최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(532view/29res)
고민 / 상담 오늘 08:35
2.
비비나비 하와이
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
기타 오늘 08:16
3.
비비나비 하와이
音過敏症、睡眠障害(19view/0res)
고민 / 상담 오늘 02:16
4.
비비나비 하와이
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(103view/4res)
생활 어제 20:36
5.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(123kview/3063res)
프리토크 어제 20:26
6.
비비나비 로스앤젤레스
テラリウム。(535view/4res)
기타 어제 16:51
7.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
프리토크 어제 14:22
8.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
질문 어제 11:45
9.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(117kview/524res)
프리토크 어제 10:57
10.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
프리토크 어제 10:42
토픽

비비나비 로스앤젤레스
事故の支払金が保険金の上限を超えた場合

고민 / 상담
#1
  • こまった
  • 메일
  • 2007/11/25 23:10

フリーウェイで事故を起こしてしまいました。
相手側の車が高級車だったこともあり、わたしの保険のプランでは全額カバーできないかもしれない、との手紙を保険会社から今日受け取りました。
私は留学生で収入もありませんし、自腹でのこりの賠償金を払えるとはとても思えません・・。
同じような状況にあった方いらっしゃいますか?
学校のファイナルの試験も近いのですが、それどころではない気分で、集中できない状態です・・。

#2

私も何年か前に車の事故で同じ様な悩みを持った事があります。結局保険のカバーで間に合ったと思いますが、私の場合相手がsueをしてきました。そこで保険会社に相談した所、もし保険でカバーしきれない場合やはり足りない分の請求が送られて来るそうです。そしてもし支払えないとなると事故破産の手続きをせざるおえないとも言われました。足りない分の金額にもよりますが分割などして支払える見こみがあるならば支払い、もし無理ならば最終的には自己破産手続きをしないといけないと・・・。Californiaの法律でお金のない人からは請求出来ないそうです。ですが、もし”こまった”さんがこれからもアメリカに長く滞在するつもりならば支払いをする方を進めます。1度自己破産手続きをするとクレジットカードが作りにくくなり(もしかしたら作れないかもしれません)ローンも組みにくくなると聞いたことがあります。事故の責任は100%貴方の方にあるのでしょうか?相手に怪我などは無かったのでしょうか?それによっても変わってくると思いますよ。今一度保険会社の方に確認することをお勧めします。

#3

accidentさん、お返事ありがとうございます。
とても参考になり、何回も読み直してしまいました。
やはり、もし払えないとなると自己破産手続きをしなくてはならないのですね・・・。
私としてもなんとしても自己破産は避けたいのですが、なんともいえません・・。
「分割などして支払える見込みがあるのならば・・」というのは弁護士さんなどをを通じて交渉しなくてはいけないものなのでしょうか?
私の保険会社はすでにわたしの保険金分を相手側に支払っていて、「おそらく相手側は残りの分をSueしてくるだろうから、準備をしておいたほうがいいですよ」と言っています。
幸いこの事故で誰も怪我は負わなかったのですが(少なくとも誰もその点に関して保険会社にクレームをつけていないそうです)、私の保険会社が言うには、問題はProperty Damageの方だそうです。
相手側はまだ詳しい額は提示してきていないので、なんとも言えないのですが、とても高い車で損傷の程度もかなり激しかったので額はかなりだと思います。
相手側は、私が他の車との事故でコントロール不能になったわたしの車がスピンをしている際にわたしの車をよけようとしてサイドにぶつかったか、又はそのスピンしてきたわたしの車に直接衝突されてしまった方です。正直わたしも事故の最中は周りのものがすべてぐるぐる回っていて、しかも数回壁に衝突しているので、何にぶつかったのかはっきりわからない状態でした。が、そのときは車に衝突したのだと思い、警察にその場で書かされたレポートにもそのように書きました。しかし、気になるのは、そのとき私の車に同上していた友人が言うには、「その車はわたしに衝突されたわけではなく、よけようとして壁にぶつかった」と後で言っていました。(でも彼女は現在日本に帰ってしまっています)この件がなにか影響するかはわからないのですが、はっきりしていないので今週もまた保険会社や弁護士さんに電話してみようと思います。
どうもありがとうございました。

#5

本当に大変でしたね。私も2年前の今日、サウスベイで事故に遭い(私の時も相手は高級車でした。。)、それ以来この時期になると車で外出する際にはどきどきしてしまいます。学生さんとのこと、テストに集中できない心情をお察しいたします。私の事故の際には目撃者がいて、彼のおかげで責任がお互いに50%ずつあるということを実証することができ、弁護士をやとって解決することができました。こまったさんの事故の際にはお友達以外に目撃者はいなかったのでしょうか?相手の車の方がこまったさんの車を避けるために壁にぶつかったことが立証でききて少しでも請求額を減らすことができますように。でも本当に相手に怪我がなかったことが一番でしたね。相手に怪我をさせると事故処理が長引きますし金額もぐんとあがります。よいアドバイスが何も出来なくて恐縮ですが陰ながら応援しています。頑張ってくださいね!

#4

>相手側はまだ詳しい額は提示してきていないので

相手側が額を提示してないのに、保険会社が相手側に支払ったというのはおかしくないか?
これはproperty damageに関しては、すでに額が提示され、それについてあなたの保険会社が支払ったと言うことでしょ?

「相手側はまだ詳しい額は提示してきていない」と言うのは他の要素についてではないんですか?
例えばphysical damage?(誰も怪我は負わなかった、とありますからなんでしょうね)

私も3年前に事故に巻き込まれ、physical damageを$2 million sueされたことがあります。
その時は相手、私と双方の弁護士を交えdeposition meetingを開き、結局sueは取り下げられましたが。

property damageだけで済むのなら安いもんですよ。
あなたは運が良かったんですよ。

#6

"まさおです"さん、"頑張って!"さん
メッセージどうもありがとうございます。


>まさおですさん
そうなんですか!!本当にたいへんな思いをされたのですね・・・本当になんとも言えない思いで読ませていただきました。あらためて交通事故の怖さを思い知った気分です。それにしても相手の方がSueを取り下げてくれて本当によかったですね。こんなことがあったのだし、というのも何ですけれど、これからはももう2度と事故に巻き込まれませんように・・。
「相手側が要求する額がわからない」というのは
私の保険会社に聞いても「まだわからないです」と言われるからなんです・・。
でもまさおですさんがおっしゃるようにそれはおかしいですよね。
私が思ったのは、保険会社はだいたいの額の推測はついているのだけれど、はっきりはしていないのであえて言わないでいるのかと思いました。
それか、相手側はPropertyやPhysical以外の事柄に損害賠償請求を考えているとか??
私もいろいろと勘ぐっていますが、全部想像にすぎないのです。
保険会社は、はっきりと相手側が保険会社を通して要求してくれば私にも伝えます、と言っていますのでとりあえず準備をしないとと思いつつ待っている状態です。


>頑張って!さん
いえいえ、こんな時に暖かい言葉をかけていただけるだけで、とても助けていただいたと思っています。ありがとうございます。
頑張って!さんは目撃者の方がいたので、本当によかったですね。わたしは残念ながらいないのです・・。
実際のところ目撃した車は何台かいたと思われるのですが、誰ともコンタクトをとれなかった状態でした。
わたしも事故があって以来、すごく運転に神経質になってしまい、できるものならLA周辺のフリーウェイにはもう乗りたくない気分です。でも、ここにいる以上そうはいかないですよね。不幸中の幸いだったのだ、と考えてとにかくできるだけがんばってみようと思います。

#7

+++++できるものならLA周辺のフリーウェイにはもう乗りたくない気分です。でも、ここにいる以上そうはいかないですよね。

学生でしょう。学校の近くに住めばフリーウェイは避けられるよ。近くにマーケットがあれば車そのものが不要だよ。自分が100%悪いと判断されたんだったら親に借金してでも自分で賠償して欲しいね。相手の怪我も、後から痛くなってきたとかいう詐欺が横行しているし、本当に請求がないなら幸運だよ。

#8
  • Ellise
  • 2007/12/10 (Mon) 13:19
  • 신고

Freewayでの事故ってスピードが出てる分、被害が大きくなりがちなんですよね。以前Freewayを運転してて、危うく事故になりかけました。それ以来トラウマになってFreewayに乗れなくなりました。今は何処へ行くにもローカルを運転しています。時間は倍かかりますが、安全運転をより心がけるようになりました。トピ主さんも今しばらくお気持ちが動転してると思うので、落ち着くまでFreewayに乗るのは避けた方が良いと思いますよ。余りアドバイス出来ませんが、良い方向に話が進むといいですね。とりあえず、怪我人や命に関わるような事が無かっただけでも本当に不幸中の幸いだったと思います。

#9
  • 親に借金してでも
  • 2007/12/11 (Tue) 19:16
  • 신고
  • 삭제

>親に借金してでも
トピックには関係ないのですが(すみません),お金の問題だと,すぐ,親に頭下げて,とか,アドバイスのように言われますけど,誰でもが,親に頼めるわけではないのです.学生でもそうです.まったく関係ないんですけど.

“ 事故の支払金が保険金の上限を超えた場合 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요