แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
カセットボンベの処分法(19view/2res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 19:18
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/23res)
สนทนาฟรี วันนี้ 18:38
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(11view/1res)
อื่นๆ วันนี้ 18:12
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
家族ベースの永住権(157view/5res)
เรื่องวีซ่า วันนี้ 17:38
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/111res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 17:08
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(120kview/3059res)
สนทนาฟรี วันนี้ 15:50
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
個人売買(119kview/603res)
สนทนาฟรี วันนี้ 15:37
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(138view/10res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 15:14
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res)
สนทนาฟรี วันนี้ 14:48
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(114kview/517res)
สนทนาฟรี วันนี้ 04:05
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
学生VISAの更新

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 学生☆
  • 2010/09/09 14:56

こんにちわ。

ふと不安になったのですが、学生ビザの更新は問題なくもらえるものでしょうか?
2006年に5年のビザをもらったのですが、来年切れます。大学はUndergraduateであと4年かかる予定です。

ビザの更新で問題のあった方、もしくは同じようなシチュエーションで問題なくもらえた方など、ご意見・経験お聞かせ下さい!

#2

パスポートをチェックしてみなはれ。

I-94はどないなってまっか?

#3

ととかるちょさん、
ごめんなさい、I-94の何をチェックしたらいいんでしょうか?
入国のスタンプですか・・・?

#4

#1 #3 学生☆さん、
こういう言い方は失礼かもしれませんが、4年制大学に通学されていて、I-94 のことをご存じないのは恥ずかしいと思った方がいいです。

2006年にビザが切れる時は、語学学校でF-1ビザを取られたのですか? 現在4年制大学に行かれているということなので、
最初に語学学校でビザを取られたなら通常は更新は問題ないと思います。
ただし、大学での成績証明を提出する必要がありますし、大使館・領事館でもどんな成績を取っているかわかっていますから、
GPAは2.0以上が最低ライン、通常は3.0くらいないと、面接時にいろいろ言われるかもしれません。よって、問題なくもらえるとは限りません。

#8

ねずみ小僧さん、
I-94のこと勉強しました!I-94にはD/Sと表記されています。で、VISAの切れるのは来年5月です。

2006年にVISAを取得したときは、Community CollegeのF-1VISAを取りました。大学の成績は問題ないです。

#7

I-94はパスポートにホチキスで留められている白い紙ですよ~。
出国記録と書かれています。

2011年2月に5年のF-1ビザが切れる予定だったので、8月中旬に日本に帰って、更新してきました。

私は大学院に在籍しているので、大学院からのI-20・大学院に入る前に行っていた学校のトランスクリプト・残高証明・その他必要書類を提出しました。
特に何も聞かれませんでした。面接の翌日には5年のビザが届きましたよ。
なので、4年制大学でも問題なく更新出来ると思いますよ。ただ、更新の場合は、現在通っている学校もしくはその前に通っていた学校の成績を提出します。あまりGPAが低いと、何か言われるかもしれませんが。。。

#6

5年のビザスタンプは5年間有効だが5年間滞在はできぬ。

滞在できるのはI-94に日付が書いてあると思うが。

おめーさんのI-94には卒業する日迄になっておりまっか。

#10

>ととかるちょさん

F-1ビザでI-94(出入国管理カード)にD/S(duration of status)と書かれている限り、有効なstatus(I-20のこと)を持っている限り(そして、ちゃんと学校に行っている限り)合法滞在です。

http://okwave.jp/qa/q3056070.html

とここに書かれていますが、僕の認識でもF-1に関しては通常D/Sと書かれていて有効期限は学生である限り有効であると認識していますが。

どちらが正しいのでしょうか?

#12

アメリカ入国に必要なのがビザで、アメリカ滞在に必要なのがI-94
学生の場合はF1とI20で入国、滞在はI20が有効であればF1は
切れていても問題なし

F1の更新が必要になるのは日本に一時帰国する場合で
戻ってくるときに有効なF1が必要なので当然といえば当然

で、>>#1の人の問題だけど、4大のI20を持っていけば3年ぐらいは
更新できると思います。でもどうしてそんなに卒業に時間がかかってるのか
うまく説明できないと最悪ビザを却下される可能性もあるので
その辺のリスクは承知のうえで面接にのぞんで下さい。

#13

#8 学生☆さん、
だいぶご無沙汰してしまいました。すみません。
重複になりますが、#10 atozさんの言われるように、学生として有効なI-20を所持していれば、そのI-20に準じて期限指定なく滞在可能という事です。

前回がCommunity College でのF-1取得、今回は4年制大学ということで、ビザの更新は恐らく問題ないと思います。
但し、4年制大学での成績は重視されます。留学生は最低でもGPA 2.0 以上、できればGPA 3.0は保持していた方がいいです。ビザ申請の際には成績証明を添付しますし、日本のアメリカ大使館・領事館では、大学でどんな成績を取られているかわかりますから。。

#14

学生ビザF-1を持っています。
ある時から期限がきれましたが、学校からValidなI-20をもらっている限り、合法でアメリカに滞在できます。ただ、日本に帰国した場合はアメリカに再入国の際にValidなビザとI-20が必要なので、日本のアメリカ大使館でビザの更新をしなくてはいけません。その更新時に、学校の指定する最低資金を証明する書類(銀行の残高証明)を持っていかなければいけません。全部書類がそろっていれば、何も問題なくアメリカ大使館でビザの更新をしてくれるはずです。私は大使館での面接時に「あと2年で大学を卒業し、その後日本に帰る」と話したのですが、5年のビザをもらえました。アメリカにずっと残りたい感を示さないのがポイントです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 学生VISAの更新 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่