最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(59view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(134view/6res)
お悩み・相談 昨日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(219view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(35view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(213view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(784view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(137view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
共和党、いい加減にして欲しい

フリートーク
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2013/10/13 14:15

統計史上、過去最低の支持率になった共和党、今彼らがやっていることをみれば、不支持率の高さはごく当然なのですが、本当にいい加減にして欲しい。。

政府機関の閉鎖、デフォルト危機、議員たちは自身の保身のためなら、国民の不利益も全く関係ないというスタンフも、実に彼ららしいというか、相変わらずだが、それでも一部の共和党支持者は、これでも何の思慮もなく、オバマバッシングを元気にしているのをみると、むしろ哀れにすら思える。きっと自分たちが支持しているものの実態が何か、まるで見えていないのでしょう。

ちなみに政府機関の閉鎖によって、食品の安全性を検査する機関が閉鎖されているらしく、今、特に生野菜や魚介系は要注意らしいので、皆さん気をつけましょう。

でも確かに政治って、理解するのは難しいです。ちょっと前のシリア問題なんて、世論的にも不評だった戦争に対して、何のためにオバマはあのスタンスをとっていたのか、正直、あの時点では全く理解できなかった。ただ今なら、意図は結果論から何となく分かるけどね。

#484
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2014/12/12 (Fri) 16:45
  • 報告

さて、私は#476で既にトドメとして書きましたが、予想通り未だに続いていますよね。なぜこうなるのか、理由は簡単です。

これまでも私は、詰んだ話をしてきたのですが、つんどくさんは論破されたことにならないよう、その都度、ベースの話の設定を都合よく変えてしまうのです。
勿論、解釈の相違の訂正なら別に構わないのですが、このように通してみると、明らかにそうではないことが、よく分かります。
その場しのぎでは誤魔化せても、矛盾がいくつも露呈してくるからです。

例えばすごく分かり易い例が、「所得格差の件」です。

>所得格差拡大を示すだけならどちらでもいいわけです。(#479)
>「格差拡大なら分散(統計量)とか(で見ないと厳しい)ですよね。」(#380, #382)
完全な矛盾の証拠として指摘すると、

>この時点ではジニは出ていません。(#481)

しかし、#411でも以下のように書いているわけです。(ジニの既出の後でも)
>#376のグラフを「所得格差拡大を示すグラフ」と#409で書きましたよ。私は、足し算ではない演算を持ち出さないと所得格差拡大を示せない、と言っているだけです。

つまり、ジニ云々と全く関係ない次元で、「格差拡大なら分散(統計量)とか(で見ないと厳しい)」ということを書き続けていたわけです。
更に私は、一度も分散 or ジニのどちらを見るべきというようなことは話題にもしていません。ジニの話題を出した後の文脈を見ても明らかです。

つんどくさん、この大量の書き込みをまともに読んでいる人が当事者以外にいないからといって、嘘はダメですよ。

#481の他の件でも、勿論いくらでもおかしいところを指摘できますが、つんどくの設定変更癖で、ループしかしないことが分かっているので
付き合いきれないと言ったのです。redsocksさん、お分かり頂けましたでしょうか?

#485
  • つんどく♂
  • 2014/12/12 (Fri) 17:23
  • 報告

#484 名前:傍観だけでは終われなくなった3 さん

そんな嘘つくわけないですよ。巻尺とものさしはモノとしては【違う】、でも長さを測るという意味では【同じ】ということです。この【違う】と【同じ】は矛盾でも嘘でもありません。
#481(▲α)で終わってるんです。

#486
  • マモル
  • 2014/12/14 (Sun) 06:37
  • 報告

傍観、終わりじゃねえのか。クドクドとしつこいなあ。

#487
  • kuji
  • 2014/12/14 (Sun) 08:33
  • 報告

マモル、お前が終われよ!

#488
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2015/06/04 (Thu) 18:06
  • 報告

トピの書き込み期限切れを防ぐための単なるメンテで~す。
また半年くらい放置するので、テキトーに無視してくださいね。

しかし、テキサス州の共和党支持者の1/3は、オバマがテキサスに攻めてくると本気で信じているらしい。凄いよね、色んな意味で。。
ちょっと前だったか、「裕福ではない人々が、共和党に票を入れる理由のトップ5」が挙げられていた記事を見たけど、
2位にFox Newsが入ってたのは、正に核心を突いとるわ。笑)

“ 共和党、いい加減にして欲しい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。