Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(328kview/870res)
Free talk Today 19:21
2.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/50res)
Housing Today 11:53
3.
Vivinavi Los Angeles
language school(145view/8res)
Problem / Need advice Today 08:06
4.
Vivinavi Los Angeles
I didn't think Trump would win.(4kview/111res)
Free talk Yesterday 23:15
5.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(538view/43res)
IT / Technology Yesterday 17:33
6.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(419kview/3917res)
Free talk Yesterday 15:30
7.
Vivinavi Orange County
Remittance to Japan $ 250,000(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 10:15
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(839kview/4338res)
Free talk Yesterday 10:03
9.
Vivinavi Hawaii
Experience in restaurant management in Hawaii.(345view/3res)
Problem / Need advice 2024/12/25 16:26
10.
Vivinavi Los Angeles
I am looking for a place where my grandfather, gra...(815view/29res)
Problem / Need advice 2024/12/21 20:37
Topic

Vivinavi Los Angeles
コンピューターエンジニア集まれ!

Free talk
#1
  • ed
  • mail
  • 2003/04/17 11:17

オレンジカウンティーコンピューターエンジニアジャパニーズアソシエーションをつくりませんか?

この掲示板をみてたらコンピューターのエンジニアさんらしき書き込みもちらほらあるみたいなんで書き込みします。

私が知らないだけかもしれませんが、なかなか知り合い以外で、ことローカルな日本人エンジニアの間での情報交換の場がないので、是非作ろうとおもうんですが如何でしょうか?

#56
  • ed
  • 2003/04/29 (Tue) 22:07
  • Report

Brew Conf に来てますけどあんまり去年と規模が変わってないような。
食事とかパーティーとか良い感じなんですが、はたして携帯電話業界、いつになったら日本みたいにお金が成る木になるのかな。

私はゲーム関係の仕事もするけど、開発ではないです。そのうち開発もしたいなあ。
今はどっちかというとインフラ系がメインかなあ。

E3 は行く予定です。

#57
  • Delphi2年
  • 2003/05/04 (Sun) 11:23
  • Report

暫くびびなびへのログインができなかったので、久しぶりにカキコします。
皆さん、いい仕事持ってらしゃる方ばかりで求職中なのは私くらいですか?子育てママの再就職は厳しいです(涙。
前の職場でも、教育/研修の一環として(個人研修で勉強してる証しとして)、Bolandの Delphi (object pascal言語)Certificateを取得しっと言われていたし、私も今勉強中(復習予習?)なので、どうせ勉強するならCertification Exam でも採ろうかと思ってます。ついでにOracle 9i PL/SQL Developer Certified Associate の試験も。 持ってれば、他の会社でも一応考慮してくれるとこが在るんじゃないかと期待して。
皆さんは、Certificateとかあまり興味ないですか?

edさん
ゲーム関係のお仕事もされたんですか。いいですね!
また機会が有ったら、ゲーム業界の話とかも聞きたいですね!

#58
  • sed
  • 2003/05/04 (Sun) 17:07
  • Report

Delphiさん明日は我が身ですよ。私は今転職を真剣に考えていますがかなり厳しそうです。ところでみなさん永住権はお持ちなのでしょうか、それとも労働ビザ?

#59
  • ed
  • 2003/05/04 (Sun) 17:51
  • Report

ed の所は小さいんだか何なんだかで、本来畑違いな事いっぱいやってるから飽きないけど、自分の専門的な所(だと自分で思いこんでる所?)は弱くなってきてまずいなぁと思う今日この頃です。

>Delphi さん
子育てと求職がんばってください。私はなんとなく仕事って腕とか資格とかより、運とコネクションと面接の得手不得手なんじゃないかなあと思います。
もちろん資格はもってたほうが良いと思いますが、どんな資格がいいんだろう?
皆さんどんなの持ってたりおすすめしたりしますか?
それに自分も気がついたらもう子供が居てもおかしくない歳なんですよね。(困

そういえば大昔に「出る杭は打たれる」のだじゃれで「デルファイは打たれる」ってありましたね。

最近自分へのインプット不足だし delphi さんを見習って資格取りを真剣に考えようっと。

>sed さん
私は労働ビザです。ビザは頭いたいです。

#60
  • Delphi2年
  • 2003/05/05 (Mon) 09:08
  • Report

edさんのおっしゃるように、就職って運とかタイミングもあると思うので、元気を出して頑張ります。
>sedさん
私は永住権だったんですが、子供もこちらで育っていくことを考え市民権を取ることを決意した次第です。ビザ スポンサーもいらないので就職もずっと簡単なはずなのに、それでもなかなか仕事が見付からない私は情けないですよ(苦笑。

#61
  • ed
  • 2003/05/07 (Wed) 14:39
  • Report

tramp って便利そうですね。今まで存在を知りませんでした。これから多用するかも。お勧めです。

ed といいつつも vi 使いな私。使うのはコメント書き足しと非常時くらいかな?

#62
  • ed
  • 2003/05/07 (Wed) 15:01
  • Report

最近のお気に入り。

http://www.zope.org/Members/peterbe/IssueTrackerProduct

大したもんじゃないんですが、何かちょっとした他のまれごととかバグとかここに書いといて!みたいな使い方してます。
単純明快なので結構みんな使ってくれてます。おねがいメールが減ったので私もハッピー?

TRAMP はこっち
http://www.nongnu.org/tramp/tramp_ja.html

#63
  • Delphi2年
  • 2003/05/07 (Wed) 18:22
  • Report

edさんお勧めのIssue Trackerのスクリーンショット覗いてみましたが、便利そうですね。おっしゃるようにユーザーと開発者とのコミュニケイションに良さそう。
freewareなのも良い。

>edさん
viってUnix でよく使われる vi エディターのことですか?そういえば似たようなのでemacsっていうエディターもあるけど、viの方が速い気がしたな。

#64
  • sed
  • 2003/05/07 (Wed) 21:11
  • Report

tramp使わせてもらいます。なくても困らないけれど、あると便利そう。

issue trackerはbugzillaみたいですね。

私はほとんど一日中emacsの中で過ごしてます。リモートマシンで作業するときはviかも。ちなみにshellはkshでset -o viしてます。

#65
  • ed
  • 2003/05/08 (Thu) 16:59
  • Report

つかって便利な Security 用のツールランキング(?)です。存在すら知らないのも結構ありました。
http://www.nmap.org/tools.html
みんなどんなのつかってますか?

私はシェルは zsh の Esc + q でコマンドをスタックできるところとかに惚れて、最近乗り換えたところです。

issue tracker は見て明らかなので何の説明もなしに勝手に使ってくれるようになったのでハッピーです。
悲しいかなエンジニアな会社じゃないんで、敷居が高いと全然受け入れてもらえないんです。

コアなエンジニアと仕事する生活って学ぶ事も多くていいだろうなあ。

何か便利なツールとかあったら教えてください。自分で使ってるもの以外は結構何も知らないので。

#66
  • Delphi2年
  • 2003/05/08 (Thu) 18:53
  • Report

Unixでやってたのがかなり前なのに加え、だいたいが無知なもので、基礎の基礎みたいな質問しちゃいますが、
sh って 一番元のshell (Boourne shell)で、cshが C Shell で、ksh が Korn Sell ですよね?
ぐっ、私のUnixの本10年前ので Z Shell が載ってない。こりゃだめ。
zsh の Sell Scriptって、どんな感じなんですか? もし良かったら教えて下さい。
調べれば簡単に分かること聞いて済みません。

#67
  • ed
  • 2003/05/08 (Thu) 20:57
  • Report

zsh は sh 系の拡張版です。
ed はここ数年 tcsh 使いだったのでいろいろ抵抗とかがあったんですが、これ使うと相当便利です。
zsh だと結構な所まで1行で済むことがおおいです。
awk と zsh で1行でハッピー。というか、実は私それ以外使えません。1行以上考えられません。ははは。

だまされたと思って1週間くらい使ってたらきっと気に入ると思いますよ。

なんでも質問してくれるとうれしいです。もっとも私もたいして分かってませんが。
CS 系の学生の宿題全然できなかったりしてな。

今ちろっとネットで検索してみました。
http://www.gentei.org/~yuuji/rec/pc/intro-zsh.html
65 でいってたのは、ちょうどこのページの4です。

#68
  • Delphi2年
  • 2003/05/08 (Thu) 22:53
  • Report

edさん、レス有難うございます。
検索までしていただき、zshのなるほどっという良いウェブページまで教えていただき、すごく参考になりました!

#69
  • sed
  • 2003/05/08 (Thu) 23:55
  • Report

私はシェルにはこだわりはありませんがkshを使うのはSolarisに標準で入っているからです。社内のマシンはNISで管理されていて、どのシェルを使うかもNISで管理されています。すべてのマシンにbashやzshなどが入っているわけではないので(とくにインストール仕立てのマシン)標準以外のシェルを設定しておくと最悪ログインできないことになります。
家ではbashを使っています。

#70

>sedさん
家ではbashとありますが、お宅のマシーンにはLynuxを入れてらっしゃるんですか?
PCのhard discをパーティションしてLynuxとWindowsを両方インストールされてるのでしょうか?
もしそうなら、どんなパーティションのユティリティー ソフトを使われてます?

#71
  • sed
  • 2003/05/09 (Fri) 17:17
  • Report

パーティションは分けていません。別々のマシンにLinuxとWinをそれぞれ入れています。以前dualにしていたこともありますが、そのときはlinuxの配布物に含まれているfdiskかインストーラーに含まれていた機能でパーティションを作りました。

#73

こんにちは。
ぼくは、LINUXを使っているのですが、WINDOWSとDUAL BOOTの場合、最初にWINDOWSが入っているマシンにLINUX INSTALLだとめんどくさいですね。GNUにあるGRUBというソフトを使いました。LINUXからですともう一回CDROM入れなおせばPATITIONの画面になるんでそこで新しく作るだけでした。もし、ちがっていたらごめんなさい。

#72

横レスすいません。
私も1システムで、動作確認も含めて
5つほどOSつこんでいます。
システムコマンダー使ってます。
Win98SE/2000/XP/Lynux そしてMS-DOSを共存させています。
あくまで動作確認用のマシンのため、起動確認くらいにしか使っていないマシンですが。

#74
  • Delphi2年
  • 2003/05/10 (Sat) 04:31
  • Report

#71さん、#72さん、 #73さん、
Linux とPartitionについての情報ありがとうございました。参考になりました。

>edさん(#65)
特に凄い役に立つお勧めのツールとか情報提供できなくて済みません。
Windows用のものになっちゃうんですけど、ソフトのデザインのツールで Rational Roseを使ってました。
Unified Modeling Language (UML)の型式でClass diagram、 State diagra、Event diagram、 Use caseとかのダイアグラムを使って多角的にデザインを表現する道具で、自分自身の開発の為と同時に、他のチーム メンバーとのコミュニケーションの道具としても役立ち良いです。
このソフトで作ったダイアグラムをSoftware Design のドキュメンテーションにも貼って使ったりとかも。
ところで今Rational Softwareのホームページ見たらIBM傘下になってて驚いた。買収されたのかなぁ。
http://www.rational.com/products/rose/modeler/modeler.jsp

#75
  • sed
  • 2003/05/10 (Sat) 09:59
  • Report

#72さん。OSごとの動作確認ならVMWAREなどのエミュレータがいいですよ。Windowsのバージョンによる違いやレジストリを汚すようなソフトのインストール・テストも気軽に出来ます。汚れたらデータファイルのバックアップからインストール前の状態に戻すことも簡単に出来ます。動作はのろいけれど、ノートPC一台で客先でserver/clientのデモなんかもできます。

Delphi2年さん。UMLのツールはどれが一番ポピュラーなんでしょう?
話は変わりますが大雑把な話エンジニアが個人の好みでツールを使い分けたり、社内で独自ツールを開発する時代は終わったのかも。ビデオゲーム開発など特殊な分野ではまだまだあるみたいですが、ただのSI会社でこういうことをしている所は技術はあっても人件費が高かったりします。
コーディングをインドや中国に外注する時代では要求仕様設計の段階からチーム間で共通のツールを使うことが重要なのでしょう...と、うちの会社の自省を込めて思いました。

Posting period for “ コンピューターエンジニア集まれ! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.