Select [Free talk]

1.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(373kview/4298res)
Free talk Today 12:31
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(118kview/3049res)
Free talk Today 11:28
3.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(94kview/679res)
Free talk Today 08:55
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(113kview/516res)
Free talk Today 08:38
5.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/18res)
Free talk Yesterday 19:39
6.
Vivinavi Los Angeles
private sale(118kview/600res)
Free talk Yesterday 17:12
7.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(367kview/696res)
Free talk 2024/06/08 07:52
8.
Vivinavi Hawaii
About auto insurance in Hawaii.(909view/4res)
Free talk 2024/06/06 20:03
9.
Vivinavi Hawaii
Senior Woman(867view/5res)
Free talk 2024/06/06 19:59
10.
Vivinavi Tomisato
Tomi-chan LINE Stamps are now available !.(85view/0res)
Free talk 2024/05/27 22:54
Topic

Vivinavi New York
ALCC

Free talk
#1
  • みなみ
  • 2003/02/24 01:20

こんにちわ。今年からNYに留学する予定なのですが、語学学校に通いたいので、ALCCについて知って方、通っている方がいたら教えてください。得に、授業料(半年でいくらくらいか)や授業内容について教えてください。よろしくお願いします。

#2

始めまして。留学される予定で語学学校を選択されていらっしゃるのですね。どこが良いか悪いかは、各自の勉強次第で、合っていれば良い学校になりますし、合わなければ悪い学校になりますので、一概には何とも言えませんが、学校選択は各自の予定や計画、予算、そして今までの経歴などにより検討していきます。NYに学校は沢山ありますが、安かろう悪かろうの学校もあります。ですのでみなみさんが、これからどうしたいのか? 英語学校の他に何を勉強したいのか? 又ビザ取得もありますので、様々な面から考慮して決められたら良いように思います。ALCCですが、ミッドタウンにある最近大きくなった学校です。ご心配な事がありましたら、いつでもお知らせください。アドバイスが出来ると思います。ICSアメリカ留学部門 カンセラー鬼沢康子 nycpw@gakuseijoho.com

#3

こんにちは。ALCC、
現地友人によると、まあまあの評判とのこと。
授業料はF1向けだと半年で$3000くらいだっったと思います。
但し事前の交渉、やりとり等はすべて当然のごとく英語ですよ。

#4

LACCは治安よくないですよ。車もオンボロ乗らないと盗まれるし、、、LAにあこがれるのはいいですが、物価は高いですよ。地方のが安全で環境もいいかも。<例えばOhio

#5

LACCではなくALCCの事ですよ(笑)。
NYにある語学学校についての質問ですよね?
ALCCに以前、質問等をする為訪れた事があります。
対応は正直よくありませんでした。
値段は確かに安いし、場所はいいですよ。
ホームページがあるのでそちらを見てみたらいかがですか?
私は実際に通ってないので授業内容とかは分かりませんが、
受付の人も内容説明する人もスパニッシュ系だったので、
もしかしたら、先生もスパニッシュ系かもしれませんね。
(間違ってたらごめんなさい)。
なんかたいした情報ではなくてごめんなさい。

#6

実際今ALCCに通っています。
NYにはたくさん語学学校があって
一概にどこが良いとは言えませんが、
ALCCはそれほど日本人が多くなく
南米やヨーロッパ、アジアなど
色々なところから生徒が来ています。
私はあまり日本人が多くないところを
勧めます。たまに駅前留学みたいな
学校があると聞きます。
ALCCは学費が安いほうだと思います。
授業の良し悪しはどこでもは先生によると思います。
あと、高い学費の学校ほど日本人が
多いと聞きます。

#7

こんにちは。ALCCは他の語学学校と比べて良心的です。しかし他の語学学校は設備が整っている分、学費はたかいです。
でもALCCは南米の学生や仕事のために学んでいる生徒が多くハングリー精神が伝わってきて話す意識のレベルがたかいです。ニューヨークの学校は現地で結構調べましたけど、アジアの生徒が多い学校は、はっきりいって思い出作りで終わる心配があります。(人によって)
がんばってください。

Posting period for “ ALCC ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.