Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

1.
Vivinavi Los Angeles
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 15:09
2.
Vivinavi Los Angeles
家庭裁判所(233view/14res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 13:34
3.
Vivinavi Silicon Valley
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(299view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/10 11:35
4.
Vivinavi Los Angeles
痔の治療(295view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
5.
Vivinavi Hawai
キンダー受験の塾や家庭教師(101view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/02 18:10
6.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/01 22:35
7.
Vivinavi Los Angeles
ドライブビングスクール(2kview/74res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
8.
Vivinavi Hawai
クリニック支払いを書かれてたので(659view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 18:07
9.
Vivinavi Los Angeles
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10.
Vivinavi Hawai
母の日ギフト(494view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/05/16 16:57
Tema

Vivinavi Los Angeles
おすすめの車両保険を教えてください

Preocupaciones / Consulta
#1

現在、渡米して間も無い状態で車を購入し、半年間の車両保険に加入しております。
値段は半年間で約700ドル(盗難や自己過失の自己保証なしで、対人保証のみ)なので、もう少し費用を抑えたいと考えています。
滞在期間は今から2年間の予定で、車両は2010年式の日本車です。

皆さんのおすすめの保険会社やプラン、コストなどの情報をアドバイスいただけると幸いです。
日本では10年以上免許を取得して経過しますが、アメリカでは運転歴はございません。

お手数をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

#17
  • 人生はバクチ
  • 2021/09/26 (Sun) 16:35
  • Informe

保険で日本の運転歴は評価され
実技は評価ダメなんだろか。

#16
あんたも意地があるんだね。

#18
  • Look World
  • 2021/09/26 (Sun) 19:34
  • Informe

17

ここでグダグダ質問してないで、DMVへ電話して聞いてみたら。

#19
  • 人生はバクチ
  • 2021/09/27 (Mon) 07:26
  • Informe

#18

なんで他人の事心配して聞いて書き込まないといけないのか
よう分からん。

保険で日本の運転歴は評価されるのなら
実技試験受ける時も日本の運転歴は評価されるだろう。。。

#20
  • DMV
  • 2021/09/27 (Mon) 07:58
  • Informe

外国で免除があってもペーパードライバーもいるからね。
日本はハンドル逆だし、やはり試験官が実技を確認しないといけないのでは。

#21
  • 倍金萬
  • 2021/09/28 (Tue) 11:01
  • Informe

>日本はハンドル逆だし

そうです。それが一番怖いですよね。昔、ビバリーヒルズでホームステイをやっていた留(游)学生さんがそこの家の子供を乗せて学校に行く時、角を曲がりがてら反対車線に入ってしまい対向車と正面衝突してしまいました。

その話よりずっと前、自分がアメリカに来て間もなく免許も取っていない頃支店長が彼の車を運転して練習していいと言ってくれたので、昼休み近所の同じブロックをグルグル何度も回りました。それも右回りばっかりを。心では「右は”小回り”」とブツブツ言いながら。

今は知りませんが当時の NYC の実地試験は、少し通行の激しい住宅街の一か所が指定され受験者はそこに集まる方式でしたが、「右小回り」の練習が功を奏してか一発で受かりました。支店長の車はドデカいシェヴィー・インパラで、それまで日本で乗っていたのは発売されて間もないホンダの軽四輪 N360 でこの落差に慣れるのも大変でした。

https://cdn.dealeraccelerate.com/future/1/183/5980/1920x1440/1970-chevrolet-impala

Plazo para rellenar “  おすすめの車両保険を教えてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.