最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
Prefab ADU(66view/8res)
疑问・问题 今天 15:54
2.
びびなび 洛杉矶
質問(377view/21res)
其他 今天 15:54
3.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑问・问题 今天 15:48
4.
びびなび 洛杉矶
テラリウム。(561view/6res)
其他 今天 15:45
5.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(124kview/3066res)
自由谈话 今天 11:15
6.
びびなび 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑问・问题 今天 05:57
7.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(118kview/525res)
自由谈话 今天 02:36
8.
びびなび 夏威夷
KCCに入学について(62view/0res)
疑问・问题 今天 01:57
9.
びびなび 洛杉矶
家庭裁判所(621view/32res)
烦恼・咨询 昨天 14:32
10.
びびなび 夏威夷
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
其他 昨天 08:16
トピック

びびなび 洛杉矶
iPhoneのメール設定

烦恼・咨询
#1
  • Monkey710
  • 2010/10/11 12:10

iPhoneのメールのアカウント設定で@yahoo.co.jp だと設定出来ないのですが@yahoo.comなど、もしかして.comでないと設定出来ないのでしょうか?
どなたか御存じでしたら教えてください。よろしくお願いします!

#2
  • ねぎ星人.
  • 2010/10/12 (Tue) 15:16
  • 報告

1. Yahoo! JAPAN IDとパスワードでYahoo! メールにログインするべし。

2. 画面右上の「メールオプション」をクリックすべし。

3. 「メールの管理」の「POPアクセスとメール転送」をクリックすべし。

4. 「ブラウザアクセスとPOPアクセス」にチェックを入れるべし。

5. 「設定する」ボタンを押して完了である。

但し、送信だけはモバイル版Yahoo JAPANから行うべし。

#3
  • evil
  • 2010/10/12 (Tue) 17:32
  • 報告

#2に追加と訂正
1. Yahoo.co.jp 側での設定が終わったら、iPhoneの「設定」から「メール/連絡先/カレンダー」にある「アカウントの追加」
2. 「その他」を選択する(Yahoo!を選ぶと.comの自動設定になるはずなので)。
3. メールアカウントの追加をタップして、
名前:何でも良い(自分がわかりやすい様にYourLogInName@yahoo.co.jp等)
メールアドレス:YourLogInName@yahoo.co.jp
パスワード:YourLogInPassword
「次」に行くとサーバーアクセス確認をした後、接続エラーが出るはずなので、
4. POPタブより受信サーバーの設定で
「ホスト名」をpop.mail.yahoo.co.jp(自動的にapple.pop.mail.yahoo.co.jpになってるはずなので「apple」を削除。
「ユーザー名」はヤフーのメールを確認する際に使用するログイン名/ID名(通常@yahoo.co.jpを除いたもの)
「パスワード」は先程設定したので、そのまま・・・・・と出てるはず
送信メールに関しても
「ホスト名」をsmtp.yahoo.co.jp(自動的にapple.pop.smtp.yahoo.co.jpになってるはずなので「apple」を削除。
「保存」すれば送受信問題ないはず。
ちなみにiOS4.1

#4

どうもありがとうございました!
とても分かりやすく教えていただき、感謝しております。初心者の私でもあっという間に送受信が出来て感激です!!

#5
  • evil
  • 2010/10/14 (Thu) 13:15
  • 報告

どういたしまして、良かったですね。enjoy your iPhone

“ iPhoneのメール設定 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。