Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(115kview/521res)
สนทนาฟรี วันนี้ 22:48
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
質問(154view/13res)
อื่นๆ วันนี้ 22:38
3.
Vivinavi ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/38res)
สนทนาฟรี วันนี้ 22:20
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/131res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 21:40
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
家庭裁判所(293view/15res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 21:34
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res)
สนทนาฟรี วันนี้ 18:24
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res)
สนทนาฟรี วันนี้ 15:51
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
個人売買(120kview/607res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:45
9.
Vivinavi ฮาวาย
家族ベースの永住権(452view/8res)
เรื่องวีซ่า เมื่อวานนี้ 15:43
10.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:18
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ネットワークビジネスについて

สนทนาฟรี
#1
  • 学生あがり
  • 2010/12/06 11:10

学生から社会人になり、今までとは違った人達(office内/外含めて)とお付き合いするようになりました。
すごくびっくりしたのが、ネットワークビジネスに携わっている方がとても多いということです。(といってもほとんどが時間を持て余している主婦だったりですが。。)
もちろん勧誘時に節度を持っている方と、見境の無い方などいろいろいらっしゃいますが、みなさんは断る時にどのようにしていますか?
基本的に健康食とか健康ビジネスが私の周りには多いのですが、だいたいは今自分が食べている物、飲んでいる物、使っている物の全否定から始まり、科学的根拠がありそうで無さそうなことをいろいろ言われて、どこから突っ込んでいいのか分からないことが多いです。

アドバイス頂けると、今後の社会人生活に役立ちます。

#2

ジョギング中に、お家から飛び出てきていきなり健康ドリンクの話をしてきて困ったことありました。
会社名はどこなんですか?って聞きましたよ。だって立ち止まっていたくなかったので。
早口で健康の話をしてくれたんですが、申し訳ないけど「飲んだことあります。でも味が好きではなかったです。」と言って逃げました。
儲け話をトップから聞かされているんでしょうね。
頑張れば普通の仕事なんて早めにリタイアして優雅に暮らせる。。。みたいなこと。

#3
  • ルーシールーシー
  • 2010/12/06 (Mon) 14:02
  • Report

同じ観点から論議しだすと切がないので、自分はそう言うことに興味ないし、気にしないから関係ないとか、ハッキリとネットワークビジネスが嫌いだと最初に明言してます。

#4

なるほど。。やっぱり私だけではないんですよね。。
私は典型的な日本人の「NO」と言えないタイプで、結局何時間も話を聞いてしまい、最終的にどうすればいいのかわからなくなってしまいます。
斬新な断り方とか無いのでしょうかねぇ?

#5

ドライにビジネスライクで割り切って付き合えるアメリカ人環境ならそういったビジネスもありなんでしょうが、どうも日本人社会には適さないように思います。多くの人がうさんくさい、高い、友達関係にひびがしょうじる、騙されそうというのがネットワークビジネスに対する所見だと思いますが。

#6
  • ボレー
  • 2010/12/08 (Wed) 10:21
  • Report

私の親友が日本でネットワークビジネス始めて、
5年で月収¥300万以上に膨れて
素敵な家も買い、お手伝いさんを雇い悠々自適な主婦してます。
(旦那さんの年収が彼女の月収と同じ位との事)
5年前に誘われた時に胡散臭いと思いましたけど
実際に稼いでる人が近くにいると
私もやってみれば良かったかなと思ったり。。。

その会社がアメリカ進出するとの事でまた誘われたので
ちょっと気になってます。

#7

#6さん、
あなたはもうやっているんじゃないの?

#8
  • yoshi1177
  • 2010/12/08 (Wed) 13:09
  • Report

気持ちは分からんでもないですが、やはりはっきりと「NO」といえるように自分を
変えることを考えた方がよいのでは。 今後の社会人生活にも大事なことだと思うよ。
お互いの時間を無駄にしないため、とか何とか自分に対して言い訳して、はっきり「NO」と
いいましょう。

斬新な断り方はありません。なぜならば、勧誘する側はどんな断り方をされても、
食い下がれるように、いつも切り返し方を考えています。トレーニングを受けている場合もあります。
ここを読んで、「斬新な断り方」を勉強して、何といって食い下がるか考えてるかもしれませんよ。

#9
  • /dev/null
  • 2010/12/08 (Wed) 21:26
  • Report

知り合いがとあるネットビジネスをやっている。勧誘を断ったら、何を考えているのか、さらに妻を勧誘してきた。呆れた。以前はお互いの家に遊びに行くような友達だったのにそれ以来縁遠くなってしまった。

#10
  • Yochan3
  • 2010/12/08 (Wed) 22:14
  • Report

投資するお金が無いっていいはるのが一番。

#11
  • mopa
  • 2010/12/08 (Wed) 23:08
  • Report

>投資するお金が無いっていいはるのが一番。

カネを無担保無利子無期限借用書ナシで即貸してくれるなら、その10分の1を即座に投資するよって言ってみるとか。

Posting period for “ ネットワークビジネスについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.