Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(6view/1res)
Free talk Today 22:03
2.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Today 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res)
Free talk Today 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Today 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Today 18:46
6.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(10view/0res)
Problem / Need advice Today 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(219view/8res)
Learn / School Today 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Today 09:02
9.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
法の上の人達

Free talk
#1
  • gachann
  • mail
  • 2016/08/07 20:04

現在のアメリカには、所得格差の拡大、多国籍企業による節税対策、国内の製造業の空洞化、20 trillionの負債額、軍事拡大など色々な問題がありますが、私は、根本的な問題点は実は1つだけで、腐敗した政治システムが原因だと思っています。

現在の政財界には、何か問題がある時には、ある団体に相談すれば解決してくれると言われている組織があります。そして、問題がなくても、関係を保つ為に常時、その組織に寄付をしている大企業は沢山存在していると聞きます。

この団体は、2001年から2015年までの間に2 billionを超える寄付金を受け取っており、創設者の1人は637回のスピーチで$132 million、その配偶者は、92回のスピーチで$21 million貰っているとされています。そしてそれによる国民への被害総額が5 trillionにも及ぶと言われています。

まず、どうしてスピーチをするだけでこんなに沢山のお金が貰えるのか疑問をもたれる方もいらっしゃると思いますので、そのカラクリが下記のドキュメンタリー形式のサイトで説明されているので、ご覧下さい。そして、その創設者の1人が何故、政府では禁止されているにも関わらず、自宅からわざわざメールを送らなければならなかったのかも兼ねて考えて頂けましたらと思います。そして、政府内の規則では禁止とされている多額のスピーチ料金を海外から貰っている点にもご注目下さい。

政治の世界に裏表があるのと同様に、私はメディアの世界も裏表の報道をしていると思っています。ですから、このトビではマイナーなalternativeな情報も含めて色々と照らし合わせて皆さんと一緒に真実を追跡していきたいと思っています。ですから、表の情報のみを正しい情報と信じる方たちとは議論をする意味がないと思っていますので、その方たちは、このトビへの書き込みをご遠慮して頂けましたらと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=7LYRUOd_QoM

#743
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/11/01 (Tue) 10:10
  • Report

>#728で傍観3の人物像をちょっと書いたところ、誰も興味ないのに今日#731で早くも自分は普通(以上)の人アピールのレス返しで否定。

私は明らかにトピ主へレスしていたのに、何でそれが君へのレス内容だと、まさか思ったわけ:) 時系列的にも完全におかしいのに。

そこから導き出せる可能性は2つ。同一人物が書いていた or 超自意識過剰

既に君は、毎回ハンドル名を変える人(例: Keniya)
= 誰かのハンドル名に被せてくる奴 (例: 傍観だけだけ)
= teru
とバレているので、他に多重ハンをどれだけ使っていても、何も不思議はないからね〜

#744
  • 傍観だけだけ
  • 2016/11/01 (Tue) 12:03
  • Report

他人のトピで、独り言のオタクさん。

#745
  • 傍観だけ
  • 2016/11/01 (Tue) 16:08
  • Report

自分のトピで書き込みすれば良いのに
他人のトピに書き込むと
あんたと同じ迷惑と思われる。

#746
  • 傍観だけ
  • 2016/11/01 (Tue) 17:30
  • Report

私は明らかにトピ主へレスしていたのに、何でそれが君へのレス内容だと、まさか思ったわけ:) 時系列的にも完全におかしいのに。
負け惜しみでも書き込まなければいけないなんて。
悔しんだね。

#747
  • 傍観だけだけ
  • 2016/11/01 (Tue) 19:06
  • Report

誰も聞いていない・誰も興味ないのに、自ら#731で企業に勤める自称会社員だとカミングアウトした傍観3。

ほぼ毎日のように仕事中勤務中にもかかわらず寸暇を惜しんでの長い書き込み。
また深夜の2時や3時頃、普通の会社員なら寝ているはず時間帯に寝る間を惜しんでサイトのページを貼り付けての長~いレス。
ほんとにご苦労様ですね。

デタラメいってもバレバレですよ、嘘だって。

まあまた後で勤務している会社は、時間がフレキシブルで在宅ワークだって言い訳しそうだけど。。。
ねえ、ネットのオタクさん。

#748
  • 傍観だけ
  • 2016/11/01 (Tue) 23:06
  • Report

自分の感情も抑えることができない人と見受けられる。

#749
  • 傍観だめだめ
  • 2016/11/04 (Fri) 00:57
  • Report

大統領選挙も近いというのに、自爆オウンゴールした人がいる。

#750
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 16:41
  • Report

#731の傍観3さん、
私が言っている英語のレベルは、native levelの英語の事を言っており、あなたのおっしゃっている、単にコミュニケーションが出来るレベルの英語、英語を真面に書くことも出来ないとご自分でおっしゃっている英語のレベルを言っているのではありません。結局、現地人との密着性が少ないので、現地の良識も良くお判りでないからあなたの英語のレベルが分かるのです。

そして、あなたは、プロパガンダの意味がお判りでないだけでなく、ご自身が支持されているヒラリーやマスメディアがbreitbart.comなどに対して批判的に使う言葉もお判りでないので、真面に英語を理解されているとは到底思えません。

アメリカでは、あなたの様に、’公共の場所で‘、通常、政治、宗教の話はしません。職場でも親しい同僚の間柄で話す位で、大っぴらに話すのは適切でないと考えられていますし、親しくない友人だったら、通常、避ける話題だと思います。私は毎日政治関連の話をしますが、それは、家族や親しい友人、政治関連の職に就いている人達とだけです。 そして、何故、アメリカにはその様な良識があるのかもあなたはお判りでないから、びびなびさんの交流広場で”大統領選挙“のトビを挙げておられます。 私はあなたがご自分の’大統領選挙’のトビを下げたら、私のトビも下げると言っているので、その理由をまず、考えて頂けたらと思います。

マスメディアがヒラリーを支持しているのは、ヒラリー側からの賄賂、トップからの指示とマスメディアのプライドでしょうね。トランプは、マスメディアに対して、誤報をしているので名指しで批判しているのですから。 ですから、逆にその様なマスメディアからの偏った情報を信頼するのは、間違っていると思いませんか?
 
そして、政治家、財界人、芸能人、マスメディアに共通している事は、彼らはtop1%に属する富を所有しており、トランプが支持している国民は、それらの反対側にいます。 ですから、トランプは攻撃されるのですが、実際、トランプの女性問題などを聞いていても、金持ちだったら誰でも言っている事を言っているだけで、常識的に考えたらヒラリーの違法行為とは比べものにならないですね。 あなたは、マスメディアに見事に翻弄されており、皮肉にも所得拡大を支持されている事に気がつかれていないのが残念です。

#751
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 16:45
  • Report

選挙詐欺は、私の友人がされた事があるので実際にあります。下記のビデオの様に、ヒラリー側は、マフィアを雇って選挙詐欺をしています。現在の投票システムはIDがあるだけで投票できるので、下記の様な違法移民がバスツアーをして投票を何か所でもしたり出来、お金を見返りに貰ったりしています。死んだ人たちも投票していますし、違法移民の人達も投票しております。 違法投票をした人達が捕まっていたりもしている現状をご存じないのでしょうか? 

そして、ヒラリーはパレスチナ人の為の投票の時にも、選挙詐欺をするのだったら、徹底的にすべきだとも言っているのが、WikiLeakで暴露されていますし、ブッシュが当選した時も、ブッシュが当選したのではなく、選ばれた。。。electedではなく、selectedと言っています。 実際、投票した事もないあなたには良く分からない事だと思いますが、投票システムに問題があるのは明らかですから、沢山あります。 選挙詐欺だと思われている代表的な例は、ブッシュのフロリダ州の獲得でしょうね。 オバマが選挙詐欺はないと言っているから選挙詐欺はない。。。と思われるのは単純な考え方ですね。 

http://www.projectveritasaction.com/video/rigging-election-video-i-clinton-campaign-and-dnc-incite-violence-trump-rallies

http://www.projectveritasaction.com/video/rigging-election-video-ii-mass-voter-fraud

http://www.projectveritasaction.com/video/rigging-election-video-iii-creamer-confirms-hillary-clinton-involvement

#752
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 18:08
  • Report

WikiLeakに信ぴょう性があるのは、何千にも渡るメールに同じ主張が一貫してあるからです。 CNN側の報道者が、ヒラリー側にdebateの質問事項を渡したのは事実です。 そして、WikiLeakからの証拠があったので、首になっています。 一度はシラをきったのですが、2回目のWikiLeakからの暴露で、シラをきれなくなったみたいですね。 ヒラリーもWikiLeakに対して、嘘だとは言った事がないですよ。 証拠が’詳細’に書かれているのですから。

連邦政府では、一般職員へのルールと官僚へのルールは全く同じです。政府内の規則は’法律’であり、国民の利益を守る為に書かれているので、上下関係は全く関係ないのが理由です。 ヒラリーの様な官僚がその規則を真面に守っていないだけで、官僚用の政府用の規則が別にあるわけではありません。 

トランプは、中小企業を優遇しているので、自由貿易の見直しをし、多国籍米大企業を取り締まると言っています。 関税もこれらの大企業に対してかけ、アメリカ国内の中小企業を守ろうとしているのが証拠です。 これは、企業だけでなく、労働者も同じです。 トランプは、違法移民をアメリカ国内から撤去する事によって、アメリカ国民の利益を守ろうとしているのです。 

対するヒラリーは、これらの多国籍米大企業から沢山の寄付金を貰っていて、自由貿易を支持しています。 TPPに反対しているのは、選挙の為で、以前はビルクリントンのNAFTAを始め奨励しています。 そして、ヒラリーは、自由貿易だけでなく、違法移民を米国内に安い労働力を入れる事で、特権階級者に対して更なる施しをしようとしています。 ですから、近年、所得格差が拡大しているのです。
 
ビルクリントンは、レイプ犯です。有罪判決が下されていないだけです。対するトランプは、女性軽視な事を言っているだけで、比べる事が出来ないと思います。

#754
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/11/05 (Sat) 19:17
  • Report

>下記の様な違法移民がバスツアーをして投票を何か所でもしたり出来、お金を見返りに貰ったりしています。
反ヒラリーの個人が好きに編集してどうにでもでっち上げられる、まともな証拠にすらならない、ただのプロパガンダ動画ですね。

>違法投票をした人達が捕まっていたりもしている現状をご存じないのでしょうか? 

昔数名のそういうニュースは見た事がありますが、それの話ですか?

それより遥かに酷い、共和党による黒人などへの投票妨害の話なら、毎回の選挙で見ますけどね。例えば、自分に不利なエリアの選挙場を意図的に減らすとか、投票時の身分確認で、なんか嫌がらせしてたんだったかな。

>ブッシュのフロリダ州の獲得でしょうね。 
ええ、共和党がやった選挙工作ですね。恐らく誰でも知ってる話かとおもいますが。そして今回、トランプのprojection癖を考えても、不自然なタイミングで、選挙不正を先に口にしている事からも、再度トランプ共和党が不正を仕掛ける可能性は高いでしょうね。前例もありますから。

>オバマが選挙詐欺はないと言っているから選挙詐欺はない
そうではなく、トランプの主張は、何の証拠も挙がっていない感情論だという指摘です。

#755
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/11/05 (Sat) 19:41
  • Report

>WikiLeakに信ぴょう性があるのは
wikileaksなら何でも全て真実で本物である確証などない、と指摘しているのです。現に暴露されて、本物の時は肯定もしているし、偽物の時は偽物だと声明を出しており、既に偽情報も混在している事が、何度も報告されているのをご存知ないのでしょうか?

しかも今回、明らかに特定候補の妨害だけをしている時点で、"中立性のある公正な正義の味方"などではなく、政治的意図を明確にもった組織だと逆に判明したわけで、立派にプロパガンダに加担しており、全てを鵜呑みできる情報ではない事も自明です。

こと最近の偽情報の出回り方は酷く、この数日で更にそういう偽情報戦が激化するのは、間違えないと思います。選挙後に、白々しく訂正文を入れるというやり口になると思います。

>一般職員へのルールと官僚へのルールは全く同じです。
全く信じていませんが、仮にそうであれば、あなたがヒラリーは有罪だと断言されていたルール違反の根拠があったとして、なぜヒラリー同様に、プライベートサーバーを使っていた、前任のパウエルは何のお咎めもないのでしょうか?ヒラリーの様に何年も捜査される事さえないのは何故でしょうか?是非説明して下さい。

>自由貿易の見直し
現実的に踏み込んだプランでも何でもありません。大半の国内製造業が既に崩壊しており、多国籍大企業が市場を占めている上で、国内製造業を復活させ、更に中間層以下の生活が向上するという様なストーリーに行き着くには、恐らく10ステップ以上の何かが欠けており、それを一切真面目に論じられていない時点で、ただの素人のスローガンだと判ります。

TPPの反対にしても、結局、プラットフォームにも入れられなかったのが、全てを物語っています。そして元々、共和党のバッカーが、大企業たちであり、議会政治である以上、この党が自由貿易を廃止するなど、まずあり得ない話なのです。

>違法移民を米国内に安い労働力を入れる事で、特権階級者に対して更なる施しをしようとしています。 ですから、近年、所得格差が拡大しているのです。

違法移民でもいなければ、経済的に財源不足になるのですよ。事実、違法移民のおかげでソーシャルセキュリティがショートせずに済んだとか。所得格差の原因は、富裕層/大企業減税などの優遇措置と租税回避放置が原因です。

#756
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/11/05 (Sat) 19:44
  • Report

gachannさん
相変わらず、まともに反論できなくて、同じ事を書かれているだけのようですが、言及もなかった部分は、あなたの間違いを認識されたという事でしょうか?念の為に再度記載しておきますが。

>1. Breitbart.comはプロパガンダではありません。
>アメリカで言うプロパガンダとは、通常、一般大衆に影響のあるマスメディアが一般大衆に対して世論を扇動する行為を言います。

いいえ。これは完全にあなたが無知なだけです。マスメディア以外がやっていても、呼び方は学術的な定義上で、変わりませんよ。

>私が言っている英語のレベルは、native levelの英語
>あなたは、プロパガンダの意味がお判りでないだけでなく、ご自身が支持されているヒラリーやマスメディアがbreitbart.comなどに対して批判的に使う言葉もお判りでないので
>プロパガンダとは言わず、別の言葉になります。

ですから、その言葉を是非、お書き下さいと、前に指摘したわけですが、案の定、あなたは書けませんでしたね。

これに関しては100%、あなたの英語力の無さor 不理解度が、はっきりするかと思います。また言い訳をされて逃げられいるようなので、あなたの"アメリカでは論"が、単なる思い込みである証拠として十分でしょう。

>アメリカでは、あなたの様に、’公共の場所で‘、通常、政治、宗教の話はしません。

匿名掲示板だからしているのですよ。あなたも散々しておいて、今更何を仰っているのだかという感じです。ただfbでも新聞コメント欄でも、アメリカでもする人は幾らでもいますので、あなたの"アメリカ論"は、いつものあなたの狭い世界でのお話しというだけですが。

>私はあなたがご自分の’大統領選挙’のトビを下げたら、私のトビも下げると言っているので、その理由をまず、考えて頂けたらと思います。

その理由は、あなたが本来行いたかった、トランプ共和党支持者を増やす為の活動が、トピをまともに読まれでもしたら、トランプ共和党の様々なガセネタや不都合が暴かれているので、逆に都合が悪いという事です。

>2. マスメディアの報道陣の90%がヒラリーを支持している
過去で、ここまで極端になった事がないのに、今回そうなっている理由は、トランプがそれ位にあり得ない候補だからですよ。あなたの主張が、致命的に論理不成立であるのは簡単に証明できます。

過去の選挙では、全てそうなっていなかった事、今回の予備選から含めても、ヒラリーネタの7〜8割はネガティヴな内容であった事(確かワシントンポストが取り上げていたかな)、pollにしても、あなたは"操作されている"と、陰謀説を唱えていましたが、今見れば拮抗している様に、メディアがそこまでグルになっている、一貫した結果が一切ないのが、証拠です。

>マスメディアからの偏った情報を信頼するのは、間違っていると思いませんか?

FoxやBreitbart.comの様に、トランプ共和党の選対幹部が直接関係する、プロパガンダ機関の典型的な偏向報道を鵜呑みしましょうと、あなたが主張されている時点で、説得力ゼロなんですよ。そこでせめて中立ソースでも挙げていれば、全然違う話もできるのですが。

>今回のヒラリーのサーバー事件で、オバマは急遽、昨日から、ヒラリーの選挙の支持をキャンセルした様なので

はい、これがあなたの政治の無知さと、プロパガンダ機関の鵜呑み癖を鮮明に表しています。そんな事はまず起きないという常識が、まともに政治を理解していれば、備わっているはずですから。それがガセネタである証拠も、あなたの為にも示しておきますが。
http://www.snopes.com/white-house-cancels-all-obama-appearances/
これについては、ご納得頂けましたか?

>5. トランプの支持者は、単純に共和党ではありません。
例えば、富裕層/大企業優遇措置、租税回避放置、金融規制緩和、ゲイ、中絶禁止、軍拡、移民排斥、銃規制無し、などなど、挙げればきりがなさそうですが、共和党従来の政策と何ら変わらない事を、立派に支持されている層、という意味で区別する意味も殆ど感じませんが、全て同じだと言った覚えはありません。

>6. 単純にマスメディアのトランプの悪い記事を信用されている様ですが、
いや、証拠のレベルであがっていたり、本人の数々の直接の発言自体が問題なので、マスメディアとか全く関係ない話が多々あります。

>トランプのセクシャルな問題を語る事自体、問題点から逸れているのです。
散々、ヒラリー本人と関係ない、ビルの話で無理やり批判されていたのがあなたです。トランプは政策も論外で、そこだけでも指摘材料が多過ぎるわけですが、人種差別主義、女性蔑視などの人間性にも、むしろもっとフォーカスを当てるべきですね。

>マスメディアにかかったら、いつの間にかレイプ犯にさせられます。
それが正にビルであり、ヒラリーもFoxを筆頭に、10数年以上、ネガキャンをされ続けた被害者なのですよ。

#757
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 21:34
  • Report

傍観3さん、

Breitbart.comはマスメディアと比べたら、小さなオンラインの媒体なので米国では、プロパガンダとは言いません。 大衆を洗脳する事が出来ないのですから。 そして、オンラインの媒体は、与えられて見るのではなく、個人の選択で検索して見る訳ですから、洗脳とは違います。

ですから、ヒラリーやマスメディアが、breitbartなどの媒体を批判する時には、別の言い方をしています。 そして、あなたは知ったふりをするので、私は敢えてその言い方を言わないだけです。 そして、問題は、その言い方がどうであるかと言うのではなく、あなたは、現地人が使う言葉も知らないのに、この交流広場で’政治を教えよう’としている行為が問題だと思っているのです。 

アメリカで、通常、他人と政治や宗教の話をしないのは、信条が違う人達と話してもまとまらないからです。 ここでのトビがいい例です。 ただの言い争いになっているのですから。 匿名だからしてもいいとか言う話ではないのです。 あなたの大統領選挙のトビがあるので、私はあなたのトビをimmuneする為にこのトビをたてています。 ですから、あなたのトビを下げれば、私のトビを下げると言っているのです。

#759
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 21:37
  • Report

ヒラリーの選挙詐欺は、WikiLeakが7月に暴露しており、charimanが辞任もしているので、民主党がしている事は確実です。そして、下記の民主党による選挙詐欺のビデオは隠しカメラで全て取られており、WikiLeakと同様、内容に具体性があるので信ぴょう性があります。 

http://www.projectveritasaction.com/video/rigging-election-video-i-clinton-campaign-and-dnc-incite-violence-trump-rallies

http://www.projectveritasaction.com/video/rigging-election-video-ii-mass-voter-fraud

http://www.projectveritasaction.com/video/rigging-election-video-iii-creamer-confirms-hillary-clinton-involvement

違法投票をした人達は、既に’現在’の選挙でも捕まっています。 過去の話ではないです。 選挙詐欺は、トランプが主張している話ではなく、実際にあります。 あなたも、ブッシュのフロリダ州の選挙詐欺があったのは認めていますよね。

そして、投票の際への黒人への身分証明書の確認を嫌がらせ行為とおっしゃるあなたは、問題点を大きく反らしていると思います。 白人の人達も身分証明書を提出しており、それを嫌がらせ行為だという白人の人達はいないのですから。 そして、黒人の人達がその様な事を言っているのは、何回も自分達が支持する政党に投票が出来なくなるからです。 
過去の投票結果で、死んだ人たちが投票していたり、アメリカ市民でない人達が投票していたり、同じ人が何回も投票している状況です。 IDがあったとしても、Fake IDを使って投票する違法移民がいる中で、あなたの様に、IDなしで投票させろと言っているのは、まさに、自己の欲求を通す為には、ヒラリーと同様、違法行為をしても構わないと言っている様に聞こえます。 

そして、上記のビデオのマフィア団体は、トランプのハリウッドスターを守ろうとした黒人のホームレスの女性にも下記の様に嫌がらせをしています。
 
http://www.breitbart.com/big-hollywood/2016/10/30/deplorable-americans-react-to-clinton-supporters-attacking-homeless-woman-defending-trumps-hollywood-star/

そして、何故、この女性がこの様な行為をしていたのかと言うと、民主党の大富豪が、トランプのハリウッドスターを夜中に破壊したからです。
 
そして、トランプのデンバーにあるトランプのオフィスも下記の様に、嫌がらせを受けています。

http://www.breitbart.com/big-government/2016/11/04/windows-walls-trump-campaign-offices-denver-defaced/

そして、地方の教会も燃やしてVote Trumpと落書きをしたりもしています。 これなどは酷いので、警察が捜査中です。

そして、今日は、リノで、トランプの演説がヒラリーのプロテスターの為に中断されています。http://www.breitbart.com/2016-presidential-race/2016/11/05/donald-trump-rushed-off-stage-during-protester-altercation-in-reno/

この様に、ヒラリーのプロテスターで怖いのは、トランプのプロテスターと違い、暴力的だから怖いのです。 度が過ぎていると思います。

#761
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/11/05 (Sat) 23:25
  • Report

>米国では、プロパガンダとは言いません。
ですから、何と言うのか是非お書きください。その上で、どの様に間違っているのかを、解説しますので。

>ですから、ヒラリーやマスメディアが、breitbartなどの媒体を批判する時には、別の言い方をしています。 

はい、これもあなたの英語力不足?の問題かと思うので、是非どういう言い方をするのか、お書きください。100%あなたの理解の問題だと、こちらは断言しているのですから、見苦しい言い訳などせず、"ネイティブレベルの英語力"をご披露下さい。

>あなたは、現地人が使う言葉も知らないのに、
知らないのではなく、あなたの英語の理解が100%間違っていると、指摘しているのです。なので、あなたに書いてさえ頂けば、それがどう間違っているのかを、明確に解説できますので。

>私はあなたのトビをimmuneする為にこのトビをたてています。
>あなたのトビを下げれば、私のトビを下げると言っているのです。
下げる意味が私にはなく、あなたにはある、だけの話です。トピを真面目に読まれれば、トランプ共和党の山の様なガセネタや不都合、矛盾をことごとく暴いてありますので、あなたが、人に読まれたくないのはよく分かりますが、それは私の問題ではありません。

>違法投票をした人達は、既に’現在’の選挙でも捕まっています。
ええ、確かにトランプ支持者の違法投票なら、見つかっていますが、 まさかこれの事を言われていたのですか??
http://abcnews.go.com/Politics/wireStory/illinois-election-judge-allegedly-dead-husbands-ballot-43314675

>あなたも、ブッシュのフロリダ州の選挙詐欺があったのは認めていますよね。
はい、それについて一度も否定した覚えはありません。

私が否定しているのは、トランプ共和党の主張する、"ヒラリー民主党側による、組織的な投票不正行為"についてですよ。一切根拠がありません。共和党ならば前例もあるので、正に今回もやるつもりで、先に疑惑の矛先を相手に向けた、お得意のprojectionをやっている可能性があると、指摘したのです。

>あなたの様に、IDなしで投票させろと言っているのは
そんな事は言っていません。前の選挙だったか、ある地方の黒人が、普通は持っていない様な身分証明書を要求され、戻ってとりにいく必要があったみたいな記事を読んだ気がする、という話です。

そして現実にトランプ共和党よる投票妨害なら、今でも確実に起きています。

http://www.esquire.com/news-politics/politics/news/a50326/north-carolina-republican-voter-purge/

https://www.washingtonpost.com/news/the-fix/wp/2016/11/02/the-long-history-of-black-voter-suppression-in-american-politics/

http://mobile.nytimes.com/2016/10/28/us/politics/donald-trump-campaign-voter-suppression.html

>今日は、リノで、トランプの演説がヒラリーのプロテスターの為に中断されています

はい、これも典型的なプロパガンダです。正しくは、「今日は、リノで、トランプの演説が中断された」です。「ヒラリーのプロテスター?」は武器もなく、実際には周りが勝手に騒いで、そうなっただけのようなので。
http://www.nytimes.com/2016/11/06/us/politics/donald-trump-rally.html?_r=1

#762
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 23:37
  • Report

WikiLeakに信ぴょう性があるのは、具体性があるからです。 現在の民主党が、WikiLeakが本物だと肯定しているのは、逃げられないからです。WikiLeakの偽の情報が混在しているとは、民主党の作り話ではないですか? CNNのdebateの質問事項が漏れた時も、WikiLeakが提供しているメール物件は、嘘のメールと言っていましたから。

マスメディアが特定の候補者を妨害しているという点は、ヒラリーではなく、トランプに当てはまると思います。大富豪なら誰でも言っている様な女性軽視の発言などを、ヒラリーのサーバー問題やクリントン財団の腐敗と比べたりしているのですから。
 
そして、ヒラリーのサーバー問題は、候補者の妨害というレベルではないです。 今回は、FBIだけでなく、NYPDの調査が入っているので、 前回の様に、連邦政府内で簡単に潰せる問題ではなくなったのです。 ですから、FBI長官は、議会から抗議される前に、自分が前回に犯した判断を撤回する為に、ケースを再度、この時期にオープンした。。。とも言われているようです。 そして、ヒラリーは、サーバー問題だけでなく、’重罪’とされるマイナーのセックス犯罪にも絡んでいるとされているので、FBI長官は、国民が知るべき事として、breaking newsを発表したのだと思います。下記にヒラリーの罪を羅列します。

• Money laundering
• Child exploitation
• Sex crimes with minors (children)
• Perjury
• Pay to play through Clinton Foundation
• Obstruction of justice
• Other felony crimes

http://www.infowars.com/breaking-bombshell-nypd-blows-whistle-on-new-hillary-emails-money-laundering-sex-crimes-with-children-child-exploitation-pay-to-play-perjury/

#763
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 23:41
  • Report

連邦政府内の規則は、’法律’です。法律に、官僚用の法律と一般職員用の法律が別々に書かれていると思われますか? 全く同じです。 そして、パウエルにお咎めがないのは、ヒラリー程の頻繁な違法行為をしていないからだと思います。 

トランプは、オバマやヒラリーと違って、お金を生み出さなければならない民間企業を長年率いてきた経済感覚に優れたビジネスマンです。政治家は自分のお金を使って仕事をしている訳でないから、国民の負債が19 trillionにも簡単に膨れ上がるのです。 政府が民間企業だったら、既に破産しています。

自由貿易の問題点は、特権階級者からの圧力で、政府が、国内の製造業を保護しなかった事にあります。ですから、その問題点を解決すれば、徐々に復活させる事が可能だと思います。

現在の大企業を後押ししているのは、共和党ではなく、民主党のヒラリーです。クリントン財団は慈善事業なのに、米国の大企業の寄付が多いですね。日系の自動車会社の名前も見受けられます。WikiLeakでも暴露されましたが、彼女の野望はopen border and open tradeです。

#765
  • gachann
  • 2016/11/05 (Sat) 23:57
  • Report

傍観3さんは、所得格差の原因は、富裕層/大企業減税などの優遇措置と租税回避放置が原因。。。とおっしゃられていますが、現在のアメリカの法人税は39%と高いので、大企業の法人税が原因で所得格差が広がった訳ではないのは明らかだと思います。 逆に、大企業の法人税が高いので、トランプは、法人税を低くして、アメリカ国内に製造業を呼び戻し、国民に仕事を与え、関税をかけて、大企業のぼろ儲けを防ぐ事になるので、所得格差は狭まると思います。

所得格差の原因は、現在の民主党に見られるように、政府内の内部が腐敗しているのが原因だと思います。 ヒラリーの様な罰するべきの人が罰せられていない。。。ヒラリーの様な国家公務員レベルのお給料を貰っている人が、250 millionものお金を稼いでいて、1.8 billionものお金をカタールなどに送金したりしている状態なのですから。

#766
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/11/06 (Sun) 01:27
  • Report

>WikiLeakの偽の情報が混在しているとは、民主党の作り話ではないですか?
最終的に肯定していないものがあれば、あなたの様にwikileaksだから絶対だと、簡単に鵜呑みするのが一番危険だと指摘しているのです。

またあんな膨大な量のデータを個人が精査できるわけもなく、そこにつけ込んで、トランプ共和党、プロパガンダ機関を含め、色んな曲解をして、ガセネタを吹聴しているのもまた事実です。
http://www.factcheck.org/2016/10/trump-twists-facts-on-wikileaks/

>今回は、FBIだけでなく、NYPDの調査が入っているので、 前回の様に、連邦政府内で簡単に潰せる問題ではなくなったのです。 

FBI、CIA、警察、軍、全て基本的に昔から共和党支持の組織です。なのに何年も掛けて何も決定的な証拠を挙げられなかった。なので選挙の直前に、"偶々、新たな何かが見つかった"と、絶対に選挙前には終わらない量の疑惑を発表したのは、勿論 、保守派の政治的な汚い工作であるのは明らかですよ。そしてその疑惑を利用して、プロパガンダを正に行っているわけです。そして選挙後に、やはり起訴するには証拠不十分と濁して終わりです。

>パウエルにお咎めがないのは、ヒラリー程の頻繁な違法行為をしていないからだと思います。 

ポイントは国家を危機に晒したか、でしたよね?では何通のプライベートメールのやりとりから違法って話ですか?説得力がありません。

>政府が民間企業だったら、既に破産しています。
トランプは何度も倒産しています。またそれを色んな面で救済しているのが、政府ですが、そんなビジネス手腕で同じことをされて国が倒産したら、今度は救済不可能になるでしょうね。

>その問題点を解決すれば、徐々に復活させる事が可能だと思います。
机上の空論です。かなりの社会主義的な保護策でもとれれば別ですが、それを共和党がさせるわけも無い。なので国民を欺くただのスローガンでしかない。きっとトランプは議会に潰された、と人のせいにして終わりです。本人がその自由貿易の温床を今も得ているくらいで、本当はできるはずもない(出来なくていい)とわかっている事ですから。

>現在の大企業を後押ししているのは、共和党ではなく、民主党のヒラリーです。
これはあなたの無知の極みなのか、いつの間にか、共和党まで庶民の味方にすり替える様になられたのですね。

>大企業の法人税が原因で所得格差が広がった訳ではないのは明らかだと思います。
まずあなたは所得格差がいつから拡がったのかを、ご存知なく、確かオバマの政治でと何度も書かれていましたが、そこから間違っています。
http://www.cbpp.org/income-gains-at-the-top-dwarf-those-of-low-and-middle-income-households

そして租税回避放置による、大企業の納税逃れをご自身で散々書かれていて、何でここでは租税回避放置に触れないんですか??あなたの話の整合性がまるでありません。

>所得格差の原因は、現在の民主党に見られるように、政府内の内部が腐敗しているのが原因だと思います。 

はい、あなたのいつもの根拠のない感情論ですね。 民主党もロビーは多々あり、その部分の腐敗は勿論ありますが、また共和党は腐敗していないと思われているのも、プロパガンダ機関の洗脳効果という所でしょうか。繰り返しますが、共和党のバッカーこそ、大企業と大富豪がメインですから。

Posting period for “ 法の上の人達 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.