แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(103kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(169view/7res)
เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 17:51
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
10.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
投資(16view/0res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 03:43
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ケーブルを引かずに部屋でTVを見れますか?

คำถาม / สอบถาม
#1

現在、Spectrumを契約しています。
契約内容はケーブルテレビチャンネル、Wifi、モデムのレンタルです。

今はリビングにテレビがあるのですが、寝室にもテレビを置きたいと考えていています。
リビングのテレビは、壁から出ているケーブルをモデムに繋げ、モデムとテレビをコードを繋げていますが(壁→モデム→テレビの順でコードで繋がっている感じです)、寝室にもテレビを置く場合、同様に「壁→モデム→寝室のテレビ」のように繋ぐことになりますか?
寝室までケーブルを引くとなると相当長いケーブルが必要になりますし、もう1つモデムをレンタルするとなるとレンタル料もかかるので、色々気になっています。

テレビを2台以上お持ちの方、実際にどうされているか、教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

#2

残念ながら、ケーブルを引くしか、ケーブルTVを見る方法はありません
他の方法としてはSpectrum APPを使い、PCやタブレットで見るか、そこからTVに繋げて見るということが考えられます

また、Spectrumからの放送でなくStreaming ServiceでTVを見るなら、ROKUなどのデバイスを購入するかSmart TVのAPPで見るという方法もあります

私の場合は、単純に3つの部屋にケーブルを引きReceiverを繋げて見ています
たぶんSpectrumは今でもワイヤレス・レシーヴァーはないと思われますので、ケーブルを引くしか方法はありません

#3

何を見たいのかによるけど
アメリカのTVプログラムと映画なら
AMAZONの Fire TV は?
これだったらケーブルいらずですけど

あとyoutubeでも見れるよね

#6

皆様

様々なアドバイス、ありがとうございます!
今、初っ端のSpectrumのアプリを探すところでつまづいています(Spectrumで検索するとすごいたくさんのアプリが出てきます・・・)。
でも、皆さんの回答を読んでいると、Spectrumにこだわらなくても良い気がしてきました。
教えていただいたSmart TV、Frontier、AMAZON Fire TVなどをもう少し調べてみようと思います。
重ね重ね、ありがとうございました。

#7

調べても無理そうだから素直にケーブルを引けばぁ

#8

Smart TV、Frontier、AMAZON Fire TV 等はインターネット接続が
必要ですよね。そうであれば Spectrum の WiFi/Modem から取るので
ケーブル配線は必要なくなります。

質問です。それらの WiFi 経由テレビ(ビデオ)サービスは
ローカルの KABC、KCBS、KNBC、他独立ローカル局は全て入るのですか。
私は映画やスポーツ中継だけかと思っていた。

私はケーブルやディッシュの映画や専門チャンネルを見ないので
屋根にアンテナを立て地上波デジタルのローカル局だけを見ています。
アンテナを立てる時に天井裏に同軸ケーブルを這わせ、各部屋の
壁の中へ降ろして外側に端子をつけました。

また自分の部屋のデスクトップPCにテレビチューナーカードを入れ
PCモニターで地デジ放送のニュースなどを見ています。

あ、そうだ、インターネット接続は Spectrum のインターネットだけを
取っています。

#9

>質問です。それらの WiFi 経由テレビ(ビデオ)サービスは
ローカルの KABC、KCBS、KNBC、他独立ローカル局は全て入るのですか。

通常のTVチャンネルは入りません。
Smart TV → インターネット機能が付いたTV
Frontier → DSL 、光ファイバー及び電話会社。数年前にVerizon のwirelineを買収しました。ケーブル会社のSpectrumと契約してるのに、Frontier?意味不明。
AMAZON Fire TV → メディア・ストリーミング端末

それぞれ全くカテゴリーが異なっていて比較対象になりません。


別部屋で観るんだったら、スマホの画面をテレビなどの大画面に映し出すスクリーン・ミラーリングですかね。
スマホがiPhoneならapple TV。Android端末ならAmazonのFire TV Stick。

#11

#10

だいたいセールマンがわざわざ家に来ることないでしょ。
来たのは設置人。設置人は設置するのが仕事なので、各々の契約については良く知らないし、いろいろ説明もしない。

$29.99っていうのはプロモーション・プライスで、TV + Internet + Voiceを全部契約しなければいけない。
Spectrumのホームページを見たら書いてあるよ。けっして騙したり詐欺ではない。
ちゃんと確認しないほうが悪い。今時Internetが$29.99なわけないでしょ。
まあこのプロモーション・プライスも初年度1年限定なので、1年過ぎると普通料金になる。

あなたの場合はパッケージ料金ではなく、すでに普通料金なので1年後も値段は同じ。
てかInternetでPC使わずにスマホだけなら、携帯電話をUnlimited dataにすれば良いんじゃないの。

#12

>だいたいセールマンがわざわざ家に来ることないでしょ。

うちには Door to Door で Spectrum のセールスが来ましたよ。
ただうちが既にインターネットだけで契約していることも知らなかったようで、
Spectrum のシャツは着ていたが、多分、下請けでセールスを
やっていたのでしょう。

>Spectrumのホームページを見たら書いてあるよ。

これもうちには $29.99 なる宣伝がダイレクトメールで度々来ています。
一見、TV/Phone/Internet 全て含めて月29.99ドルのように見えますが
細かい字をよく読むと「一点ずつ」とありました。宣伝文とはみんなこんなもんですね。


>それと契約開始から一年経つと料金が上がると聞いたんですがご存知の方がいますか。

宣伝文に「1年間値上げはナシ」とあることは、裏を返せば1年過ぎたら
堂々と上げますよ、と言う意味です。

私も9年前に今の家に引っ越してきて Time Warner でインターネットだけの
契約をしましたが、その時は $29.99 でした。ところが年ごとにじわじわ
上がって今では月 $59.99 です。毎年9月に上げるので去年の9月にもまた
上がるのではないかと警戒していたら上がりませんでした。

察するに、今のところ、$59.99 がインターネットだけの場合の上限かとも
とれます。でも年に $720 は大きい。当地は電話会社 AT&T U-Vers の
Internet 100mb only も引けますが、こちらは電話会社独特の料金請求で
公証価格に Tax だ Fee だの追加料金があり最終的な請求はずっと高いものになります。

#13

>一見、TV/Phone/Internet 全て含めて月29.99ドルのように見えますが

そうは見えないですけど。
今時そんな超破格プライスがあれば嬉しいのですが。

あれはTV/Phone/Internetをまとめて契約した場合のみ29.99×3 の値段になります。(最初の1年のみ)
Phoneというのは固定電話のことなので、スマホ所持者には不必要なサービスです。
なのでPhoneを除いて契約すると上記の特典価格は得られませんね。

Spectrumとしては、初年度おびき寄せプロモーションで価格を安くして、1年後の継続客を確保する魂胆でしょう。
1年たつと他の会社に変更するのも面倒なので、そのままズルズルっとなりますね。

#14

>Phoneというのは固定電話のことなので

ケーブル会社の Phone と言うのは昔からある Bell Telephone の固定電話ではありません。携帯電話方式と似ていているが電波で通信するのではなく有線(ケーブル)で来ますが、通信スペクトラムは VoIP または IP Phone の一種です。Skype なんかと同じで通信手段は完全なデジタル・データ通信です。

強いて言えば、ケーブル会社は昔からのアナログ固定電話を使っている家庭で各部屋に配線され壁に電話端子がありそれを継続して使いたい人には Digital to Analog 変換器を設置してくれ、それまで持っていた固定電話機を流用できるようにしてくれます。

あるいは、今までのアナログ装置は諦めさせて WiFi で動くケーブル会社の電話装置を設置するかも知れません。どちらにしても我々にはそれが固定電話なのか IP 電話なのか分からなくてもいいと言えば言えますけど。

#15

固定電話の種類の説明、ご苦労様です。

アナログ、デジタルを含めて、一定の場所に固定された電話を固定電話と言うのです。
携帯電話などの移動体電話と区別するための名称です。
昔ながらのアナログ回線だけが固定電話ではありません。

#16

固定電話が必要なのは、FAXを使う時ですね。
もちろん今はスマホでもFAXのアプリがありますけど。

#18

誰かYouTube TVを契約してる人いますか?
使い勝手はどうなのでしょうか?
月額35ドル(DVR フリー)で結構たくさんのチャンネルが観れるみたいです。

値段が高いSpectrum やDIRECTV より良いかもですね。

#19

ふつうにSpectrumのアプリをスマホに入れてappleTVなんかで飛ばせばいいだけでしょ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ケーブルを引かずに部屋でTVを見れますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่