2010/09/20 (Mon) 22:59
  • Report

gachannさん・・・情報をありがとうございました。ここなら、一日でなくても半日あればゆっくり出来そうなので、是非、寒くなる前に行ってみたいと思います!

Posting period for “ デート ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
どこがいいの?

Problem / Need advice
#1
  • サウスベーダー
  • 2010/09/02 13:19

テレビを見るのにどこと契約するのがお得か知っている人いましたら
教えてください。
調べれば調べるほどわけわからなくなりました。

あとDSLとケーブルってどっちが早いんですか?
時代の波に乗れてなくてすみません(涙)

#2
  • mopa
  • 2010/09/03 (Fri) 00:01
  • Report

>テレビを見るのにどこと契約するのがお得か知っている人いましたら教えてください。

どことも契約しねーのが、一番得だぜ。タダだもんね。

#3

これを参考にいろいろ調べてみては?

http://www.highspeed-internet-providers.com/special-offers.html

#4
  • サウスベーダー
  • 2010/09/16 (Thu) 12:07
  • Report

mopaさん>どことも契約しないのが一番得と自分も思っていました。 が。結構日本のビデオ借りに行って見たりしていて実際今回ATT U VERSEのU200ってプラン契約したんですが値段でいったらたいして変らないなーって感じでした。

スピードさん>これ見て そういや こういう比べ方あるなーって思ってjdpower.com の事思い出し契約決めました。

結局DSLもケーブルも蹴って ATTでTVもネット環境も整えました。やはりDSLだと最近
の動画とか重いHP見るのがきつかったんでUVERSEの10Mに切り替えたんですが快適です
ね。56KのモデムからDSLに切り替えたぐらいの感動でした(笑)
TVの方はDVRとかマルチビューの機能をはじめて堪能したんですが長年アンテナ暮らしだったので大満足です。

#5
  • gachann
  • 2010/09/20 (Mon) 17:40
  • Report

dish networkだと$24.99/month for 1 yearで、一番安いと思います。activation free, installation freeだそうです。

Posting period for “ どこがいいの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
仕事の探し方。

Free talk
#1
  • 恋心
  • 2010/09/19 21:54

皆さんはこちらでお仕事を探される時どうしていらっしゃいますか?
私はこのビビナビ位しか思いつかないのですが、ほかに良いサイトはございますか?
基本、日系のところで探してます。
宜しければ教えてください。

#3

日系をお探しでしたら、日系のPersona, インテレッセインターナショナル、インタープレース....人材紹介派遣会社に登録する方法がありますよ。学歴、経験、スキル等により、仕事を紹介してくれます。VISAステータス、SSナンバーは勿論必要です。

人材派遣会社は、羅府テレフォンガイドにも多数載っています。

#4

最近まで求職活動をしていた者です。

あたなの希望されている職種と、今までの職務経験や年数にもよると思いますが、比較的効率が良いのは、日系の人材紹介エージェント、数社に求職登録をすることだと思います。ご自分のレジュメを提出し、エージェントとのインタビューを通して、希望の職種や勤務可能エリア、勤務時間等をエージェントに伝え、職務経歴や希望条件に合うお仕事の募集があれば声をかけてもらえるようにしておきます。継続してご自分でも人材紹介会社のウェブサイトで求人リストを毎日見ながら、応募したいポジションが出ていないかチェックします。

企業側もひとつの求人ポジションに対して人材紹介エージェント数社にエントリーするよう声を掛けているはずなので、エントリーする方は複数になるのが普通ですが、ご自分だけで求職活動をするよりも、面接にエントリーできる可能性は高くなるでしょう。

書類選考を突破し、企業側との面接にたどりつくために、レジュメの上では語れない、求職者の人柄や性格、長期的な展望など、エージェントに推してもらえるように信頼関係を築いておくことが大切です。また、優れたエージェントなら、取引先の企業の社風や社員の年齢層、採用担当者の性格や面接で質問されやすい項目等についても熟知しているはずなので、こうした情報を頭に入れて面接に望めるという点も大きなメリットです。

こちらに進出している日系企業で、採用を担当する人事部を社内に置いているのは大手の会社のみで、多くの中・小規模の企業は採用に特化した人事部を社内にもたないため、募集ポジションが生じると、採用にかかる時間や労力、経費を節約するためにもこうした人材紹介エージェントを利用して採用活動をするようです。

日系の人材紹介エージェントは、日系コミュニティ向けの情報サイトや、フリーの情報誌の求人欄にも掲載されています。求人リストを見ながらその会社が取引している企業や職種などをよく研究し、登録して有効だと思えるエージェントを探してみてください。

私の場合ですが、個人で求職活動をしながら求人ポジションに応募してもなかなか面接までたどりつけなかったのですが、人材紹介エージェントに登録をしてほぼ2か月で希望職種の正社員の採用が決まりました。
この不況下、ご自分の希望条件のなかで妥協する部分も少なからず出てくると思いますが、あきらめないで活動を続けることが大切だと思います。根気良く頑張ってください。

Posting period for “ 仕事の探し方。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.