最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(135kview/3133res)
フリートーク 今日 14:37
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
3.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(82view/2res)
お悩み・相談 今日 08:40
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(189view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
5.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(13view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(24view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(170view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(766view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(117view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
Chapter13(自己破産)とは

フリートーク
#1
  • 調査中
  • 2014/10/16 09:08

Chapter13のメリットは大体分かるんですが、デメリットがイマイチ分かりません。
詳しい方教えて下さい。
アメリカは氏名やソーシャルセキュリティで破産歴も調べる事ができるようなんですが、
会社の役付になるのも難しそうですね。
破産する方が多いと聞きます。
一度破産するとローンを組む際正常に戻すのが難しいとか。
どのくらいの金利でローン組むことができますか?

#59

#51の砂漠さんの 出ったら目節は放っときましょう。
彼の趣味みたいなもんに付き合わせられて時間を無駄にしないこと。
多分ご本人は、日本の国民保険もなきゃ社会保険もない、大変な人なのでしょう(病気になったら大変な)
自分が医者に行くと巨額を使う羽目になる人?
若い時から定職につかず世界を放浪して気ままに暮らしたツケは老後に出るということでしょう。

#60
  • 保険ボンビー
  • 2015/06/21 (Sun) 12:56
  • 報告

豪邸自家を保有し金銭資産もたっぷりとあり
高額な保険や高額なproperty taxもきちんと納め、walmartでは値段も見ずにカートを一杯にできる人、
入院しても生活費には困らず毎月のincomeは補償され
高額医療費など軽く払えるsavingをお持ちのかたは
破産などしては駄目ですよ。
キャッシュを隠しもっても駄目です。(えッ!!みんなそうしている?ヤッパリね)。

金持ち倒産さんのロバートキヨサキも破産しました。
でも彼はビリオネア―
頭とお金は使いようです。

借金地獄に自家 車 子供 配偶者 親戚 友達を
巻き込むことはないです。
自分のプライドを捨てればやがていつかは
貴方もミリオネア―(えッすでに!!失礼しました)。
人生は終わり良ければすべて良し。
お金に支配されるよりもおカネを支配する。たかが紙と数字のグリンゴ

#62

kujiさん、砂漠さん、コメントありがとうございました。保険ビンボーさんもいってますが、一体、どうやって、破産で、家を手放さなくていいのでしょうか?どこを見ても、そんな記載がありません。誰かその方法を知ってる方は、お知らせください。今、すぐに破産というわけではありませんが、何かの時に役立つだろうと踏み込んだ情報を知りたいと思いました。

#63
  • 保険ボンビー
  • 2015/06/23 (Tue) 12:29
  • 報告

破産は計画的では困りますが財産隠匿も困ります。
えッ!!皆そうしている。
車も仕事も家も生きていくうえで必要であれば
取られないと思います。
破産する理由によると思います。

①家を守った知人
交通事故で巨額の賠償を次々と迫られた。
②家を取られたアミーゴ
破産二回目 ローン会社の情状酌量なし(二回目はネ)
それでも皆立ち直る
皆立ち治って離婚もせず家族幸せに生活している。
子供には罪はないです。
家も自分名義でなければ取られません。
破産する直前で名義が変わっていれば怪しまれます。
二年以上前もってその道のプロの弁護士に相談して見ることです。

破産宣告するだけで人生のファイナンスのイニシャライズができるのですから。(二回三回はだめよダメダメ)
見栄を張る生活はさける、プライドは捨てる。
保険は見直す生命保険は解約
節約して貯蓄に励む
30国債3.2% 長期金利上昇

#64

保険ボンビーさん、もっと、踏み込んだ意見ありがとうございました。参考になりました!!

“ Chapter13(自己破産)とは ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。