最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(105view/9res)
お悩み・相談 今日 12:07
2.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(119kview/601res)
フリートーク 今日 11:22
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(119kview/3055res)
フリートーク 今日 09:39
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4300res)
フリートーク 今日 09:32
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
疑問・質問 今日 08:46
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(114kview/517res)
フリートーク 今日 04:05
7.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(76view/0res)
ビザ関連 昨日 22:22
8.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
フリートーク 昨日 18:30
9.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(285view/1res)
お悩み・相談 昨日 11:35
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 昨日 09:31
トピック

びびなび ロサンゼルス
犬について

お悩み・相談
#1
  • こまつ10
  • 2014/07/08 08:56

犬連れ離婚した方々の意見をお聞きしたいです。 私が引き取るのですが私には週1回の習い事(仕事帰り)と2ヶ月に一度位の割合で出張があります。 その際ペットホテルに預けるよりは夫に預けたほうがいいと2人とも同意したのですが、 子供達(既に成人して家にはいません)はまだ若い犬なので完全に引き離して夫のことを忘れさせたほうがいいのではという意見です。 夫と私の所を行ったり来たりするのは犬の精神面にはいかがなものでしょうか?

#2
  • JC828
  • 2014/07/08 (Tue) 10:49
  • 報告

問題ないと思います。
スタッフがよく入れ替わるペットホテルに預けるくらいなら、飼い犬が慣れている元夫に、たまにでも預けるほうが良いです。
私の犬は、たまに遊びにくる友人などをちゃんと覚えていて、会えると嬉しそうにしているので、犬もちゃんと覚えているんだと思います。でもその友人が帰ると、全く気にする様子もありません。
トビ主さんがちゃんと面倒を見ているなら、たまに元夫に預けても、精神的に影響するとかはないはずです。

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/08 (Tue) 15:35
  • 報告

犬の精神面にはいかがなものでしょうか、って
ワンコちゃんがそれでいいワン、と答えるか
いやじゃワン、と答えるか。
やはりワンコちゃんに聞かないとわかりませんねえ。

#4
  • Merci
  • 2014/07/09 (Wed) 09:37
  • 報告

元夫に1票!ただしワンちゃんがなついているなら、笑。
ワンちゃんは自分のことを可愛がってくれて、ご飯を
くれる人なら誰でも好きなはず。
そういう意味で動物はとても寛大です。
でも一緒に居る時間が長いトピ主さんがお母さんだと
認識できるくらい頭が良いです。

ワンちゃんの精神面まで気配り出来るお母さんがいて
とっても幸せですね:):)

#5
  • かけそば
  • 2014/07/09 (Wed) 09:56
  • 報告

可愛がってくれてご飯をくれるならペットホテルでも良いです、笑。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/09 (Wed) 13:14
  • 報告

可愛がってくれてご飯をくれるならホームレスが飼っている犬でも幸せです、笑。

#7

ご意見ありがとうございます。夫も私も犬を溺愛しています。心配になった理由は、夫が残業で遅くなる時は普段帰ってくる時間が過ぎるとドアの前で待っているのです。車の音が聞こえると外を確認したり。朝スーツではなく普段着で家を出ると目をうるうるさせてドアの前で放心状態です。その為子供達言うことも一理あるのかもしれないと思い始めたのでした。ですがやはり可愛がってくれる夫の所がよさそうですね。ありがとうございました。

#10
  • 無関係
  • 2014/07/10 (Thu) 08:35
  • 報告

>ホームレスが飼っている犬でも幸せです

犬は基本、飼い主のそばにいられるのが幸せなので
ホームレスで一日中一緒にいてくれるなら幸せなのです。

#11

トピ主さん、そういう状況だったんですね...
最初の質問だけだと、みんな、なんでそんな事こだわるのと思ったでしょう。
わんちゃんも、せっかくご主人のいない生活に慣れて来た処へ、
急にサプライズで会えて嬉しいけど、今度は辛い別れをまた味わうことになるんですものね。
私も離れている子と久しぶりにあって、楽しさもつかの間
子供を飛行場に送って行く時のさみしさは何ともいえません。
動物は言葉で分かってもらえないから大変ですよね。

#12
  • 無関係
  • 2014/07/10 (Thu) 09:20
  • 報告

元ダンナがひとりのうちは良いけど、新しい彼女や
ワイフが出来たら元ワイフの犬は彼女が可愛がらないかも
しれないから、子供たちのいうことにも一理あるよ。

“ 犬について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。