Show Topic

Topic

Vivinavi Los Angeles
ぬかみそ

#1
主婦
2003/07/04 05:37
アメリカに来てから色々な野菜で漬物を作ってみているのですが、何だかうまくいきません。きゅうりも日本の物に比べて水っぽいし。基本的にアメリカの野菜はクックした方が美味しいのでしょうか・・・?今のところ一番ましなのはセロリなんですけど、何か他にぬかみそ漬けに合う野菜のお勧めありませんか?
Free talk
#2
妖月
2003/07/04 (Fri) 22:53
わーい! 
殺伐としたトピにレスしてたんで 主婦 さんの呼びかけにはとても心がなごみました。

私もぬかみそが大好きです。
大根やかぶはどうでしょう。 きゅうりとかよりも 漬かるまでの時間がかかりますが。 キャベツも美味しいなー。

ヌカ床にね。 にんにくとかしょうがのスライスをいれてますよ。 あと鷹のつめも。
ぬかみそが腐りにくいし、風味がまします。 結構な量をいれてます。
ぬかに手を入れたあと すごーくしっとりしませんか?
あれ、顔に塗ったら良いパックになりそう・・・。 
米ぬかせっけんとか化粧水が市販されてる訳がわかります。
#3
えんぴ
2003/07/08 (Tue) 13:11
市販のたくあんを入れてみるのはいかが?風味が増していけますよ。キャベツの古漬けを千切りにしたのでお茶漬けなんてたまりませんね。
#4
ソレイユ
2003/07/09 (Wed) 03:25
私も食べたい。
#5
主婦
2003/07/10 (Thu) 04:11
皆さん、ありがとうございます。今時しかもアメリカに来てまでぬかみそ漬けてるのは私だけ?と思っていたのでレスがあってうれしかったです。さっそく色々試してみますね!前になすにトライしてみたけど全然うまくいきませんでした。後から知ったのですが、ぬかの中に釘を入れるのですってね。何か不思議でした。
#6
夏は糠漬け
2003/07/12 (Sat) 03:17
美味しいですよねぇ。身体にもすごくいいんですってね。じゃんじゃん作って美味しく食べましょう(^^)

大根、かぶも大好きです! あとは人参(太さを半分にして)、アスパラガス、大根(またはかぶ)の葉 というのもありますよ。試してみてくださいね。

なすがうまくいかなかった、とおっしゃってますが 縦半分にして漬けてみては?使ったことはないんですが「みょうばん」を使うと色が綺麗に出るそうです。

糠に錆びた釘を入れるのは、なんとなく衛生的にウ〜ン....と思いますよね?(^^; その代わりになるものがあると聞いたんだけど....何だったか思い出せません。思い出したらまた書きますね。
#8
tylor
2003/07/13 (Sun) 03:52
そうですかねぇ、きゅうりも古漬けにすれば美味しいですよ。しょっぱすぎるのが嫌なら駄目ですが、一切れ食べて白いごはんをかっ込むの最高!!あとはラディッシュも美味しい。
#7
主婦
2003/07/13 (Sun) 03:52
アスパラというのは知らなかったです。今度やってみようっと。ところで、みょうばんって何でしょう??教えてください。あと、茄子って皮が硬くてうまくいかなかったのかとも思うのですが、皮に切れ目とか入れた方が良いんでしょうかねえ・・・。
それにしても、皆さんお詳しくて驚きです。感謝です!
#9
えんぴ
2003/07/16 (Wed) 10:36
私は茄子の場合、韓国系か中国系のスーパーマーケットで買うのですが、触ってみて皮が硬い場合は買いません。と言うか、皮が少し厚いのでしょうね。触ってみて少しブヨブヨ気味くらいが丁度良いかも。
#10
夏は糠漬け
2003/08/01 (Fri) 04:01
みょうばん、なんぞ化学物質のようでした(^^; 塩の一種みたい。医薬品にも使われてるらしいし、大量に摂取するわけでないので 危ないことはないと思いますが。。

なすは成功したでしょうか?失敗の原因はふたつあるかなと思ったのですが。
1.時間が短い
2.糠床の塩分が薄い
他の食材より長く漬けてみてはどうでしょう?私もなすはガマンで長く漬けていましたよ。(今は糠床をダメにしちゃったので漬けられません(TT))

先日、テレビで「ごぼう、はす、セロリ」の糠漬けが美味しいと言ってました。(SMAP×SMAP)チャレンジしてみてくださいね。

 
#11
mei
2003/08/02 (Sat) 01:46
私は、全然漬物ダメなのですが・・キムタクが工藤静香をいいと思った理由の1つに”山芋のぬか漬け”を漬けてサーフィンに持って来てすごく感動する位美味しかった!ってありました。家の母も美味しいって言ってましたよ。山芋はたぶん日系スーパーにしかないと思いますが機会があったらぜひ試してみて下さい!
#12
G-DEMON
2003/08/02 (Sat) 11:52
固めの野菜でも、塩もみしてから糠に漬ければ、柔らかくなりやすいですよ!
あとは、糠床にビールを入れてください。ちなみに、オクラもおいしいですよ!!お試しあれーーーー!!
#14
波平の妻
2003/08/03 (Sun) 01:32
ワタシもぬか漬けやってます!
しょうがのぬか漬けおいしいですよ^^
ただ皮をむいて塩でもみもみして
ドボッとつけるだけなんですが、とてもオイシイ!

しょうがは味噌漬けにしてもおいしいとか。まだやってませんけど。
#13
MIMI願
2003/08/03 (Sun) 01:32
私も日本にいたときは母のぬかつけがだーいすきでいつも食べていました。あーかれこれ5年はたべていないなー。アメリカでもぬかずけ自分で作れるのですか?基本的なことで申し訳ないのですが。自分でも作ってみたいけど、難しそうですよね。あーでもとこの臭いかぎた−い!!
#15
G-DEMON
2003/08/04 (Mon) 11:44
#13さんへ 簡単ですよ!最初から作ると結構味が出るまで時間と月日がかかりますが、誰かから糠床を、少しだけ分けてもらって、それに、新しい糠を入れたり味付けすれば早いですよ!家のは最高です!!

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.