最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(105kview/498res)
フリートーク 今日 06:52
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
その他 今日 02:07
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(64view/1res)
フリートーク 昨日 22:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 昨日 21:21
5.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res)
フリートーク 昨日 21:16
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
フリートーク 昨日 20:46
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 昨日 18:46
8.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(30view/0res)
お悩み・相談 昨日 18:10
9.
びびなび ロサンゼルス
保育園(234view/8res)
学ぶ 昨日 09:03
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 昨日 09:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
LACC について

フリートーク
#1
  • setsuna
  • 2005/07/19 22:32

LACCのESLクラスについて情報を教えてください!!
また、LACCの情報をお持ちの方は何でもいいので教えて下さい。特にacting学科についてお待ちしてます。

#2
  • Marina Dela Kiray
  • 2005/07/19 (Tue) 23:28
  • 報告

昨日からサードセッション始まったけど夏はみんな取ってないのかな。

#3

私は今、ENG103を取っています。
Patthey-Chavezという先生で、In-Class Essay3つとResearh Paper1つ+それについてのプレゼンテーションと,あとグループごとに課せられるちょっとした宿題で採点されます。In-Class Essayは最高2回まで書き直すことができます。まだグレードは出てませんが、先生もいい感じだし、おすすめのクラスです。あとGeneral Educationで、Humanity20は日本の歴史と文化のクラスなんですが、Quizが10回+Finalと授業中に見せられるビデオについてのコメントの提出が10回、あとLAにある日本の博物館を訪問してレポートを書けばExtra Creditがもらえます。先生の英語は超日本語英語(ごめんなさい!)なので私達日本人にとっては聞き取りやすいし、Quiz&Finalの前にはReview Sheetを配布してくれるので、どんな問題が出るか事前に全部わかります(笑)。もしGEでこのSegmentのクラスをまだ取ってないのなら、おすすめします。LACCはメキシカンが圧倒的に多くて、あとコリアンとアフリカンアメリカンなどもたくさんいるように思います。私が今まで取ったクラスで日本人の学生がいたのはHumanity20だけで残念でした。でも学生は全体的にフレンドリーだと思います。私が授業で困っていると、色々教えてくれる親切なクラスメートがたくさんいました。ESLとActing学科についてはわからないですスミマセン。

#4

LACCを去年卒業しました。ESLはクラスメイトに中高年のアルメニアン・ロシア人が圧倒的に多く、おばさんパワーにおされ気味になります。

クラスも先生によって明暗分かれます。プレースメントテストで、よい点を取って、なるべくESLは受けなくていいようしたほうがいいです。

でも、その上のEnglishのクラスも先生によっては地獄を見るのもあるので、学校でいろんな人から情報を集めた方がいいです。(もちろん良い先生もいます)

#5
  • はらじゅくがーる
  • 2005/07/26 (Tue) 20:37
  • 報告
  • 消去

ESL取りましたよ。私の取った先生はおばあちゃんで、70から75歳くらい。本当におばあちゃん。気に入られたらいいけど、嫌われるとすごく大変そうでした。(エッセイの採点でひどい点数をつけられていた。)
来セメからENG28取るんですけど、「やめておけ!」「おすすめ!」っていう先生いますか???

“ LACC について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。