Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4308res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:47
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:45
3.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(116kview/524res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:57
4.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:42
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
質問(306view/20res)
อื่นๆ วันนี้ 09:06
6.
Vivinavi ฮาวาย
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(69view/1res)
ความเป็นอยู่ เมื่อวานนี้ 23:37
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:33
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(123kview/3060res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:34
9.
Vivinavi ฮาวาย
金や宝石買い取り(48view/0res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:42
10.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイの気になるところ(3kview/17res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:32
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
車の個人売買

สนทนาฟรี
#1
  • KAT814
  • 2005/04/07 03:50

最近、車を購入したのですが、売る側がスモッグチェックを済ませる必要がある事を始めて知りました。(法律で決まっているようですね)
びびなびの個人売買でも沢山の車が売り出されていますが、売る場合 買う側にスモックチェックについて意識をあわせておいた方が 後々トラブルにならないようです。 ただのおせっかいですが 参考までに。

#2
  • 55
  • 2005/07/27 (Wed) 17:46
  • Report

私も今夜個人売買で車を引きとる予定なのですが、DMVに電話をかけたら、あらかじめ伝えられていたVINナンバーが間違っていました。売る側に事故暦がないかを確かめたくてDMVに電話をしたのですが、そんなナンバーは登録されていないとのこと。受け渡しは今夜だし、電話は時間外です。もう一度オンラインで正しいナンバーを打ち込んで調べたいのですが、どうやって、オンラインでチケットの有無を確認できるのでしょうか?どなたかそのページへのアクセスの仕方知っている方がいらっしゃいましたら、情報お願いします。

#3
  • #66
  • 2005/07/27 (Wed) 19:13
  • Report

法律で決まっているかは知りませんが、強制ではなく任意では?実際のところ私には解りませんが。
「大事に乗ってました、ブルーブックより500ドル引きます、15万マイルまだまだ良く走ります、帰国セール!」で、受け渡し後「スモッグ通りません、売り主と連絡取れないぃぃ!」じゃ話になりませんよね。だから売る人が通してやるのが筋ではないでしょうか?車の状態、スモッグの金額、パスしなかった時の修理代もふまえて良心的に両者間で値段を出せば問題は減りそうですよね。それはおせっかいではないと思います。

55さん>
CAR FAX や CAR MAX やConsumerguide は調べました?そのままググルとでてきますよ。たしか有料ですけど。

#5

55さん、下記のサイトで調べられます。SIGN UPしないといけませんがやってみてはいかが?今夜の引渡しでも焦ることなくピンクスリップに載ってるVINナンバーをちゃんと調べてみましょう。頑張って!
http://www.carfaxonline.com/

#4

http://carfax.com/でみれますよ。
詳細は、クレジットカードを使った有料だったと思います。

#6
  • 55
  • 2005/07/28 (Thu) 16:38
  • Report

みなさん、本当にどうもありがとうございました。助かりました。かなりあせっていたので、みなさんの書き込みが本当にうれしかったです。結局引き渡しの日程は先方さんの都合で変更になったのですが、お金を渡すまえに、こちらのサイトでもう一度調べさせていただきます。不安な部分が解決できました。皆さんがこういう形で助けてくださったことが本当にうれしいです。どうもありがとうございました。

Posting period for “ 車の個人売買 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.