แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 10:02
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 12:24
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(177view/15res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(587view/9res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(127kview/3074res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
สนทนาฟรี 2024/06/18 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(279view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/18 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(264view/2res)
คำถาม / สอบถาม 2024/06/18 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(237view/2res)
อื่นๆ 2024/06/18 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(433view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
不動産価格、また上がり始めた?

บ้าน
#1

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#494

ウィルスはいずれなくなりますよ。また新しいのが出てくるとしても、一旦終息します。今後半年以内に収入が低い人が他州へ移動し始めたところに投資家たちが待機しています。

ようやく買う時が来ました。長かったなぁ〜この時を待っていました。皆さん頭金を揃えて買いに走りましょう〜

#496

そもそも収入が低すぎる賃貸しかできない人は家を買いません。私が話しているのは家を買えるレベルの収入の人。家を買えても物価が高くてギリギリの人は他州に移動すれば、同じ条件の家がかなり安く手に入るのでその分貯蓄や生活を豊かに出来ます。実際リモートで収入の変わらない人にとってはローンは安い方がいいでしょうから。

つまり更にお金がないと住めない場所になっていくわけです。

#498

#490
ホンダの建物、まだサインもあるし、車もとまってるけど、いつ引っ越したんですか?オハイオにですか?コロナ騒動の前まで、出張者もいて、ミヤコハイブリッドに泊まってましたけど、いついなくなっんですか?
#490さん、教えてください。

#499

それはそれぞれの収入によって変わるから関係ないでしょ。アメリカは高収入でも容赦なく解雇されます。日本と違って払いがいい分払えなくなったら減給して自ら退社するように仕向けますからね。アメリカ人は買った家に一生住むという感覚の人は少ないと思います。その時の収入家族構成、仕事で身軽に引っ越しますから。

#500

Twitterが従業員はパンデミック終息後も永久に家から働いても良いとアナウンスしたけど、そうなるとみんなバカ高いサンフランシスコのアパートや家に固執しなくても良くなりますよね。
今後、work from homeを採用する企業が増えると、高いエリアにアパートを借りていた人や家を買っていた人ってどこに引っ越すんでしょうか。
もしくは引っ越さない?

#501

そういえば昔NISSANもトーランスにありましたよね?

#503

私が思うに、ここに住んでる人ってここに住みたくて住んでる人の方が多いんじゃない?気候いいし便利だし。

#504

引っ越すとしたら金銭的に厳しい理由しか思い当たらないけど。

#505

金がありリモートができる人は空気が良くて年中暖かいハワイに行くんじゃないですか?

#507

イーストコーストの人はフロリダかな?

#508

ハワイは実際に住むとやる事なくて一年で飽きるから旅行くらいがちょうどいいって実際に移住したほとんどの人が結局こっちに戻ってくる。田舎好きじゃなきゃ退屈過ぎる。

#510

日産はガーデナじゃなかったかな?
確かじゃないけど

#511

ハワイからこっちに仕事で引っ越してきた人の多くも結局ハワイに戻っていく。
環境が合わないみたい。

#513

生まれ育ったところから離れて生きられない体質らしい。だから余計に地位や権利にこだわるんでしょうね。保守的な生き物。

#514

男がいるところで生きる体質らしい。国も捨て宗教もすぐに変えれる。流動的な生き物。

#515

⇧女の方が賢いから仕方ない。

#516

⇧賢い男に変えられてるだけ。

#517

⇧賢い男を選んだ女の方が結局賢いでしょう。

#518

リモートワークしながら、
自分の広大な敷地内で狩りをするのもこれからの時代は可能だよな。

#519

ローンの金利が 5/1 ARM で2.125%、 
30年で2.65%になりました。 これからもう少し下がりそう。

今 リファイナンスする人イッパイで銀行も時間がかかります。
お陰で家の価格も下がっていない。 80万ドル借りても$3000ぐらいの
ローンだから、安い。日本のような金利になってきた。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 不動産価格、また上がり始めた? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่