แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイの気になるところ(1kview/12res)
อื่นๆ วันนี้ 02:07
2.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキ暮らしの情報交換(58view/1res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:03
3.
วิวินาวิ ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 21:21
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:16
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:46
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:46
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
キンダー受験の塾や家庭教師(29view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 18:10
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
保育園(233view/8res)
เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 09:03
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(111kview/3029res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:02
10.
วิวินาวิ ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/01 22:35
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
携帯にワン切り!?止めさせるには?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • pp
  • 2005/06/26 22:41

最近、ある1-1800番号から、毎日携帯宛に電話入ります。1番最初も800番だからどうせセールスか、と思いつつHelloと言うとスグに切れ、凄く印象に残っていたら、翌日もかかってきました。その時も取るとスグに切れました。
もしセールスなら、こちらが声を発したら自動的にテープが回りだすのも多く、私は話さない様にしてるけど、取るとこちらが話す余裕もなく、とにかくスグに切れるんですが、、。
その翌日にもかかり、その翌日にも。無視する様にしても、1日数回の日も。
一度頭に来て、余程その着信に残ってる800番にかけ直してやろうかと思った瞬間、ふと日本ではそういう「ワン切り」が流行ってる(流行ってた!?)ことを思い出し、怖くなって止めました。

でも、それ以降も毎日かかります。午後の時もあれば、午前からの時も。もう番号を覚えているので、毎回必ず取らずに無視してても、今日は10AM台に3回、15時台に1回、さすがにその度イライラします。

携帯も家の番号(FAX兼)も、両方政府のDo not callに登録してるのに、未だに変なセールスの電話やFAXが届きます。こんな毎日しつこい電話には気が狂いそう。どうすれば良いのでしょう?

#2

たしかに携帯にワン切りありますよね。私の場合は1−800の番号じゃないけど知らない番号でたまにあります。あれって日本と同じようなものなんでしょうかね?1−800の番号だったら自分の電話からかけて何か請求されたら困るからいったい何なのか公衆電話からその番号にかけて見るっていうのはどうなんでしょうか?

#4

確か、2、3ヶ月くらい前から携帯にも宣伝電話(アドバタイズ)をかけてもいい事になったみたいでその日にそっこ− donotcall.govに番号を登録しました。ちなみに持ってる番号全部登録しておいた方がイイですよ。特に携帯電話は日本と違って電話を受ける側も料金払わないといけないのでいたいですよね。ここに登録してると宣伝会社はあなたの電話にかけられないので絶対やった方がいいと思います。役に立てたでしょうか?

#3

それって登録したからきてるっていうことはないんですよね?私は登録していませんがそういう電話は全く来ないですよ。以前アーミーのお誘いの電話がかかってきましたが、たぶんそれは学校から(?)漏れたのかなぁなんて思ってましたけど。それも1度きりでしたし。私はT-Mobileを使っていますが、以前迷惑電話をブロックするようにお願いしたのですが、そういうサービスはないとのことだったので電話番号を変えました。他の会社だったらもしかしたらブロックできるかもしれませんが。番号を変えるのが一番早いと思いますが、それもあとで大変ですよねぇ。。。すみません答えになってなくて。。

#5

#4さん、#1で書いた様、政府のDo not callには昨夏より、携帯も自宅番号(FAX兼)も両方登録済みです。携帯には、セールス電話は最近までかかってませんでしたが。(数ヶ月前から携帯にもOKになった、との#4さんの書キコを見て納得)
登録以降、同じ番号から定期的にしつこくかかってた電話も激減!FAX広告も減り、その効果に喜んでましたが、それでもまだかかる電話があるんですよ。

携帯中心生活で、自宅電話にはどうせ必要な電話は殆どかからず、IDを見て取らずに無視、FAXも紙なしで何とか対処してますが、携帯の方は誰からかかってくるか判らず、取らざるを得ない。相手が人間なら、「そのリストから私のこの番号を外せ」と訴えば、彼らは罰せられる為に二度とかけてこないけど、ワン切りではなす術がない。毎日毎日ウザいです。

今回の1-800番から毎日来る電話、試しに#2さんの言われる様に公衆からかけてみようかとも思いますが、万一正体がバレても、かけさせない様にする解決法には直接なりませんよね〜。私もT-Mobilですが、受信者も通信料を払う携帯では、携帯会社にとっても儲かる話ゆえ、対応はしてくれないでしょう。
はぁ、困った。誰に訴えば止めさせられるのか!?、、

#6

相手の電話番号が判っているのだったら、電話会社のカスタマーサービスに電話してその番号だけコールブロックしてもらえば?

#7

すみません!!#1にしっかりdo not call に登録してあるって書いてありますね。自分の番号を非通知にして書け直す手配かがですか?文中にワン切りが流行ってるのを思いだして恐くなりました。とありますが、非通知にしてかけてみる事をお勧めします。丁寧にこの番号をリストからはずして下さい。といえば納まったんで、それもお勧めです。あと英語で強い口調ではなせるなら今度かけてきたらお前の会社を訴えるぞくらいいった方がいいです。確かにdo not callに登録していて電話がかかって来るんだったらそれは、違法なんではないでしょうか?(定かではないです)あとぎゃくにdo not callに連絡をして苦情をいうとか。それにしてもウット−シーですよね。

#8

Do not call listに、登録してあっても、掛けてくる会社はあるみたいですね。現実に、私もありました。

その時は、登録してあるから、掛けてくるなと、言い、次に掛けてきたら、告訴する。と、強気で言いました。

そしたら、掛かってこなくなりました。

でも、とぴぬしさんの場合は、ちょっと違いますね。1ギリみたいなので。

T-Mobilに、言ってもその電話番号をBlockする事は出来ないので、やはり、携帯番号を変えるしか手は、無いでしょう。

Do Not Call Listに登録しても、始めの90日間は、電話が掛かってくる可能性があります。その間に、掛かってきた電話は、Do Not Call Listに登録してると、伝えましょう。

もし、90日を越えて電話が掛かってくる場合は、FTCのWeb Siteから、苦情をレポート出来ます。

ただ、このDo Not Call Listが、的確に機能してないと、言う記事を読んだ事があります。

もし、Tele Marketingの電話が Do Not Call Listに登録して、90日を過ぎても掛かってくるなら、電話番号を変更することをお勧めします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 携帯にワン切り!?止めさせるには? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่