Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(755view/66res)
질문 오늘 16:33
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res)
프리토크 오늘 16:20
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res)
프리토크 오늘 10:29
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res)
프리토크 오늘 07:52
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(111kview/508res)
프리토크 오늘 07:09
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
留学(89view/4res)
질문 어제 19:25
7.
Vivinavi 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
질문 어제 19:17
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
痔の治療(91view/3res)
고민 / 상담 어제 18:46
9.
Vivinavi 하와이
ハワイの気になるところ(2kview/14res)
기타 어제 11:47
10.
Vivinavi 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(883view/15res)
프리토크 어제 07:28
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
女性の本音って?

프리토크
#1
  • 女は分からん
  • 2003/08/30 01:22

女性の皆さん、ちょっと本心を聞かせて下さい。

実は彼女の誕生日での出来事で、女性の本心って何だろう?って思ったことについてなのですが・・・・。

我々はお互いお金に余裕がないので誕生日はまずレストランとかは使いません。プレゼントはお互いが欲しいものを選びますが、食事はどちらかの手料理で部屋で祝います。

で、彼女の誕生日の時(2回目の誕生日)、私は数日前に彼女がリクエストした2種類のディナーを準備。これがかなり手がかかるタイプのもので朝から買い物に出かけ、そして下ごしらえ、料理。その間に予約しておいたバースディケーキを引き取りに。プレゼントは前もって買ってきてある。

でも料理で時間いっぱいいっぱい。ちょうどできる頃に彼女に家に来てもらったけどまだ料理が完成できてなく彼女が文句言い始める。「何でそんな時間のかかるものつくるの?」「料理だけで私の誕生日が終って何もできないじゃん」って。

とりあえずなだめて、少しだけ待ってもらって料理完成。そしてお祝い。ディナーの時にプレゼントをあげて、その後ちょっとしてからケーキ。そんなこんなで一段落。時間は夜中近く。(こんなふうに書くと何かのマニュアル通りにやってるように見えるけど、どれだけその日一日が忙しかったかを表現するためにこのように書きました)

俺的には一生懸命やったつもりなんだけど、彼女にしてみれば何か物足りない。まだ何かをしたい。そりゃ友達よんだりしてワイワイする誕生日じゃないけど、2人で祝うのもそれはそれでいいと思うんだよね。別に感謝して欲しいなんてこれっぽちも思ってないけど、文句言われるのはおかしいって感じて。

今回の事で俺は完全に彼女への気持ちがどっかへ行った感じだからもう別れる決心はついてるんだけど、女性って本当は何を望んでるのかってちょっと知りたくて投稿しました。もしよかったら聞かせてください。

#30
  • にぎにぎ
  • 2003/08/31 (Sun) 20:39
  • Report

みんななんかややこしい説明をいろいろしてるけど、君の彼女、ただ単に腹が減ってただけじゃないの?

おれだって腹が減ると心にもないことをいったりするよ。

#31
  • まー 
  • 2003/08/31 (Sun) 23:20
  • Report

僕は腹減ってもそういうこといわないけどね。

料理はなにつくってたのかな?
まー、何時まで彼女をまたせたのかわからないけど一人で待たされたらさみしくなるし気を悪くしてもしょうがないんじゃないかな。 もうすでに誰かいったとおもうけど。。

#32
  • おにぎり
  • 2003/08/31 (Sun) 23:20
  • Report

そんな貴方へ私から「おにぎり」差し上げましょう。

#33
  • sluts
  • 2003/08/31 (Sun) 23:29
  • Report

あ〜あ。意見なのに。女はめんどくせーなあ。

#36

このトピを見て私の経験ととても似てるのでどうしても意見したく、投稿しています。実は、私もトピ主さんの彼女と似たような経験をつい先月しました。あまりにも自分の誕生日をパーフェクトに過ごしたくて、何もかも自分で、今日はこれして、それからあれして・・・って自分なりの予定を勝手に自分の中で描いてたんです。彼氏は彼氏なりに私を喜ばせるために誕生日らしいことをしてくれたんだけど、それが私の頭の中の計画とは違う方向に行っちゃって・・・我慢できなくて不満げになりしまいには八つ当たりしながら泣いてました。その時は「自分の誕生日はこうであって欲しい、パーフェクトであって欲しい」って思ってるから計画外のことは受け入れたくなかったし、ただ納得いかなかったんです。でも、やっぱり後になって考えると、自分の誕生日を壊したのは自分の計画どおりにやってくれなかった彼氏ではなく自分だったんです。(ああしたい、こうしたい、って彼氏にはリクエストしてなかったから当たり前)。勝手に自分で想像してうまく行かないと不満になって八つ当たりして、自分の誕生日を台無しにしたのは当本人なんです。当時は彼氏も頭に来て「俺はおまえのことを全部分かってるパーフェクトな男じゃない」とかってすごく怒ってたけど、なんとかこの出来事は大問題になることは避けられました。彼はなんとか許してくれたけど、私は後悔してるし、すごく悪かったと反省しています。今はまた仲良くしています。そして、その彼の誕生日がもう来月です。だから今度は何でもしてあげようと思っています。彼が、私のすることに不満を感じないでくれればいいんだけど・・・精一杯尽くしてあげる予定です。ですから、トピ主さんの彼女も悪かったと反省してるんだったら、もう一度チャンスをあげられてはいかがですか?
実際私もトピ主さんの彼女と似ていて、彼氏の前だと結構短気になってしまいます。「親しき中にも礼儀あり」ってわかっているんですけど、つい存在が近すぎて・・・ちゃんとそれは直そうとおもっています。

#35

「女は分からん」さんのトピから全て読ませていただきました。ちなみに私は日本人女性です。
トピ主さん、もちろん私は主さんの彼女のことはどんな人なのか全く分かりませんが、あたしが男だったら、ビンタしてつき返すけど(冗談として)でも逆ぎれの彼女にはほんと理解できない、「あんたは他に何がしたいんだ!何が不満なんだ」と聞きかえしてやりますけどね!でもそこで耐えた!?主さんは男だ!そしてこのことは幸せになれないと判断した主さん、あなたは見る目がある。
私が思うには付き合っていく上で、お互い思いやりをもたなければいけないと思うんです、彼が優しいからといってそれに胡坐をかくようでは駄目ですねぇ・・彼氏の前だけにかかわらず自分の家族にも・・なんてかんがえただけでも・・・怖い。(私もこんな性格ですから気をつけていますが)

トピさんあなたならもっと素敵な人がみつかりますよ。がんばってください

#34
  • ファッシズム?
  • 2003/09/01 (Mon) 04:45
  • Report
  • Delete

>#15 トピ主さんへ

私は、女性なので、彼にそこまでしていただいたら、うれしくて。。。うれしくて。。。こんなにステキな彼にめぐり合えて、女に生まれて幸せ!って、感じるタイプなので、あなたの彼女の反応がどうしても理解ができなかっただけです。

しかも、誕生日の日に、大好きな彼に、二人っきりで祝っていただけるなんて。お姫様みたいに、そんなに、大切にしていただけるなんて、女性にとっては、これ以上の幸せはないではありませんか?それなのに、あなたの彼女が、そこまで不機嫌だったわけが理解できなかっただけです。だから、書きました。

そこまで、トピ主が心がきまっているのなら、問題ないですね。あなたと彼女の人生は、違う方向をむいているのでしょう。 あなたのやさしさを感じることのできるすばらしい方と、早くめぐり合いますように祈ってますね。

#38

今回、晴れて、彼女いない独身に戻るわけだから、いっそうのこと、メアドを出して、僕に興味がある人は、メル友、友人からはじめませんか?って、同時募集をこのトピでやったらどうかな?

こんなにやさしい彼なら、彼女になりたいと思っている女性にとっても、朗報だろ?
どうだ、迷案だろ?

#37
  • 親しき中にも礼儀あり
  • 2003/09/03 (Wed) 02:38
  • Report
  • Delete

これって、男にも、礼儀ない人いない?友人や他人には、受けがいいけど、彼女に、いいたい放題。あまえたい放題。どうしようもない男も多いよね。家庭内暴力男は、たいていそうだよ。そういう相手のわがままを愛情だと錯覚して許している男と女の物語。って感じね。

#39
  • 女は分からん
  • 2003/09/03 (Wed) 09:09
  • Report

皆さん、いろいろ投稿ありがとう。

#38さん、
嬉しいお言葉感謝します。でもしばらく一人の時間を楽しみます。自分なりにケジメをつけて別れるんだけど、それでも彼女を忘れるのには時間が必要ですから。まあノンビリ一人でサーフィンして気分転換しますよ。

皆さん、ありがとうございました。

#40
  • sed
  • 2003/09/03 (Wed) 09:53
  • Report

#27
遅ればせながら同感。二人の間のことに他人をわざわざ巻き込む必要ないですね。と言っても私がそれを学んだのは20代前半でした。

#41
  • 今さらだけど
  • 2003/09/03 (Wed) 10:33
  • Report

#27の意見だと、

本人は相手に対して思いやりがなかったのに、自分に対しては最後まで思いやりを求めるんだね。

#42
  • sed
  • 2003/09/03 (Wed) 10:56
  • Report

#以下トピ主さんの話ではありません。駄レスすまん。

「どちらの立場にあっても」とわざわざ書き加えないといけないですか?

かつては心底愛したひとだから、他人の知らない良い所も、悪いところも知っているでしょうに。別れたあとは貶すだけだとしたら、ずいぶん寂しいですね。

#43
  • known
  • 2003/09/03 (Wed) 10:57
  • Report

ていうか、彼女に思いやりを求めてるけど、彼も気付かずに思いやりに欠けたことしてるかも、ってことじゃない?人のことを言う前に己の行いもまず確かめて、、って感じだね。
人は主観的な生き物だよね〜。

#44
  • pinky
  • 2003/09/03 (Wed) 12:48
  • Report

私は「女は分からん」さんの彼女の気持ちがわかるけどな〜。彼女は朝からあなたが一生懸命用意してたのは知らないわけだし、夜に家に来てみたらまだドタバタしてるから「なんで前もって用意してないわけ?」とかイラついたんでしょ。
それにこれが2回目の誕生日って書いてあるから、去年も同じことしたんじゃない?家で二人で彼の手作り料理&ケーキってこと。やっぱ付き合ってるうちは、毎年違うことしたいと思うな。去年は二人っきりだったから今年は皆でワーッとする、とかね。万年夫婦じゃないんだから毎年同じ誕生日だったらいやでしょ、誰だって。せめて彼女に「今年の誕生日はどうしたい?」とか聞いてあげるべきだったと思うけど。
あとお金に余裕がないってことは、普段の生活でも家で二人でいるってことが多いんだと思うな。だから誕生日くらいどこか行きたかったのかもね。
「俺がこーしたら彼女は喜ぶかなぁ」じゃなくて、ちゃんと彼女に聞いて、話しあうことが関係を持続させる当然の策だと思うけど。何においても。

#45
  • 女は分からん
  • 2003/09/03 (Wed) 13:26
  • Report

Pinkyさん、

あなたの解釈の仕方なら、俺も彼女の気持ち理解できるよ。でも彼女は俺が朝からいろんな所行って準備してるのは知ってたし、夕食近くまでは彼女の女友達が簡単はお祝いをしてくれる事になってたからそれを楽しんでおいでって、そしてその後は俺達で祝おうってことだったわけ。

1回目の誕生日は外で祝ったんだけどお目当てのイベントの内容がつまんなくて。で、今年は彼女から「誕生日に自分が食べたいものリクエストしたら何でも作ってくれる?」って聞いたからこうした状況になったんだよ。俺は毎回彼女のリクエストをベースに「どうしたら喜ぶだろう」って考えて物事をしてる。

まあこうした掲示板ではいろんな状況を把握できないわけだから、別の人が言ってるように他人を巻き込むようなトピックを立てたのは間違いだったみたいです。みんなどうもありがとね。じゃ

#46
  • pinky
  • 2003/09/03 (Wed) 16:05
  • Report

あ、なんだ。彼女のリクエストだったのかー。私の勘違い。じゃぁなんで彼女がイラついてたのかはわからないわ・・。女友達と何かあったのかもしれないし。
別れても、トピ主さん優しそうだから彼女にいいくるめられて元サヤに戻りそうな感じ。女ってほんとしたたかだからね。

#48

文章をちゃんと読んでませんでした。
トビ主さん、ごめんなさい。

#47

トピ主さんのことはよくわかりませんが、書き込みを読むとトピ主さんが彼女に対して、お人よしもしくは優しい人なのだと思います。だから彼女は相手(トピ主さん)の気持ちを考えずについポロっと思ったことを口にしてしまうのだと思います。

それに、彼女の誕生日だったからいつも以上にわがまま言える日だと、どこかで勘違いしていたのかも知れないですね。

私は、トピ主さんの彼女は、トピ主さんの優しさに甘えて、わがままになってしまうのだと思います。

それとお腹がすいていて、いらいらしていたことが重なってしまったのでしょうね。

#49

う〜ん。私も料理好きで料理には手間隙がかかって大変な事をよく知ってるので、レストトランへ連れて行ってもらうより暖かいもてなしの方が何倍も贅沢に感じます。もしかしたら彼女さんは料理をした事がないから分らないのでは?(カレーやシチュウなど簡単なものは料理って言えません)

Posting period for “ 女性の本音って? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.