显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
保育園(65view/2res)
学习 今天 17:55
2.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(55view/3res)
疑问・问题 今天 17:40
3.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
自由谈话 今天 15:50
4.
微微导航 洛杉矶
日本のコストコで買える電子ピアノについて(286view/1res)
疑问・问题 今天 13:20
5.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(101kview/493res)
自由谈话 今天 05:55
6.
微微导航 纽约
投資(8view/0res)
疑问・问题 今天 03:43
7.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(921view/11res)
其他 今天 00:46
8.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(108kview/3028res)
自由谈话 昨天 17:59
9.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑问・问题 昨天 17:57
10.
微微导航 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
自由谈话 昨天 14:59
主题

微微导航 洛杉矶
セキュアカードに詳しい方、教えてください

烦恼・咨询
#1
  • JOHNNYENGLISH
  • 2014/06/29 10:21

今年の4月にグリーンカードを取得し、クレジットスコアを作るためWells Fargoにグリーンカード、ドライバーライセンス、ソーシャルセキュリティーカードの各コピーと$300のデポジットを提出し、セキュアカードを申し込みました。

しかし、結果は"Decline"。理由はInsufficient or no recent credit reported,Wells Fargo accounts not open long enough,School class level achieved,unable to verify applicant's identity.

そもそも、アメリカで初めてクレジットヒストリーを構築し始めようと思っているわけだからcredit reportなんてあるはずないし、Wells Fargoの口座はセキュアカードの申し込みの時に同時に作ったので、当然、not long enoughです。大学に行きながら、パートタイムで働いているのですが、学生だと言ってしまったことがいけなかったのでしょうか?給料は月$1500ほどですがチェックでWells Fargoに入金しています。Bank of Americaの口座は10年近く持っているので、そちらで申し込んだほうが良かったのでしょうか。

#16

#11の 名前 おしえてです。

#12さん,#13さん、#14さん、おしえて下さって
ありがとう。
早い話が、いや遅くても何ですね、つまり経済観念のないやつが
申請するカードのことなのですね。

#15

私は先日OPT中にSecured cardを作りました
私はクレジットヒストリーがないのでSecured cardを作ってヒストリーを作ってから普通のカードに移行できるとの事でした。
ただ、Secured cardでも立派なクレジットカードなので、大前提は収入があることだそうです。
幸い私は特にOPTで1年の就労期間ということは特に問われなかったのですが、勤務先などをしっかり記入しないとDeclineされるとの事でした。
学生ではなく就労中(パートタイムとは特に言わずに)で申し込みする方がいいかと思われます。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/02 (Wed) 10:09
  • 报告

経済観念のある人はどんなカードを申請するんでしょうか。

#18
  • Limonada
  • 2014/07/06 (Sun) 22:28
  • 报告

かれこれ20年くらい前にBoAでSecured Cardを申請したらすぐに通りましたよ。月々まめに使っていたら半年から1年くらいで、普通のクレジットカードに変更してくれ、その頃には他のカード会社からもオファーが来るようになりました。

トピ主さんの場合もCredit historyがないとのことですが、今回Wells FargoでDeclineされたことはreportに載るのでしょうか?もしそうなら、次を申請する前に半年くらい待ったほうがいいと思います。

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/07 (Mon) 10:17
  • 报告

昔、昔クレジットカードを申し込んだら
勤め先まで問い合わせがあり社長がうまく伝えてくれて
無事取れた。

#20

#16さん
あなたはアメリカに来てすぐに正規のクレジットカード持てたんですか?デビットではなく。
昔は知りませんが今はクレジットヒストリーが無い人にはすぐ正規のカードは発行されないそうです。
もちろんすでに正規のカードを持った人をスポンサーとした家族カードは持てますが、これはいくら使っても自分自身のヒストリーにはなりません。
なのであらかじめ銀行にお金を預けてその額が限度額となったセキュアカードが発行してもらうそうです。
このカードを1年滞納することなく使ったら自動的に正規のカードにしてくれます。私は一週間に一度使った分をきちんと払っていたら、半年位で正規のカードが送られてきました。
と、ゆう訳で私にも経済観念がある人が持っているカードを教えて下さい。

#21
  • あなたも金持ちになれる
  • 2014/07/07 (Mon) 15:51
  • 报告
  • 删除

#20 > アメリカに来てすぐに正規のクレジットカードを持てたんですか?

不正規のカードとは何の事か知りませんが正規のカードは信用のある人なら誰にでも喜んで発行してくれます。

− 毎月の支払いは期日前に全納する。
ー 持家のない借家住まいの人は家賃を決まっている期日までに遅れ ることなく払う。
ー クレジットカード使用分は毎月全額支払う。

金の管理が出来る人はすぐに金持ちになれますから頑張って。

#22

<正規のカードを持った人をスポンサーとした家族カードは持てますが、これはいくら使っても自分自身のヒストリーにはなりません。

Historyになります。その代り親が支払いをきちんとしないときは子供のHistoryも悪くなります。 気を付けてください。

History を作る簡単な方法は安い電化製品や家具などをPaymentで購入することです。月々20ドル程の支払いで一年間遅れないで支払いをすませばいいレコードとして残ります。

#23
  • 595959
  • 2014/07/08 (Tue) 14:46
  • 报告

− 毎月の支払いは期日前に全納する。
これは間違い
全納してちゃヒストリー上がるのえらい時間がかかる。
正解は
全額払わず、分割で利子を払ってればすぐヒストリーに反映される。
車のローンで36回なら36回できっちり払えばヒストリーは上がる。
利子を払わなければヒストリーは大して上がらない。これ常識

#24

#23 595959さん
教えてくれてありがとう!
子供に伝えときます(知ってるかな?)

#25
  • fiesta
  • 2014/07/09 (Wed) 17:48
  • 报告

#23
毎月全額支払ってもミニマムだけ支払っても支払いを送れず毎月きちんと払っていればスコアへの影響は殆ど変わりません。
利子を払う客のほうがクレジット会社にとっては良い客でしょう。
しかしクレジットヒストリー、スコアを管理しているのはクレジットビューローです。
この人はたくさん利子を払ってクレジット会社を儲けさせているからスコアを上げてあげましょう、なんてことは有り得ないのです。
ヒストリーをつくる(スコアを上げる)のに皆さんは支払いだけにフォーカスしがちですが、スコアを決める要素を100%だとすると、支払い履歴(35%)、借り入れ残高(30%)、ヒストリーの期間(15%)、新規のクレジット(10%)、クレジットの種類と組み合わせ(10%)となります。

#26

#25fiestaさん
やはり、そうですよね。
じゃあ今迄の私の考えでいいんだ。

#27
  • 595959
  • 2014/07/10 (Thu) 11:54
  • 报告

そうですか。私間違ってたわけですか。
セキュアーカード作った時銀行の人が言ってたんですがね。
銀行系クレジットカードの審査をはやくパスするにはセキュアーカード使って残を一括で払わないようにしろって。私はそうやってきて今スコアー830です。
疑問ですが、あなたの言っている「スコアーを決める要素のうちの30%は借入残高」とはあたしの言ってることじゃないんですかね。いつも残高なければこの30%が無くなるって事って理解でいいんですかね。となると私のいってること間違ってますかね?
解答よろしく

#29

#27
カード系で言えば、一般的には借金の単純残額だけではなく、融資率も組み合わせます。
例えば同じ5千ドルの残高でも、融資枠が3万の人と6千の人では支払い延滞への危険性が違いますよね。 こういったものを全て合わせてスコアは計算されます。
また、融資枠に対する融資額があまりにも少なすぎると、実際はこれほど融資枠は要らないと判断され、例え5万ドルの融資枠を持っていても、スコアを計算する上での融資枠は減額されます。
つまり、程ほどの融資枠の中で程ほどに借り入れながら払っていれば良いのです。借り入れの目安は融資枠の10%以内あたりです。
たとえ借り入れ残があっても、融資枠に対しての融資率が低ければ、スコアには響きません。ただし、延滞さえしなければ、が大前提ですが。
また、スコア全体の見方で言えば、借り入れ残は無視できる場合もあります。
なぜなら、利用しているローンの種類が多いとプラスに作用するからです。
ですので、スコアアップを狙うなら、2-3枚程度のカードで生活上の買い物、支払いの殆どを済ませ、延滞無く支払う。この時、全てのカードを満遍なく使いましょう。使っていないカードは未使用の記録が残るだけで、スコアには計算されません。
そしてちょっと高額の物(千以上?)は、仮に一括で払えても短期間のローンを組むと良いでしょう。その時の金利は多少損しますけど、スコアを上げておくと将来本当に高額な物、例えば家などを買うときには、ほんのコンマ数パーセントの違いでも、大きな金額になりますので。
また、スコアも810以上あれば、実際の買い物でローンを組んでも、利率に変化は無いです。ですので、無理に最高点を狙う必要はありません。たとえどんなにスコアが良くても、収入に対する融資率が上がれば借り入れ金利も上がりますし。

つまり、収入に対して程ほどの借り入れで延滞さえしなければ、借り入れ残はあまりシビアに考える必要は無いと言う事です。
そんな事で頭を使う暇があったら、収入アップの方法を考えるほうがよっぽどマシです。

#28

#21
言い方が悪かったですね。
正規のカードとはセキュアカードではないとゆう意味合いで使いました。
信用があればアメリカ来た初日にでも作れるんですか?
その信用を作るのがセキュアカードではないんですか?
しっかりお金の管理はしています。
お金持ちではないですがなに不自由なく暮せているのでいいと思っています。
#22
家族名義のカードだと支払いは一緒で誰が使ったかわからないのに自分自分のヒストリーになるんですか?
実際家族カードを使っていた方で離婚していざ自分のカードを作ろうとしたときにヒストリーが無いってゆうのはよくある話ですよ。
銀行の方にもはっきりと家族カードではあなたのヒストリーにはなりませんと言われましたよ。
なのでそう思っていましたが違ったですね。

#30
  • fiesta
  • 2014/07/10 (Thu) 17:53
  • 报告

#27
借入残高がスコアに影響を与えるのは限度額に対しての借入残高の割合です。
通常限度額の30%以内に留めるのが理想的だとされています。
それが多くなるとスコアに悪影響を与えるということです。
あなたの言ってる「スコアを良くする為には常にバランスを残しておく」ということとは全く違う話です。

#31
  • 595959
  • 2014/07/10 (Thu) 20:09
  • 报告

???
29と30はファイナンシャルアドバイザーだね。
しかしどちらも長く書いているが、スコアーを早く上げる要素はどこにも書いてないよね。
言ってることはどちらかと言えば悪くならない要素と借金を作るなということ。これ勉強会で教えられることでそういう風に教えないと自分たちの利益が出ないから。
fiestaさんが言う30%が理想、とかはあくまでファイナンシャルアドバイザーが言う理想。で、その浮いた利子分で保険買ってとか、IRAやってとかいう、勉強会で教えられたことでしょ。

結局のところ、
クレジットスコアーをはやく上げるには、
使った分は利子を払うことなく全額返済したほうがいいのかどっちなん?

#32
  • fiesta
  • 2014/07/10 (Thu) 21:42
  • 报告

#31
私が書いたことは大抵の社会人なら知ってることで、ネットでも簡単に調べられるような情報です。
あまり良く理解していないようですが「30%が理想」とは借入金額のことで、それで利子が浮くとかそういう問題ではありません。
スコアを上げる要素がどこにも書いてないとのことですが、#25に書いた「スコアを決める要素を100%だとすると、1、支払い履歴(35%)、2、借り入れ残高(30%)、3、ヒストリーの期間(15%)、4、新規のクレジット(10%)、5、クレジットの種類と組み合わせ(10%)となります」これでは理解できませんか?
1、毎月遅れずに払う。
2、限度額の30%以上使わない。
3、一番最初に作ったカードは解約しない。
4、むやみに新しいクレジットカードの発行申請をしない。
5、クレジットカード以外にも車のローン、モーゲージなど違った種類のローンがあると良い。

↑簡単に言うとこういうことです。

一番最後の質問については#25で最初に書きました。
どっちでも変わりませんのでお好きなようにどうぞ。

#33

#31
>使った分は利子を払うことなく全額返済したほうがいいのかどっちなん?

つまり、収入に対して程ほどの借り入れで延滞さえしなければ、借り入れ残はあまりシビアに考える必要は無いと言う事です。
そんな事で頭を使う暇があったら、収入アップの方法を考えるほうがよっぽどマシです。
OK?

あと、#32さんは30%と言っていますが、私は20%以内をお勧めします。
あと、絶対に50%は越えないこと。
一気にスコアが悪化します。

#34

#33 借金好きさん
そうなんですね!
なるほど。勉強になるな。

“ セキュアカードに詳しい方、教えてください ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。