แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(102kview/496res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:38
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
ความบันเทิง วันนี้ 12:31
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(110view/4res)
เรียนรู้ วันนี้ 10:49
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
5.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/68res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 00:09
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
8.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
投資(10view/0res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:43
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 00:46
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(109kview/3028res)
สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
差別用語ですか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 悩める母
  • 2010/07/30 10:15

皆様にお聞きしたくトピを立てました。

我が家の息子が学校で「ジガブー」だか「チガブー」だかのような言葉を投げつけられるそうです。

息子は9月からミドルスクールの8年生になります。
こちらに来てやっと1年が経ち、なんとなく周りにも慣れてきたと思っていたところ、同じ学年の男の子数名にすれ違いざまにそう言われるようになったそうです。

本人も「何て言ってるの?」や「どういう意味?」と聞いたようですが、相手はクスクスニヤニヤ笑うだけで何も答えないそうです。

あだ名かな?と私は思っていましたが、ネットで調べたところ、「チガー」という差別用語があるそうですが、それと同じ意味でしょうか?

本人は至って普通の日本人の男の子です。
黒人ファッションを真似た服とはほど遠い服装です。
なのでやはり意味の無いあだ名なのでしょうか。

どなたか何かご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

#18

メキシカンって・・・?
じゃあメキシコ人ってなんて呼ぶの?
タコスとでも呼ぶの?

#19

トピ主です。
皆様、貴重なご意見有難うございます。
#17両方様まで読ませて頂きました。

人種間の感情というものは計り知れないものがありますね。
アメリカに住んでみないと経験できないことばかりです。

とりあえず、息子に投げつけられた言葉が何だったのかは分かりました。

#16真実とはさん
なぜ黒人ファッションと関係あると思ったのか、ということへのお答えです。
息子は最初、相手が何を言っているのかさえわかっていませんでした。
「チガブー?ジガブー?」そんなように聞こえたそうなので、私なりにネットで調べたところ、「チガー」という黒人差別用語があると言うことを知り、それと似ていたので単にそう思っただけです。
もちろん、アジア人差別用語かな?とも思いましたが、そのように言ってくる相手は皆アジア人ばかりだったそうなので、なんとなくアジア人差別用語とは結び付きませんでした。

#20

メキシカンには「wetback」と言い返しましょう。
そして白人には「cracker」でOKです。

目には目を、歯には歯をに賛成する時と反対する時とありますが、知っていて悪くありませんね、こういうスラングも。

jiggabooは通常黒人(ドラッグなどの使用や売買が行われる家、庭でコーンや米などを作り生活しているロークラスな家庭など)に対する差別用語ですが、もしや「米」繋がりで息子さんはJiggabooと言われているのかも?でも、多分8thグレーダー、そこまでの意味を分かっているとは考えにくいですかね?

私も若いころにアメリカに来ました。色々な差別や辛い思いもしましたが、体を鍛え心も体も強くなる事、学問でも主席をとり、部活でもチームに欠かせない存在になることで次第に学校内外でも注目されるようになり、自然と嫌がらせなどはなくなりましたね。

自分自身で乗り越えましたが、その背景には絶対の愛でサポートしてくれる母がいました。どんな事があっても、世界が皆敵となっても母だけは見方でいてくれるという思いが私を支えてくれました。この先も色々なことがあると思いますが、お母様も息子さんと一緒に頑張って下さいね!

#22


そのとおりだ

#21

#20さん、

それは微妙っすね。笑
Nigga, Whigga ときてwetbackですか?
首領シスコさんはラティーノはなんて?と言ってるんだから、英語の流れがわかればNigga, Whigga からMexican となる、これってジョークのオチのようなもんですよ。長年こっちにいらっしゃるならこのノリは理解してもらえると思うけどな。

ウェットバックとかビーナーってこの流れでは違うような、、、この流れでもっとストレートにいくならメキシカンニガー、ブラウンニガーって方が近いですよ。だから白人のクラッカーってのも、このケースでは微妙なんです。中学生だったらそのくらい知ってると思います。そこでちょっとマニアックな部分で言い返すとか、同じような黒人系のフレーズで返せば ”おっコイツおもしろい!” って直ぐに仲良くなれるかな?って思ったんですけど、、、このくらい男の子なら一人で乗り越えられるよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 差別用語ですか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่