最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(542view/31res)
お悩み・相談 今日 12:37
2.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(537view/5res)
その他 今日 10:21
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
4.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(34view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
5.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(108view/4res)
生活 昨日 20:36
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
I-20バーコード!

お悩み・相談
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#292
  • へ?
  • 2003/07/27 (Sun) 17:33
  • 報告

愛香さんへ。

コンコード出たみたいですよ〜。

それだけじゃなくて、
この1ヶ月間位に結構認可された
学校が出ているみたいですよ^^。

とにかく1月前に比べて学校選びの
選択肢が広がったのはいい事だよね。

いい学校見つかると良いね!

#293

私の所属している語学学校では、まだ新しいI-20の認可が下りていなく、明らかに8月1日には間に合いません。それで、不法滞在を防ぐ為、トランスファーしようと他の学校に相談に伺ったところ、新しい規則で7月から語学学校は2年間しか在籍できないといわれました。その為、2年半いる私は、もうトランスファーはできず、もし今の学校でI-20を発行できたとしても、レコードに傷がつく可能性があり進学か帰国を勧められました。ですが、今の学校では学費の払ってある来年の5月まで(3年1ヶ月)はカバーすると言っていました。この件に関して、正直どちらが正しいのか分かりません。語学学校は何年滞在可能でしょうか?詳しい事を教えて下さい。

#294
  • g 
  • 2003/07/30 (Wed) 04:33
  • 報告

>2年半いる私は、

すごいな〜。 語学学校じゃなくて、コミカレ行ったら?留学生受け入れてるコミカレでバーコードI-20発行してない所無いだろうし。。

#295
  • 早く!
  • 2003/07/30 (Wed) 21:10
  • 報告

DACKさん!

新しいI-20がないとダメですよ。
新しいI-20なしで
カバーできるという意味が分りません。

明日までに何とかしないとまずいですよ!

他の学校が2年しか受け入れられないなら
他の学校当たってみなよ。
きっとあるよ。

もし明日までに何とかならないなら
1時帰国して新しいI-20で入国
したほうが良いと思う。

#296
  • >新しい規則
  • 2003/07/31 (Thu) 00:04
  • 報告

>新しい規則で7月から語学学校は2年間しか在籍できないといわれました>その為、2年半いる私は、もうトランスファーはできず、もし今の学校でI-20を発行できたとしても、レコードに傷がつく可能性があり進学か帰国を勧められました。>

“ I-20バーコード! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。