Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(338view/21res)
Problem / Need advice Today 15:45
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/539res)
Free talk Today 15:27
3.
Vivinavi Hawaii
Conversations with People(222view/2res)
Question Today 15:08
4.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(137kview/3140res)
Free talk Today 11:52
5.
Vivinavi Los Angeles
Video tricks on building rooftops, cliffs, etc.(187view/2res)
Entertainment Today 11:01
6.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(294view/12res)
Question Today 09:25
7.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(204view/1res)
Question Today 07:39
8.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(288view/8res)
Free talk 2024/06/27 14:29
9.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(26view/1res)
Free talk 2024/06/27 08:49
10.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(54view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/27 04:44
Topic

Vivinavi Los Angeles
ラーメン

Free talk
#1
  • あるでんて
  • 2008/08/06 11:39

前にあったトピ、書き込みの期限が切れてしまいましたので再び立ててみました。個人的には醤油ラーメンが大好きなので、くせの無いクリアーなスープの味が抜群だったSラーメンの復活が嬉しいです。ラーメン好きの皆さんの意見・情報をお願いします。

#297
  • masamasamasamasa
  • 2009/09/02 (Wed) 00:27
  • Report

聞きたくなかろうが、不味いものは不味いと思います。

#298

#296さん
『「うまいラーメンがない」って当たり前じゃん。』とのことですが、やはりうまいラーメンがないんですね。『ないものねだりじゃん』って、やはりLAのラーメンは不味いということなんですよね。

『ラーメン屋は頑張ってるんだよ。』って、不味いラーメン屋の言い訳をされても食べにいきません。第一、このバカ暑さで身体が蒸し風呂みたいになってまで不味いラーメンを食いたくないですね。

>教えてくれ、LAに祇園や深川の舞妓より美人の舞妓がいるか?

酔っ払っているの? ここはラーメントピだってば。不味いラーメンの言い訳は見苦しいだけ。酔っ払いのオヤジも見苦しいだけ。

#299
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/09/02 (Wed) 10:42
  • Report

祇園の舞妓は聞いたことがあるけど、深川の方は、
舞妓とは言わないよね。
おっと、トピずれ失礼。

#300
  • ラーメン大好き
  • 2009/09/02 (Wed) 10:58
  • Report
  • Delete

ラーメン不味いと言う人で化学調味料がタップリ入ってないと不味いと言う人が沢山いると思います。

下が強烈な化学調味料の出しのを覚えててそれでないといけない人が多いと思います。

普通の天然素材で取ったスープの味が良い人と好みが分かれて当然です。化学調味料が入ってない色々繊細な味分かる舌の人が少ないと思います。

頭ごなしに不味いという人はどういう風に不味いのかかいてもらえませんか?

天然の鶏がらスープすごくうまいし、豚骨もうまいし、上質な醤油もうまいし、味噌なんてめちゃくちゃ種類あってどれもこれも個性がありますよね?

ただ不味いという人は良い点を見つけれない人だとおもいます。

まず良い点を見つけてから、悪い点を言ったほうが良いとおもいますが。

#301
  • 栗甘神 鯛介
  • 2009/09/02 (Wed) 17:10
  • Report

297、298の人、日本のラーメンと比べて不味い事がわかりきっているのに「まずい」って言う事自体変なんだよ。「甘い」とか「見苦しい」とか、「俺は厳しいんだぞー」って言いたい気持ちはわかるけどさ、厳しいのは自分にだけで充分。自分に甘い人に限って他人に厳しい。まして不味い事がわかりきっているんだから、不味いなら食わなきゃいいじゃん。

文句言うだけなら食うなっての。他人を評価したい、評論家気分を味わいたいのはわかるけどさ。

#302
  • みどろ
  • 2009/09/02 (Wed) 17:25
  • Report

#298<やはりうまいラーメンがないんですね>
<やはりLAのラーメンは不味いということなんですよね>
これだけ散々言われていたのに、今頃わかったの?
他人には厳しい事を言う割には気がつくの遅くね?

#303
  • masamasamasamasa
  • 2009/09/02 (Wed) 18:29
  • Report

#300の良い点をみつけたらって、出てきたモノが不味かったら意味が無いのでは?

#305
  • 万粉目泰三
  • 2009/09/02 (Wed) 19:05
  • Report

#298 名前:どろどろ
「やはりうまいラーメンがないんですね」
今まで何を見てたの?

「不味いラーメン屋の言い訳をされても食べにいきません。第一、このバカ暑さで身体が蒸し風呂みたいになってまで不味いラーメンを食いたくないですね」

だ・か・らぁ、食うなって。
今まで文句言うために食ってたの?
「ラーメン食いたきゃ本場に帰れ」って知らないのかな。結局文句言う奴って在米経験が浅いんだよ。長い奴はいい加減諦めてっから。俺はそこそこ美味いと思ってる。

そもそもあんたらがまずいって言う店も、商売が成立している以上、うまいんだよ、アメリカ人には。一部で「アメリカ人は味音痴」って書かれているけど、不味くて商売が成立するほどアメリカは甘くないよ。あんたがたにの味覚にあわないだけで。事実すでに何件か潰れてるだろ?

要するにアメリカ仕様なんだよ。
それが気に入らないんだったら文句ばっかり言ってないでさっさと日本に帰ればいいんだよ。

#306
  • みしぇる
  • 2009/09/02 (Wed) 22:10
  • Report

少なくとも誰がどう見ても日本式ラーメンの本場は日本。ケチつける奴はここがアメリカだという事を忘れているか、いつもは自分がケチつけられる立場だから何でもいいからケチつけたくてウズウズしてるか、そうとうな坊ちゃんじゃないですか。

ない所にわざわざ自分からノコノコ来ておいて「うまいラーメン屋がない」って、あったりまえじゃないですか。あなた勘違いしてるけど、あなたがいる所は日本じゃないんです。あなたのいる所は、美味いラーメン屋のない所なんです。単なる我侭じゃないですか。

#307
  • みしぇる
  • 2009/09/02 (Wed) 22:17
  • Report

#305さん、「結局文句言う奴って在米経験が浅いんだよ」
同意です。ホームシックなんじゃないですかね。

#308
  • daniema
  • 2009/09/03 (Thu) 00:39
  • Report

#306>あなたのいる所は、美味いラーメン屋のない所なんです

激しく同意。
美味しいラーメンを開発する気は無いどころか、
不味いという奴をあ~だこ~だとケチつけたりあれこれ言い訳ばっかりするしか能が無いラーメン屋ばかりだから、
美味いラーメン屋のない所になってしまうのは当然。

#309
  • ロケットマン
  • 2009/09/03 (Thu) 02:10
  • Report

そのラーメンは、アメリカ人には美味いんだよ。
ここはアメリカなんだから、不味いラーメンで生き残れるわけないだろ?商売ってそんなに甘くないよ。

自分の好みに合わないというなら、日本へ帰るか、自分で作ればいいんだよ。
いつもそうやって自分は風の当たらないところにいて、風の当たる人を非難して楽しんでいるばかりじゃ大人になれないよ。>308。

#313

けなしてなぜ悪い。
あなたたちみたいに生活に問題のない、仕事や勉強もうまくいっている人達にはわからないだろうけど、誰もが順調というわけじゃないんだよ。まずいものがあればけなす、悪いものがあればいちゃもんをつける、そうして明日の糧にするんだよ。だからけなす奴はカリフォルニアを日本の一県に見立てているんだよ。

できるかぎり売れている店をけなすんだよ。だから潰れそうな店はけなさない。その方が後味悪くないだろ。みんなそうしてるだろ?すっきりするんだから、それでいいじゃん。

#312
  • masamasamasamasa2号
  • 2009/09/03 (Thu) 09:23
  • Report
  • Delete

美味い、不味いって、文句じゃなく食ったその人の気持ちでは? 在米経験が浅いとかそんなの関係ないやろ。

#311

万粉目泰三さん
>気に入らないんだったら文句ばっかり言ってないでさっさと日本に帰ればいいんだよ。

頭の古いどっかの(不味いラーメン屋の?)オッサンに日本に帰ることまで言われる筋合いはないです。余計なお世話というもの。不味いラーメン屋のオッサンにすれば、不味いと文句言う人は帰って欲しいんだろうね。
酔っ払って絡むガラの悪いオッサンのオーラをプンプン臭わさないでよ。

>長い奴はいい加減諦めてっから。

はい、もうとっくに諦めてず~っと食いに行ってません。新開店する度に行ってましたが、がっかりしていい加減諦めました。

でも、ラーメン屋ってボサボサの独身や単身赴任の人は一人で入りやすい雰囲気があるかもね。店の雰囲気がちょっと殺伐としてるから風景的にマッチして違和感ないとか。
毎回自炊は大変だろうし、インスタント・ラーメンばっかりだと飽きるだろうし、独身は料理がいまいちなどの理由でLAの不味いラーメンもギリギリ許容範囲かも。

#310
  • Prey
  • 2009/09/03 (Thu) 09:23
  • Report

>長い奴はいい加減諦めてっから。俺はそこそこ美味いと思ってる。
>そもそもあんたらがまずいって言う店も、商売が成立している以上、うまいんだよ。

普通に同意するわ。
他の街、州じゃ食えるだけでも有り難いと思えるはず。
わがまま言いたい放題、貶し放題じゃなぁ。
それにまずかったら長くは続かないと俺も思うわ。

#314

#313のらお麺さん、ちょっと気持ちがすさんでいるのでは。。。
頑張ってね。

#315

まあひとつ言えるのは、アメリカでラーメン屋なんか無理なんだよ。
材料も限られてるんだし、普通の値段で日本にあるようなうまいラーメンは不可能。
全部日本のラーメン屋と同じ材料使ったら一般人には食えない高価なラーメンになるだろうね。
まあそれでもまずい可能性のが高いだろうけど。
本気でラーメン作りたい人なら、日本でつくるって。

#316

#313
<あなたたちみたいに生活に問題のない、仕事や勉強もうまくいっている人達にはわからないだろうけど、誰もが順調というわけじゃないんだよ>

すさんだ心を持っているといつまでたっても何をやってもうまく行かないものだよ。
考え方を変えてみては?
がんばれ!

#317
  • まったく。。。
  • 2009/09/03 (Thu) 14:12
  • Report
  • Delete

このトピはクレーマーとルーザーの巣窟ですね。
何か犯罪を起こし騒がれるよりは、ここでガス抜きしておいてくれた方が、同じ日本人としては助かります。

Posting period for “ ラーメン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.