Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(117kview/525res)
สนทนาฟรี วันนี้ 02:36
2.
Vivinavi ฮาวาย
KCCに入学について(17view/0res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 01:57
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(124kview/3064res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:57
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(20view/0res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 15:31
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(601view/32res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 14:32
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(554view/5res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 10:21
7.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 08:16
8.
Vivinavi ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(71view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 02:16
9.
Vivinavi ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(149view/4res)
ความเป็นอยู่ 2024/06/15 20:36
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res)
สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
履歴書と面接

ทำงาน
#1
  • OPT
  • 2016/07/08 13:46

この夏、大学を卒業し、OPTで仕事探しをします。
日本で高校生の時にバイトの面接でしか履歴書を書いたことがないのですが、どんな点に気をつける必要がありますか?
日系企業の場合は、英語と日本語の履歴書が必要ですか?
面接は英語ですか?面接では、どんなことに気をつけるべきですか?

#5
  • 面接担当:阿木列太
  • 2016/07/09 (Sat) 09:32
  • Report

卒業後の仕事探しという重要な仕事なのだから、履歴書の書き方の
参考書くらい自分で探す気はないの?探せば微に入り細に渡って
コツや注意を書いてある就職関連の本が腐るほどある。英語と日本の
両方が必要かとか、面接は英語かとか、企業によってそれぞれでしょうが。
そんな事にも気が回らないの?

#6
  • Lulu.C
  • 2016/07/09 (Sat) 09:35
  • Report

英語の履歴書の書き方やインタビューについては、オンラインで情報が探せます。本なども出版されています。日系のところでは日本語の履歴書が多いように思えます。こちらでは生年月日や婚歴などを書くのを違法なのですが、日系のところは、そのような情報を履歴書に書かせるところが多いです。インタビューでも、日系はほぼ日本語です。仕事でほとんど英語になる場合は、日系でも英語でインタビューをすることがあります。でも私の経験と私の友人の経験では、日系会社での英語のインタビューは5件に1件くらいでしょうか。あらかじめ教えてくれるはずです。日系のインタビューはアメリカ企業のインタビューとちょっと内容が違います。日系は本当に日本でのインタビュー内容と同じような感じかな。わざと少し意地悪なことを言って様子を見ることや、すぐに子供を産む予定はあるのか、など聞かれることがあります。
頑張ってください。

#7
  • 頑張って
  • 2016/07/09 (Sat) 16:02
  • Report

>日系企業の場合は、英語と日本語の履歴書が必要ですか?
ここ、アメリカなんだから、英語だけで良いんじゃない?

>面接では、どんなことに気をつけるべきですか?
知人曰く、こちらの日系企業では、パッションむらむらで夢を語る人間よりも、
忠誠心を誓ったお殿様の横の犬のような人材が好まれるって。
↑ほんとですか?

#8

英語の履歴書の書き方については、見ているのですが、こちらの日系企業の場合、どうなのかなと思って聞かせて頂きました!
現在、夏セメを受講していて、夏セメ終了で卒業となります。
レスが消えてしまったようですが、遅いとありましたが、やはり遅いのでしょうか?
こちらの日本人は、卒業前までに就職先を見つけるのが当然なんでしょうか?
10月にあるロサンゼルスキャリアフォーラムには、それまでに見つからなければ行くつもりです。

Posting period for “ 履歴書と面接 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.