Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(842view/76res)
Question Today 09:54
2.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(112kview/510res)
Free talk Today 09:14
3.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(372kview/4289res)
Free talk Today 08:48
4.
Vivinavi Los Angeles
private sale(117kview/599res)
Free talk Today 00:08
5.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(2kview/15res)
Other Yesterday 18:44
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(93kview/678res)
Free talk Yesterday 10:29
7.
Vivinavi Los Angeles
Topic to support Shohei Ohtani(364kview/696res)
Free talk Yesterday 07:52
8.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(115view/4res)
Question 2024/06/07 19:25
9.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/36res)
Question 2024/06/07 19:17
10.
Vivinavi Los Angeles
Hemorrhoid Treatment(119view/3res)
Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
Topic

Vivinavi Los Angeles
つきあいゴルフよ、さようなら

Free talk
#1
  • おやなんだ
  • mail
  • 2003/03/26 13:19

会社の同僚や上司、取引先などのメンバーで回るゴルフって楽しいですか?私は大嫌いです。

仕事や人間関係を気にしないで、純粋にゴルフを一緒に楽しめる集まりを企画しようと思っています。どんなメンバー、集まり方、楽しみ方だったら参加してみようと思いますか?ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

できれば、二週間に一回、金曜日の夜にドライビングレンジで2時間ほど練習、2ヶ月に一回はコースに出て、半年に一回はコンペかな?

そして、仲間同士の名刺交換は禁止、、、なんてのはどう?

#6
  • プロパットパットゴルファー
  • 2003/03/27 (Thu) 00:27
  • Report
  • Delete

パットパットゴルフなら参加しまーちゅ。

プロゴルファー、いいっちゅねぇ。レッスンプロなら、クラブの握り方をスウィングの仕方を教える言いながら、おねーちゃんをBackから抱きつくように教えるんでちょ?いいな、いいな。やれるもんなら、じじぃにやってみろ。

#7

誰と行ったって。ゴルフはメンタルなスポーツだから、周りでがやがやされるのは好きじゃない。ましてや、日本人おやじが若い女の子に、スケベ根性丸出しで指導していることほどみっともないものはない。

#8

>会社の同僚や上司、取引先などのメンバーで回るゴルフって楽しいですか?私は大嫌いです。

誰も楽しむためにやっていないとおもいますが、(楽しめてる人は幸福)
仕事に対して甘いんじゃないんですか?

#9

接待ゴルフとゴルフは別のモノですよね・・・。
接待されたゴルフで喜んでる人って、程度低いと思うな。
僕は(接待でない普通の)ゴルフのすごくムカつくところが好きです。

#10

>そして、仲間同士の名刺交換は禁止、、、なんてのはどう?

日系企業で働いてる人が集まったら、これは無理って言うより、名刺交換無しでも、駐在同士とか知り合いの知り合いって感じでグルリ繋がってる日系企業だら、結局プレーヤー同士気を使うハメになる。それより、そこに顔をだして、「会社の同僚や上司、取引先などのメンバーで回るゴルフって楽しいですか?私は大嫌いです。」って言ってるのを同僚とかに知られたら、それもそれで微妙。

Posting period for “ つきあいゴルフよ、さようなら ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.