最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(18view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(600view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(552view/5res)
その他 昨日 10:21
5.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
6.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(66view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
7.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(144view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 2024/06/15 14:22
9.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 2024/06/15 11:45
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 2024/06/15 10:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
おいしいドーナッツ屋さん

フリートーク
#1
  • FM
  • 2010/07/25 09:28

おいしいドーナッツ屋さんについて
できればあまり甘くない
情報交換しませんか

LA,OC

#2
  • Lady M
  • 2010/07/25 (Sun) 11:35
  • 報告

クリスピークリームドーナッツは?
作っているところをガラス越しで見れるし
作りたてを販売しています。

#3
  • 首領シスコさん
  • 2010/07/25 (Sun) 16:31
  • 報告

クリスピークリーム、
日本にも数店舗あってどこも混んでたイメージ。
特に新宿サザンテラステの店は凄かった・・・。
今はどうなってるんだろう・・・。

それに比較してアルテイジアの店舗はいつもがらがら。

#4
  • FATBOYSLIM
  • 2010/07/25 (Sun) 16:46
  • 報告

あ~の~、ドーナッツってそもそも甘いものでは?

しかもよ、このアメリカで?

甘くないドーナッツ?

自分で作った方が早いような。

#5
  • ビーズサンダル
  • 2010/07/25 (Sun) 18:14
  • 報告

最近よく雑誌に載っている、揚げない「焼きドーナツ」はどうですか?

甘さも控えめでしたよ。
私は甘~いドーナツが大好きですけどね。

#6
  • 首領シスコさん
  • 2010/07/25 (Sun) 19:12
  • 報告

「焼きドーナツ」
あれ好き嫌いあるかもですが、
美味しくないと思いました。
よくあれで商売なりたつなと思ったくらい・・・。

#7

westers x seplvedaの角にあるドーナッツ屋さんが物凄くフワフワしていて美味しいよ。知り合いなんかはバレーからわざわざトーランスまでこのドーナッツの為に来るくらいだから。

#8

コリアンタウンの3rd stにあるドーナッツ屋さん、お気に入りでした。(ハワイアンレストランの2~3軒隣・有名なタイレストランのすぐ近く)
あと、3rdのグローブ横のファーマーズマーケット内のドーナッツ屋さんも好きでした。
両方とも名前がわからず、すみません。
いつもそれとなく立ち寄っていたので・・・。
私は現在、その近くから引っ越してしまったので、今はどうなっているかわかりません。

クリスピークリームは一度しか行ったことがなく、おいしいのかどうか私の中では不明でした・・・(好きな人すみません。。)

#9
  • しょうゆ
  • 2010/07/26 (Mon) 21:22
  • 報告

たとえどんなにおいしいと言われてるドーナツ屋のドーナツでも揚げたてじゃないと美味しくない。

普通の店の揚げたてを食べみて下さい。
おいしいよ。

クリスピーも良いけど、グレーズかける前の物をラインから取ってもらって買ってます。

#10

#6 名前:首領シスコさんは男性でしょ?

俺ブログやっててあそこのベイクドドーナッツのコメントを沢山の方からいただきましたが、ハッキリわかった事は、男性はこんなのドーナツじゃない!ってコメントと女性は無茶苦茶好きだというコメントで男性/女性でハッキリ別れました。結果、あそこは女性向けのドーナツなんだと思いますよ。

ついでにおれの好きなドーナツはダウンタウンLAのニッケルダイナーのドーナツです。
ブリヨーシドウを使用しててコッテリ系ですが、ベーコンビッツが振りかけてあり、甘いのと塩辛いコンビネーションがたまりません!
フレンチトーストにメイプルシロップをかけてベーコンと一緒に食べてるかんじですね。お試しあれ。

ちなみに俺もベークドドーナツ、あまり好みではなかったですね。

#11

美味しいドーナツ、ありますよ!!揚げてないドーナツなんですけど、日本人の方がREDONDO BEACHでやってるんですが、味が繊細でした。午後に行くと結構な確率で売り切れの日もあります。お店の名前はBEACH CITY BAKED DOUNUTSです。PHCにあります。詳しい住所は知らないので、電話してみては?
(310)303-3159

#12
  • 首領シスコさん
  • 2010/07/27 (Tue) 10:26
  • 報告

確かに男性ですけど、
それをおすそ分けしてくれた女性のかたも、
美味しくないんだよねぇ~、それでもよかったら・・・、ってくれました。

#13

#11さんのおっしゃっているドーナツ屋・・・・
一度行きましたが、私には全くおいしく感じられませんでした。一緒に行った友達も、美味しくないと言っていました。

ホットケーキミックス使ってるの??って言う感じでした。

私は近くに住んでおり、良く店の前を通るのですが、店に客がいないことなんてざらで、客がいても1人くらいですよ・・・・

私的にはお勧めできません。

やっぱりクリスピークリームがおいしいかな♪

#14

#11さん、

#5から書いてるドーナツが#11さんのいう所なんですよ。笑
ココの人達にはかなり不評のようですね。
だからあまり店名まで書きたく無かったのに〜〜〜

#12さん、おっとそれは失礼。べつに反論無し。

#15
  • シュシュ
  • 2010/07/27 (Tue) 21:56
  • 報告

え~~、この時期はとろなまドーナッツでしょ~~~。

#16
  • kuji
  • 2010/07/27 (Tue) 22:04
  • 報告

#11さんのお薦めのドーナツ屋さん、私も一回行きましたが
ちょっとお薦めできませんね。もう一回食べたいと思わないですね。
材料にはこだわっているみたいですが、あの値段と量はアメリカでは受けないでしょう。
子供のパーティに持って行きたくても予算オーバーで買えません。どういった人たちをターゲットにしてるのかよくわかりません。
いつ通ってもお客がいないし、店舗契約が残っているので開けているだけでしょうか。

#17
  • ビーズサンダル
  • 2010/07/27 (Tue) 22:18
  • 報告

あまり甘くないというお題だったので、焼きドーナツを言ってみたのですが・・・

私は甘いドーナツが大好きなので、クリスピー派なんですが・・・
甘くないけど・・・そうですね、おいしいかって言われるとピンとこないかも・・・

#18

渦中のベイクドドーナツ屋さチョコチップのとバナナチョコチップは旨かったです、はい。後のヤツは食べた事ないですけど。

#19
  • Zion LA
  • 2010/07/30 (Fri) 16:32
  • 報告

sanpedroのgaffey stにある The donutsてお店美味しかったです。
外観はあまりキレ-とはいえませんが、白人のおっちゃんがめちゃフレンドリーに接客してくれました。

#20
  • CAL-A-WAY
  • 2010/07/30 (Fri) 18:28
  • 報告

ベイクドドーナツ劣勢ですね。私は男ですが、旨かったよ。
日本のベイクドドーナツにすごく近いし。ベイクドドーナツという別物ですからね。みなさん、比べる対象がアメリカのというか、普通のドーナツになるから、厳しい評価なのかな。

なまとろドーナツはまだ出てきてませんね。これもドーナツと言って良いのかはわかりますせんが。東京か名古屋しかないのかな。こっちに来て欲しいけど・・・誰がやって。

クリスピークリームは、広まる前(どこか遠くまで買いに行った記憶が)はすごく旨く感じたけど、今は、頭が痛くなるくらい甘いと感じるだけになってしまった。ありがたみが薄れたからか、味が変わったのかは・・・わかりません。

誰か書いてたけど、どこのドーナツも揚げたてはそこそこ旨い。

#21

グレンドーラの
The Donut Man
915 E Route 66
Glendora, CA 91740
この季節イチゴやピーチたっぷりの
大きなドーナッがありますがチョット甘いかな?

#22
  • AZR
  • 2010/08/06 (Fri) 23:54
  • 報告

WLAにある「Primo's Westdale Donuts」(2918 Sawtelle Blvd)はどうでしょうか。SawtelleとNationalの角のChaseがあるミニモールの中です。

1956年からやっている老舗で、別にしゃれた場所でもなんでもなくて、本当に単なる古いアメリカのドーナツ屋です。近所のおじいさん達のたまり場になってます(笑)。昔はとってもかわいらしいおばあさんが仕切っていたのですが、最近見かけなくなったのでちょっと心配しています。

とぴぬしさんのおっしゃる「甘くない」の程度が分からないので何とも言えないのですが、ここのOriginal twistがお勧め。見た目は大きくて甘そうですが、意外にも口の中に入れたらとろける感じで結構食べられます。日本から来た友人もペロリと平らげていたので、多分そんなに甘くないんじゃないかな?

お店には他にもたくさんの種類が売っていますが、このTwist意外は私はおいしいとは思いませんでした。お近くにいらしたらぜひ、立ち寄ってみてください。ちなみにTwistは一番人気で、夕方に行くと売り切れています。

#23
  • 甘いドーナッツ
  • 2010/08/09 (Mon) 11:02
  • 報告
  • 消去

#4さんに同感です。
甘いドーナッツが普通だと思います。甘くないと美味しくないじゃないですか。

“ おいしいドーナッツ屋さん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。