Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(466view/26res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 11:38
2.
Vivinavi Los Angeles
探しています(54view/1res)
Jugar Hoy 09:37
3.
Vivinavi Los Angeles
US BANK(29view/2res)
Preocupaciones / Consulta Hoy 09:28
4.
Vivinavi Los Angeles
市民権と永住権の違い(2kview/62res)
Pregunta Hoy 09:08
5.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(198view/6res)
IT / Tecnología Hoy 08:21
6.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res)
Vivienda Hoy 08:20
7.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(400kview/3855res)
Chat Gratis Hoy 08:16
8.
Vivinavi Orange County
日本への送金 $250,000(975view/4res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 20:04
9.
Vivinavi Hawai
二重国籍パスポート期限切れ(259view/4res)
Pregunta Ayer 14:30
10.
Vivinavi Hawai
三菱UFJ銀行から口座に関する回答要求のメールがきました。(304view/5res)
Preocupaciones / Consulta 2024/12/13 23:29
Tema

Vivinavi Los Angeles
事を荒立てずに問題解決する方法ないでしょうか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • RSHARE
  • 2013/02/11 18:39

ルームメートがトイレやキッチンなどの共有エリアを掃除しないことについて相談させてください。

2ベッド・2バスのアパートをルームメートとふたりでシェアしています。
私は30代前半社会人女性でマスタールームに住み、ルームメートは20代半ば大学生の男性で(バス付きではない)ベッドルームに住んでいます。

基本的にはふたりで住んでいるのですが、リビングをシェアしていないので彼には家賃の半分ではなく相場の部屋代だけを家賃として払ってもらっています。
年に1,2回私の日本の家族が泊まりに来るときにリビングに泊まってもらうのと、ごくたまに(数ヶ月に1回あるかないかぐらい)友人が遊びに来るので、そのときはHallwayにあるバスルームを使用してもらっています。
(ですので、彼にはバスルームは共有という認識で入居してもらっています)

とはいえ、それ以外はほぼ彼が専用で使っているバスルームです。
なのに、掃除を全くしてくれません。
もちろん私のゲストがくるときは私が掃除をしますが、そのたびにあまりの汚さに驚愕するという感じです。何度か清潔に保つようにお願いはしていますが、返事だけはよくまったく行動に移しません。

彼は真面目な学生で友人を呼ぶこともほとんどなく静かな人で、家賃や光熱費もきちんと払ってくれます。掃除をしないのも悪意ではないと思うのですが、もしかして大切に育てられすぎて掃除をしたことがないんだろうかとか考えてしまいます。

私が黙って掃除すればいいのかな、とも思いますが
やはり彼が普段の掃除をするのが筋だとも思います。

事を荒立てず、何とかうまく掃除をしてもらう方法はないでしょうか?
皆さんの知恵をお借りしたいです。

#11

こんなしょうもない事でよくもまぁこんな長文書けること。トピ主みたいな面倒な性格に人はシャアとかするべきじゃないよね。

#10

こんなくだらないトピを、この神聖なお悩み掲示板に立てるドアホがまだいるんですね。
こんな想定の範囲内の事でガタガタ言うなら、シェアなんかしなけりゃいいのに。
てかお前が定期的に掃除すればいいだろーが。

#9

>私が黙って掃除すればいいのかな、とも思いますが

そういうこと。

力仕事、夜の独り寝が寂しいときは彼に頼みましょう。

#8

事前に、掃除は誰がどこを担当する、という合意を得ていないなら、期待しても無理です。彼からしてみたら所詮借りている場所。なら掃除もしてくれて当たり前じゃないの?という考えもなきにしもあらず。あるいは、トピ主さんのおっしゃるように、今まで掃除をしたことがないのかもしれませんね。いっそのこと、今後は掃除を雇うから、そのコストは折半にしましょう。と持ちかけてみてはいかがでしょう?それで自分でするというかもしれないし、折半でOKといってくるかもしれないし。いずれにせよ、トピ主さんにとってはきれいに保てていいんじゃないですか?

#7

掃除はあなたがして掃除代を請求すれば?

Plazo para rellenar “  事を荒立てずに問題解決する方法ないでしょうか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.