Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(127kview/3076res)
Chat Gratis Hoy 16:39
2.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res)
Pregunta Hoy 15:11
3.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(120kview/528res)
Chat Gratis Ayer 12:24
4.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(190view/15res)
Pregunta Ayer 11:40
5.
Vivinavi Los Angeles
テラリウム。(592view/9res)
Otros Ayer 11:01
6.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7.
Vivinavi Hawai
音過敏症、睡眠障害(318view/1res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 04:01
8.
Vivinavi Hawai
KCCに入学について(290view/2res)
Pregunta 2024/06/18 03:50
9.
Vivinavi Hawai
金や宝石買い取り(255view/2res)
Otros 2024/06/18 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
質問(440view/21res)
Otros 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
びっくりしました!

Chat Gratis
#1
  • ステファニー
  • 2014/08/10 20:21

この前、関西のお友達とお昼ご飯をいっしょに作ってたべようーって事になりまして、

そうめんとサラダそれに家にあるもので。。。という具ワイにかんたんにきまったのですが、

「そうめんとねぎ、きんぴらごぼうを私がもっていくよ」といったら、

「じゃ、ごはんたくー」って言うので、”あっ、そうめんじゃなくてごはんがたべたいのか。。。”
と思いそうめんをもっていきませんでした。。。

着いてみると、ご飯ができてて、サラダだけ作ればと思っていたところ。。。

「そうめんは、どこ?」と言われて、えぇーっ、びっくり。。。関西人ってご飯と麺いっしょにたべるんですねー。

こんなエピソードありますか? しばらく笑いましたー。。。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/10 (Sun) 20:44
  • Report

お好み焼きにライス。
たこ焼きにライス。
ぼてじゅうにライス。

#6
  • ステファニー
  • 2014/08/10 (Sun) 20:49
  • Report

ありえねーっつの~(笑)

#10
  • vivinavisd
  • 2014/08/10 (Sun) 22:03
  • Report

日系人四世の友達がいるのですが、彼女の実家に遊びに行った時に、晩御飯にスパゲティとライスを出されびっくりしたことがあります。ミートソースのかかったスパゲティの麺の横に白ご飯でした。私は、ライスはいらないといって食べませんでしたが。ちなみのこの家族は、朝ごはんに、スクランブルエッグ、ハムかベーコン、と、ライスを食べます。

#11
  • 無関係
  • 2014/08/10 (Sun) 22:34
  • Report

関西人に「ちらしすし作ったからおいで」と言われ、
刺身なんかがすしシャリのうえにのったのを
期待して行ったら、まぜごはんだった。
関東ではチラシすしと言ったら、刺身や卵焼き等が
のってるものです。

#12
  • Rubellite
  • 2014/08/10 (Sun) 23:16
  • Report

知り合いのお寿司屋さんが「アメリカ人が寿司バーに座って握りをおかずにしてご飯に醤油かけて食べるんだよな〜」って苦笑いしてたな〜

#13
  • Oak tree
  • 2014/08/10 (Sun) 23:32
  • Report

そうめんにご飯。
ら~めんにご飯って普通です我が家では。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/11 (Mon) 00:22
  • Report

アンタが知らないだけや。
そうめんとライスを一緒に食べるんやろ。
お好み焼きにライス。
たこ焼きにライス。
ぼてじゅうにライス。
焼きそばにライスがある。
やってみなはれ。納得できる。
これでまた一つ賢くなったろ。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/11 (Mon) 00:26
  • Report

おとっつぁんの知りあいに
ライスにマヨネーズ、ケチャップかけて食べる強者がいるべ。
これさえあれば他には何にも欲しくはない。とのこと。

#16
  • kuji
  • 2014/08/11 (Mon) 00:38
  • Report

ライスにドーナッツもいるよ。

#17
  • しばしば
  • 2014/08/11 (Mon) 05:28
  • Report

うちのガーデナーさんのメキシカンはあったかご飯にバターをかけて醤油をかけまわしたものをトルティーヤで巻いて食べるのが大好物。 来れば催促されるんだ。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/11 (Mon) 08:09
  • Report

梅干しにライス。
梅干しを見てると口の中がすっぱくなるので
その時ライスを食べれば食費を切り詰められる。

#19

ほんと、あいかわらず!
ステファニーさんは、気だての良い優しい人らしいということは分かるけど。。
言うことが、面白くも可笑しくも、なんともないと思うのは私だけ?

#20
  • 無理です
  • 2014/08/11 (Mon) 09:17
  • Report

焼きそばパンはどうよ。ラーメンライスだっていいじゃん。

#21
  • 無関係
  • 2014/08/11 (Mon) 09:53
  • Report

7年くらい前に仕事で中西部に
行ったとき、K国人のやっている日本食レストランに行きました。
昼だったので、メニューにあったうどんを頼んだら、
うどんと味噌汁が出てきました。

#22
  • ステファニー
  • 2014/08/11 (Mon) 10:02
  • Report

前出の方、ラビオリと焼きおにぎりをだしてくれたこともあったっけ。。。

#23
  • alas
  • 2014/08/11 (Mon) 10:07
  • Report

↑めくそ、はなくそ。

#24
  • エドッコ3
  • 2014/08/11 (Mon) 11:20
  • Report

関東だ関西だなんて知らない、私め、ご幼少の頃、

ホットドッグのソーセージの代わりに焼きそばが入っていたモノ、

あれは本能的に食えなかった。

#25

オムライスに御飯

#26
  • ジャムおばさん
  • 2014/08/11 (Mon) 12:48
  • Report

ところてんの食べ方の違いには異文化を感じたけど、それもまた面白い。

関東:酢醤油と青のり VS. 関西:黒蜜

#27
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/11 (Mon) 14:18
  • Report

茶漬けのバリエーションの一つにビールをかけて食べる
これがホントの飲み喰いで一石二鳥。
そホットドッグの代わりにの焼きそばは
その頃バリエーションが無かったのでは。

Posting period for “ びっくりしました! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.