แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
2025ロスファイア(1kview/55res)
สนทนาฟรี วันนี้ 18:09
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
おもちを買えるところ(425view/22res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 17:41
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(899kview/4341res)
สนทนาฟรี วันนี้ 17:22
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(449kview/4025res)
สนทนาฟรี วันนี้ 17:19
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ロサンゼルスでオススメの24時間対応の動物病院(314view/25res)
สัตว์เลี้ยง / สัตว์ วันนี้ 17:14
6.
วิวินาวิ ซานฟรานซิสโก
バークレー周辺の治安の良い地域(62view/2res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:02
7.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(7kview/160res)
สนทนาฟรี วันนี้ 11:09
8.
วิวินาวิ แดลลัส
【相談希望】2月にプレイノに引っ越し予定です。(6view/0res)
ความเป็นอยู่ เมื่อวานนี้ 23:09
9.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(517view/14res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 08:12
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
今の彼でいいかどうか(55view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 08:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
濱ッ子 ちょっと喋ってみますか

สนทนาฟรี
#1
  • LupinIII
  • 2004/09/03 15:28

「横浜の人」というトビがあり、それを持ち出そうかと思ったのですが、そのトビでは横浜の人=悪い人になっているので、新しくトビを立てました。

ということで、横浜で地元ネタを喋りましょう。(ただ、自分も生粋の濱ッ子ではありません。30年弱は横浜に住んでいたのですが。)

自分は横浜の東横線沿線に住んでいました。場所は白楽。マイナーな駅です。横浜までたったの5分。非常によい立地だったのに、急行電車は横浜の次は菊名。おいおい。何で、横浜と菊名の間だけ、4駅もあるんだよ。綱島と日吉は隣なのに、急行止まるぞ。と思っていながら、幼少時代をすごしました。

6月1日の開港記念日の花火、7月20日の横浜花火、8月1日の神奈川新聞花火大会。3回も花火を家から見ることが出来て楽しかったな。

ではでは、みなさんのお話をお待ちしています。


---
アメリカに来て、出身はと聞くと、横浜とこたえるので、どこどこという話になったときに、相模原とか武蔵小杉とか町田とか結構いました。おいおい、違うだろと突っ込みたくなるような場所が。相模原は町田だろ、武蔵小杉は川崎だ。町田は東京都だろ。と。ということで、横浜出身と言ってもみんな様々ですよね。

#92

げげ、
大谷学園、白幡小学校、麻布中学、いのししです。>かりんさん。
幼稚園もかぶっているとは。

#93

初めての書き込みです。
地元のことが色々書いてあるので楽しくて見てました☆
生まれも育ちも横浜です。

Lupin靴気鵑

私は平沼のスイミングプール知ってますよ!!友達が結構通ってました。
地元ねたって楽しいですね。
でも、私はご近所ではないと思いますが…。

これからも書き込み楽しみにしてます♪

#95

私ヨコスイでした。今年はオリンピックに2人出場したらしいですよ。

毎日駅から歩いて通っていました。帰りはかならずキンパイによって買い食いして帰ってましたよ。(ひそかにまだあります)

駅前の崎陽軒はみなさんの言うとおり高級レストランに変わってしまい、この前どうしても中華が食べたくて行ったらすっごく高かった!

高島町もなくなってしまったし、、、さみしですね。

#94

その精力剤やさん、赤ひげ薬局だと思いますよ〜!!いまだに健在です!!!
ちなみに森永ラブって・・・たぶんかなり前からないんじゃないかな??記憶にないんで・・・ケンタッキーはまだありますよ〜

#96

 みんさん!赤ひげ赤ひげ!いかがわしい店でしたよね〜!?入ったことないけど、絶対変なものしか売ってないんだ!禿げた中年オヤジが常連客みたいなネ!^_^ でもそんな僕も、赤ひげのお世話にならないといけない年頃に突入なんて、かなすいね。あひゃひゃ。

 で、森永ラブはもうないの!?!?好きだったのになぁ!いつか好きな子と森永ラブ、したかったよなぁ〜!

 ルパンの言う『そのスイミングスールは、東口の開発のあおりで、平沢の方に移りました。』ってのは、ふらっぺの言う『平沼のスイミングプール知ってますよ!』と同じなのか?

 で、はまっこの『キンパイ』ってのはなぁ〜に??
 チキンパイの略?ファーストキッチンアップルパイの略の略?年明け最初の日に東西で開催される重賞レース???

#97

まずは、申し訳ないです。×「平沢」→○「平沼」です。平沼橋の平沼ですね。相鉄線の駅の。
そうそう、ヨコスイです。自分は新しく平沼に移ってからは、ルミネのおもちゃ屋で良くゲームをしていました。家にテレビゲームがなかったので。でも、ヨコスイからオリンピック選手が出ているなんて。自分も通いつめれば、オリンピック選手になれたかな。それは置いてといて、でも、北島みたいな体になりたい。もう戻れないところまで来ているかも。いや、平沢なんて、昔の大臣ですよね。

それから、「四半世紀むかしむかし症候群」のまぼろしさんへ。
新杉田から金沢八景への電車は、金沢シーサイドラインで、貨物じゃないですよ。まぼろしさん、てっきり根岸、磯子の工業地帯を走る貨物が伸びたのでは思ったのでしょう。違います。金沢八景島シーパラダイスの方を通る電車で、確か無人(?)。
でしたよね。ご近所の方からの返答を待っています。
で、新杉田から、金沢八景まで海沿い(と言っても、海が見えるのはシーパラのあたり)を走っています。
さらに、追い討ちをかけるように、四半世紀前は確かベイブリッジもなかったのでは?ということで、首都高速情報です。
羽田空港が沖合い展開をするのに合わせて、首都高速湾岸線なるものが出来ました。横浜から、都心を通らずに、川崎の埋め立て地、羽田空港沿い、大井の新幹線操車場、お台場、有明、葛西、浦安と走るものです。羽田から先が湾岸横浜線です。片側3車線の広い高速道路です。このあたりは、結構知っている人も多いでしょう。自分が使ったデートコースに3ブリッジを渡り、東京から横浜に入るというコースがあります。レインボーブリッジ、つばさ大橋、ベイブリッジです。それぞれの橋で、うんちくを話しながら、走ります。
本題戻りますと、この東京から横浜へ向かう道の最後に渡るベイブリッジは、大黒ふ頭と山下埠頭を結んでいます。この山下埠頭の後、今までは、横横に乗るには、まぼろしさんがいた狩場の方にいきましたが、現在その高速道路が延長されました。山下埠頭の後に、三渓園、根岸、磯子、新杉田、並木でもう少し走って、釜利谷JCから横横に接続します。羽田から鎌倉方面に行くのに、あの渋滞の名所の狩場を通らなくてすむんですよ。
で、今でも、暴走族が多いと思われる新杉田近辺から八景島シーパラダイスにかけては、アウトレットが出来たりとオシャレな感じに変わろうとしています。6年前ぐらいで、そんな感じだったので、今はどうなっているかわかりません。

絶対に、まぼろしさんが日本に帰ったら、浦島太郎になることでしょう。そして、玉手箱を探すはず。おじいさんにならないとやってられないでしょ。

まだまだ、地元について話しましょう。
#93 ふらっぺさんの地元はどこですか?

#98

 じ、じ、地元で浦島太郎になるなんて、いやじゃ!いやじゃ!そん時は、ルパン!君が一つ一つ案内せい!!!

 そ、それに『渋滞の名所の狩場』だとぉ?昔は高速道路の「こ」の字もなかったのにぃ!昔は田んぼがあって、ブタ小屋があって、カエルやドジョウがたくさんいて、ブタが逃げ出しては大騒ぎになって、追われて逃げたまぼろし少年は田んぼにハマって抜けなくなって泣いてたんだぞ!
 東京から横浜へ車で帰ってくる時だって、あの狭い横羽線で、チンコンチンコン鳴らしながら走るのは、チャイナタウンから北の110号線よりもっと恐かったんだぞ!3車線ってなんだ!サンタモニカ高速か!?べんりじゃないか!?
 それに「キンパイ」ってなんだ?金のパイなのか〜!?プシュ〜!!!

 ...すみません、また発病すてすまいますた。m(_ _)m

#99

LupinIII さん、
八景島シーパラダイスのほうのアウトレット、ベイサイドマリーナのことですね??
そこはできた当時はすごい人だったけど、今じゃさっぱり・・・です。長い連休とか週末の休みは結構人がいますけど、普通の日は・・・さびしいですよ。
主にデートスポットのひとつとして使われています。
ここで最新情報。
そのアウトレットの近くにこの秋COSTCOができます!!楽しみ☆

#100

地元は神奈川区の隣の西区ですよ☆

#101

はじめまして!私も浜っ子です。浜は浜でも岡のほう・・・。青葉区です。でも、東横線の大倉山にも4年ほど住みました。何か質問ありますか??

#102

ふらっぺさん
西区ですか。確かに、西区も神奈川区と隣接している辺りとか、横浜駅周辺は知っているのですが、久保山墓地の方はあまり行きませんでした。だから、どちらかというと、西区の横は駅から神奈川区、港北区のあたりが庭でしたね。

その意味では、Amaneさんの大倉山は行きましたよ。ラーメン摩天楼も、その向かいのケーキ屋さんも、その隣の東京三菱銀行も。と、メインな所ばかりでなく、東横線沿いに綱島方面に歩いていって、山を越えた後の、商店街も知ってます。そのまま真っ直ぐ行くとH本の販売機があって、どうでもいいか。

みんさん
そうそう、ベイサイドマリーナ。出来た当時に行ったので、すごい人でした。思ったとおり、閑古鳥ですか。普段のデートスポットにするには、遠すぎですよ。立地的に。横浜市立病院の人ぐらいでしょ。あんなところに来るの平日に。でも、並木の開発が現在どのように進んでいるのかちょっと気になります。シーパラダイスの向かいのダイクマのほうが混んでいたりして。

ということで、100を越えてまだまだがんばっていきましょう。

青葉区といえば、・・・
実はあまり行ったことがなかったりして。

#103

 青葉区で、一番大きな町というか、駅はどこですか?

 大倉山は菊名と綱島の間ですよね。なんだか大倉山と大岡山と大倉山シャンツェがいつも頭の中でごちゃ混ぜになってしまうまぼろしでした。

 青葉区や都筑区、栄区や泉区って、何が由来してその名前になったんでしょうね?そういう地名があったのかな?例えば栄区には、本郷台の駅はあっても、栄って駅はないでしょ?本郷区じゃいけなかったのかな?みたいなね。

#104

まぼろしさん、自分は泉区出身なのでちょいと調べてみました。

 1986年に横浜市「戸塚区」から分区し、横浜市「泉区」が誕生した。
「泉」の名は区内各所で豊富な清水が湧くことに由来している。
 また、こんな伝承もある。
むかし、むかし…第六天神社の近くに、父親と親孝行な息子が住んでいた。父は病気で寝たきりになってしまい、息子はけなげに看病する毎日をおくっていた。ある日、神社の近くを通りかかると、かぐわしい酒の香りが…。香りに引きつられ歩いていくと、神社裏の小さな泉にたどりついた。すると、泉から酒が湧いているではないか…。息子は泉の酒を持ち帰り父親に飲ませることに。父は「こんなに旨い酒は初めてだ…」と喜んだ。それからは毎日のように泉から酒を汲んで持ち帰った。ところがある朝、いつも通り汲んできた酒樽を、村人に見られてしまう。その村人が悪意をおこして泉の酒で一儲けしようと大きな樽に池の水を汲んだところ、泉の酒はただの水になってしまった…。
 「泉」の名前の由来の一つともなるこの伝承の池は今も存在する。区内には伝承の世界さながらの自然も大いに残っている自然と景観にすぐれ、横浜のベッドタウンとして発展を続ける泉区…21世紀にふさわしい文化と自然のバランスのとれた町と言えよう…

と言う事で泉区になった見たいですね。なんだか後付けの話のように自分は感じたのですが、横浜でも自然が沢山まだ残っていて、ベットタウンとしては良い所だと思います。横浜は本当に歴史が無い所なんて無いですね。

#105

 僕も改めて、横浜の区制について調べてみました。
---------
 横浜市は明治34年、44年に続いて、昭和2年には、第3次市域拡張が行われ、鶴見、保土ヶ谷町などを編入、同年10月には区制が敷かれ、市域を中、磯子、神奈川、保土ヶ谷、鶴見の5区に分けました。昭和11年に第4次、翌12年に第5次拡張と続き、14年の第6次拡張によって、港北、戸塚区(計7区)を新設しました。さらにその後、区域変更を行い、23年までに南、西、金沢の3区が置かれ、合計10区となりました。44年には港南、旭、緑、瀬谷が置かれて14区となり、61年11月には、栄区と泉区が新設され合計16区になりました。さらに、平成6年11月に青葉区と都筑区が誕生して、計18区となり現在に至っています。
---------
 僕の子供の頃は、横浜市は十区って習ってたけど、旭区や緑区ができたのも、もう35年前なんだね!ハァ〜、そんな昔なんだ。で、栄区と泉区が86年かぁ。僕はもうアメリカにいたけど、それでも18年前。青葉区や都筑区も、今年で十周年!?知らないなんていっちゃいけないね!ゴメンナサイ。
 こうした区制の拡張拡大も、要するに市の人口が大きくなったためだろうけれど、東京を取り囲む千葉や埼玉も、横浜のようにココ最近新しい区はできてるの?あ、埼玉は大宮や浦和がくっついてさいたま市になったんだよね。
 
 埼玉や千葉の地図見てて思ったけど、さすがに神奈川県は県内の市は全部知ってたけど、東京の羽村で失礼しましたが、知らない市って結構あるなぁ〜。いや、これは知名度が低いってことじゃなくて、単に僕が知らなかっただけのことだけどね。
 埼玉でいうと、吉川市、鶴ヶ島市、蓮田市、加須市、北本市、千葉では、白井市、八街市、旭市は知らなかった。読み方が違ってるのかなぁ?よしかわし?はすだし?かすし?はちまちし?ウ〜ン、日本は広い!!!

#106

まぼろしさん、>加須市
は、かぞしです。

#107

おはようございま〜す!
八街市はやちまたしです。
学生時代の親友の実家が八街市なので知っていました。
突然ですが、八街の名産は落花生だそうです。あ〜茹で落花生が食べたくなってきた。

#108

私は横浜には住んだ事がありませんが、仕事、プライベートで何度か行きました。

住んでいる人は利用しないと思いますが横浜にはユースホステルがあります。その名も「神奈川ユースホステル」と言います。場所は桜木町です。JR京浜東北線または旧東急東横線の桜木町駅から国道16号線沿いに、横浜方面へ線路下のアートな落書きを見ながら少々歩きます。紅葉坂バス停から坂を登って、紅葉橋を渡ったすぐ先の酒屋の隣りが神奈川ユースホステルです。その坂の上隣りが青少年センターで図書館や音楽堂もあります。横浜散策の拠点として神奈川ユースホステルを利用している旅人が多いのはもちろんですが、東京方面へも便利が良いので宿泊費節約のために、東京都内ではなくここに宿泊している旅人もいます。

桜木町駅から国道16号をはさんだ斜め向かいにある「ぴおシティ」へも行った事があります。野毛山動物園も無料なので行った事があります。ただ、野毛山動物園は「無料」ということは覚えていますが、動物園自体についての記憶は何故かありません。

#109

amane〜さん。

青葉区方面から横浜に行くのって、結構大変ですよね。青葉区の人たちは、二子玉川、渋谷に出てしまうのではと思います。それから、まぼろしさんに教えてやってください。青葉区の中心を。そして、名前の由来を。

で、質問なんですが、田園都市方面は金妻でデビューしましたよね。新興住宅地の中でも、ハイソな部類であり、住宅地として人気が高い。東急のブランド戦略が成功していると言えばそうですが。で、大倉山は昔から住宅街だったではありませんか。商店街があり、駅前の道は狭く、それなのにバスが走って、よく渋滞する。どっちのほうが、住みやすかったですか?全然、個人的な意見でいいので、聞かせてください。

ちなみに、自分のルーツは白楽にあるので、がやがやした雰囲気が好きなんですよね。同じような街に住んでいるやつと、お台場とか有明の高層マンション街を見に行って、「ここは街が死んでいる、人間の臭いがしない。」なんて言っていたような気がします。

その一方で、家に友達が遊びに来ると、よくこんな坂を毎日登っているね。言われます。確かに、横浜は坂が多い。

#110

はじめましてー

私は横浜市の海側が活動地域。金沢区に住んで山下町と横浜で仕事してました〜
仕事が終わって野毛で飲むと、必ず同業者に会うという港町特有の職種で。
終電が無くなるとタクシーは本牧〜磯子〜産業道路のルートで。
って、金沢区で「よこはま」って言うと「こんな田舎」とよく言われたものですが・・・

こっち来ても何故だか海のそば。雰囲気的にも中区〜金沢区に似てるなぁ・・・思ってます。

ほんとに坂、多いですよね。
伊勢崎町も山下町も全部埋立地なんですって?

#113

海沿いは埋立地のところが多いでしょうね・・・。
新杉田まで延びてる高速道路を横浜方面から行くと大体が埋立地だそうです。いつも親父が昔はここで泳いでたんだよなぁーとかぼやいてましたからw。

ってかシーパラのところにコスコができるのかぁ。あそこが出来た時は通った記憶があるけど確かに1年くらいしたら平日は人が少なかったな・・・。
でもアウトレットだしあそこにあるスーパーがアメリカっぽくって好きだったなぁ・・・。

金沢区は田舎ではないと思うんですが・・オレ的には瀬谷区あたりがビックリするくらい田舎ですが・・・。普通に畑あるしw。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 濱ッ子 ちょっと喋ってみますか ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่