Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(37view/1res)
Free talk Yesterday 22:03
2.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/11res)
Entertainment Yesterday 21:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res)
Free talk Yesterday 21:16
4.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res)
Free talk Yesterday 20:46
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(85kview/655res)
Free talk Yesterday 18:46
6.
Vivinavi Hawaii
Kinder exam cramming and tutoring.(20view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 18:10
7.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(227view/8res)
Learn / School Yesterday 09:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(111kview/3029res)
Free talk Yesterday 09:02
9.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice 2024/06/01 22:35
10.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question 2024/06/01 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
法の上の人達

Free talk
#1
  • gachann
  • mail
  • 2016/08/07 20:04

現在のアメリカには、所得格差の拡大、多国籍企業による節税対策、国内の製造業の空洞化、20 trillionの負債額、軍事拡大など色々な問題がありますが、私は、根本的な問題点は実は1つだけで、腐敗した政治システムが原因だと思っています。

現在の政財界には、何か問題がある時には、ある団体に相談すれば解決してくれると言われている組織があります。そして、問題がなくても、関係を保つ為に常時、その組織に寄付をしている大企業は沢山存在していると聞きます。

この団体は、2001年から2015年までの間に2 billionを超える寄付金を受け取っており、創設者の1人は637回のスピーチで$132 million、その配偶者は、92回のスピーチで$21 million貰っているとされています。そしてそれによる国民への被害総額が5 trillionにも及ぶと言われています。

まず、どうしてスピーチをするだけでこんなに沢山のお金が貰えるのか疑問をもたれる方もいらっしゃると思いますので、そのカラクリが下記のドキュメンタリー形式のサイトで説明されているので、ご覧下さい。そして、その創設者の1人が何故、政府では禁止されているにも関わらず、自宅からわざわざメールを送らなければならなかったのかも兼ねて考えて頂けましたらと思います。そして、政府内の規則では禁止とされている多額のスピーチ料金を海外から貰っている点にもご注目下さい。

政治の世界に裏表があるのと同様に、私はメディアの世界も裏表の報道をしていると思っています。ですから、このトビではマイナーなalternativeな情報も含めて色々と照らし合わせて皆さんと一緒に真実を追跡していきたいと思っています。ですから、表の情報のみを正しい情報と信じる方たちとは議論をする意味がないと思っていますので、その方たちは、このトビへの書き込みをご遠慮して頂けましたらと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=7LYRUOd_QoM

#920
  • 傍観だけ
  • 2016/11/30 (Wed) 08:59
  • Report

誰であっても米国旗を燃やす行為は許されるべきではない。行なった場合には、
市民権の喪失または禁錮1年といった結果をもたらすべきだ」と
トランプ次期大統領が言ったらしい。

#922
  • 傍観だけ
  • 2016/11/30 (Wed) 12:38
  • Report



このころFXを始めたことを激しく後悔、もうやめよう。。と
もうやめよう。。と言いながらFXは楽しい(^^♪とネカマちゃん。


ネカマちゃん、報告はいらないのよ。

#923
  • FX成金
  • 2016/11/30 (Wed) 13:31
  • Report

↑ 傍観だけ 。。。。

ではなくぜひFXに参加してみてください。
時間はたっぷりと御ありでしょうから。

FXの指値が刺さる待ち時間にカキコミをなされば効率的です。
趣味と実益

#924
  • 傍観だけ
  • 2016/11/30 (Wed) 17:00
  • Report



後悔、もうやめよう。。とは暴言だったの?
それともネカマちゃん?

#925

トピ主はムキになって意味もなく否定していたが、treasury secretaryにゴールドマンサックスの元幹部でビリオネラーが選ばれた。
今までの慣例と変わらず金融業界は胸を撫で下ろしている。

Posting period for “ 法の上の人達 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.