Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Family Based Permanent Residency(29view/0res)
Visa related Yesterday 22:22
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(119kview/3051res)
Free talk Yesterday 20:39
3.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/21res)
Free talk Yesterday 18:30
4.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/103res)
Question Yesterday 18:20
5.
Vivinavi Los Angeles
family court(62view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 18:15
6.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(374kview/4299res)
Free talk Yesterday 14:43
7.
Vivinavi Silicon Valley
Santa Clara High School ・ About Wilcox High School(278view/1res)
Problem / Need advice Yesterday 11:35
8.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/39res)
Question Yesterday 09:31
9.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(95kview/679res)
Free talk Yesterday 08:55
10.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(113kview/516res)
Free talk Yesterday 08:38
Topic

Vivinavi Los Angeles
夫の浮気

Problem / Need advice
#1
  • 涙子
  • 2005/05/10 04:21

先日、夫の浮気が発覚しました、、、。
裏切られた悲しみと怒りで毎日泣いてばかりの日々。
子供がいるので離婚する勇気もなく、毎日もんもんと暮らしています。
夫もワタシと別れるつもりはないというし、もう女ともあってないみたいだけど、それを100%信じれるほど私はお人よしじゃない、、、。
人を許すのって、許さないよりはるかに難しいことなんですね、、、。
相手の女のことを知る権利がワタシにはあると思うのですが、知ることが果たしていいことなのか、それでワタシがちょっと楽になるのか、逆にもっと深く傷つくのか、私には分かりません。でも何もしていないワタシだけこんなに傷つけられて、いろんなものを失って、相手の女はワタシのことを知っていてのうのうと暮らしてると思うと怒りで気が狂いそうになります。女のことをかばってか、絶対に名前を言わない夫にも、、、。
知ってどうするってわけでもないけど、やっぱり相手の女のことを知っておくほうがいいのでしょうか?
誰かアドバイスをお願いします。

#10

かわいそうだけど、相手の女も不倫だって知らなかったらそれはそれでかわいそうだね。
浮気して離婚する気は無いって言うだんながいい加減で悪いと思うな。子供もいるのに、言い訳しても、自分のことしか考えられなかったから、弾みでもそうしちゃったんだと思う。かなり高い確率でまた浮気すると思いますけど。。。。

ちなみに、結婚何年目なんですか?子供は何歳?

私も結婚こそしなかったけど、結婚するっていってた人が浮気したことあります。裏切られた気持ちでいっぱいでした。私の場合は結婚してなかったから、分かれるのも簡単だったかも知れないけど(もちろん気持ちの面では簡単ではなかったですが)、その分相手を攻める権利も無くてつらかったです。立場的に弱かったというか。むかつくんなら、訴えて慰謝料取ればいかがですか? #1さんは世間からそれが出来る立場にあると認められてますからね、結婚してる分。

浮気相手の女が本気だったらかわいそうだけど、彼女には世間から認められた権利が無いだろうし、あっても立場的に弱いだろうし。
浮気って本当にみんなが傷つくのに、どうしてなくならないんでしょうね。

#9
  • #2の妻ですのような人こそ・・・
  • 2005/05/11 (Wed) 02:45
  • Report
  • Delete

#2の妻ですのカキコをするような女性は、知らない間にご主人に浮気されているタイプなんですよね(笑)。。。

このようなタイプの女性で、ご主人に浮気されていない? 相当、ご主人がダメな男なんでしょうね?

なぜ、ご主人が浮気をしたのか? 夫婦生活で、自分にも理由があると考えられない女。相手を非難するだけの女。ましていわんや、離婚はイヤだけど、相手の女から慰謝料せしめて、ニンマリなんて根性悪い女に天罰がくだりますように。

ようするに、一番悪いのは、ご主人なんだけどね。

#8

夫の浮気は1度すると2度目が結構おこります。経済的に不安ならばこのまま我慢する方がいいかも。
ただ、精神的にさっぱりと忘れて生活していくことができるか心配です。何年かは浮気の心配をしてしまうと思うし、子供にも何かしら影響が出てはこまります。相手の方のことを知れば余計に夫の浮気が忘れられなくなるのでは、私の妹の夫も2度浮気をしました。妹は自立できて、離婚してもやっていけまっすが、あえてそうしないのは、子供のこともありますが、夫も離婚したいと言ってこないので結婚生活を続けていますが、愛情はないといっています。老人になり、寝たきりとなっても世話はしないとまでいっています。もし貴方が許せるのならこのまま静かにしていた方がいいとおもいます。あまり夫を責め立てると、逃げ道をなくし同じ事を繰り返し、離婚したいと言い出しても大変です。子供がアメリカ国籍を持っていると、なおさら離婚は身体的にも大変です。気持ちを切り替えるのは大変苦労することです。思いっきり泣いてから、気持ちを切り替え子供さんと楽しく生活して、夫婦間の修復をしてみては?

#7
  • 必ず乗り越えられる。
  • 2005/05/11 (Wed) 02:45
  • Report
  • Delete

それは辛かったですね。これからも乗りこえらければいけないことがたくさんあるかと思います。
相手を知りたいというお気持ちはわかります。知るべきかどうか悩む気持ちもわかります。自分かすっきりしたいというより、そのことでこれからの夫婦生活がよくなるのだろうか、という観点でのお悩みでもあると思います。
どちらがいい結果を産むのかは、その方の性格にもよるしどちらとも言えないと思います。私は。
いろいろな気持ちがくるくる巡る日々が続くとは思いますが、自分の中に溜め込まず、できるだけだんな様に聞いてもらう事が必要だと思います。だんな様にはその義務があるはずです。少しずつ膿を出すように、涙子さんの傷を癒していかなければいけないと思います。
夫婦の間に起きた問題は、どちらか一方が悪いという事はないと思ったほうがよいと思います。浮気はもちろん悪い事ですが。要因を作り上げてきたのは夫婦両方の責任だと思います。
どうかご夫婦の努力で、この問題を乗り越えて、お二人にまた幸せな日々が来る事を願っています。

#6

i will just leave that stupid husband. because you have a kid, so what? you should try to get a job or something to support your kid then. meeting that girl is not going to solve anything!

#20
  • 涙子
  • 2005/05/11 (Wed) 16:35
  • Report

たくさんのアドバイス、ご意見、お言葉ありがとうございます。
やっぱり相手の女のことは知らないほうがいいのかなと思いました。
仕返しとかじゃなくて、相手の女が私のことを知ってるのに私は女のことを知らないって言うのが癪に障って、、、。でも、みなさんの言うとおり、知ったら具体化するだけで何の解決にもならないし、それなら知らないほうがいいですよね。
#13さんの言うように、自分にも原因があったかもしれませんが、私はいろいろ言いたいことも我慢して、頑張って働いてくれてるから、どれだけ飲みに行っても、行くなとは絶対言わなかったし(週6日行ってたときもありました)どんなに遅く帰ってきても文句言わなかったのに、、と辛くなります。
#17さん、強いです。すごい。私もそこまですればよかったなぁ。
結果、ちゃんと私のところに戻ってきたしただの浮気だったんだからって簡単に許せることができたらどれだけ楽だろうと思うけど、実際そう簡単にはいかないものですね、、。
ちなみに相手の女は結婚して子供いることも知ってました。

結婚して5年がたちましたが、いまだに一緒にいたいとか、いなくて寂しいとか、たまにはべたべたしたいとか、かまってほしいとか、そういう風に思ってしまう私っておかしいですか?
きっと今、倦怠期で(夫だけが)あまりかまってもらえなくて、すごく寂しいので、精神的にもすごいもろくなってしまってるんだと思います。浮気された直後だし、、、。

いつかあんなこともあったなーって過去の思い出話みたいにさらっと話せる日が来るのかな、、、。

#24

涙子さんの辛い気持ち、すごく良くわかります。 私の場合は、父が浮気をし、母が発見し、当時私は中学2年生という思春期真っ只中でした。 うちの両親はとても仲が良かったので、それを知ったときはとてもショックでした。 今思い返しても、その頃の家族の思い出は、毎日毎日憂うつな顔で涙を流している母に気を遣い、毎日夫婦喧嘩(母が父を責める)をしているという最悪な環境でした。 娘からしてみれば、そんな事実を知っていて、何事もなかったかのようにいる父親を尊敬できるはずもなく、ただただ男性不信になってしまいました。 母は子供の事を思い、離婚を止まってくれたようですが、私としては離婚して欲しかったです。 もう15年程前の事で、今でも両親は一緒に
いますが、やはり母は忘れられるはずもなく、私に「早く嫁に行ってくれー。 そしたら離婚できる。」と言っています(世間体を考えて、私に不利にならないようにという理由だそうです。) 人それぞれの性格によると思いますが、子供さんには涙子さんの辛そうにしているところをあまり見せないようにしてあげて下さいね。

#23

知らないほうがいいです!!
同じような経験をしました。私はついついかっとなって色々調べ上げてしまい、(意味のない誕生日までも・・・)ことあるごとに思い出してしまいます。その彼女の誕生日の時に、あ〜プレゼントは何をあげたことがあるんだろう・・・とか。知れば知るほど何か嫌がらせをしてやろうと思うくせに、結局小心者でできないので後々までもんもんと尾を引きます。同じ名前の人を見ると”嫌い”と思ってしまいますしね。私は今、調べ上げたことを後悔しています。

#22

#9

見ず知らずの人の人格を勝手に決めつけ、批判した上、その人の不幸を願う様な人間。

天罰があたるのはあなたでしょ。

#21

みなさん、相手は見ない方が、知らない方が良いって思われてるけど、もしも、その相手が自分の知り合い、または友人だったら??
知った瞬間は卒倒するほど、ショックかもしれないけれど、その後事実を知らずにその友人、又は知人と交友関係を続けていくのは、もっとぞっとすると思います。
旦那さんがどうしても名前を出さないのは、その可能性もあるかも。

#25

さぞ、つらかったでしょう。私は教会の牧師をしていますが、こういう人生の悲しみを背負ったときこそ、キリスト教会にいってみてください。どこの教会の牧師でも無料で相談、カウンセリングをしてくださいますよ。味方になって下さる方は、たくさん、おられます。自分の気持ちを聞いていただくといいです。牧師は守秘義務がありますから、相談がもれる心配はありません。気持ちを外に向けましょう。

#26
  • R12082003
  • 2005/05/12 (Thu) 09:49
  • Report

私も長く付き合って倦怠期真っ最中だった元彼氏に浮気されて結局浮気相手の女と元彼氏は電撃結婚。
初めて浮気されてるのを知ったとき腹が立ってしょうがないので相手の女に文句の電話をしてやりました。
でも相手は「彼は私の彼氏よ!」みたいになって結局元彼は私と当時同棲していたのですが、いわゆる二股をかけてたみたいです。
でその元彼と彼女はすぐ子供が産まれ1年後にスピード離婚してしまいました。
今は慰謝料、養育費の裁判中ですべての財産と親権を奥さんにとられたようでした。
言っちゃいけないけどざまぁみろって心の中で思ってしまいました。
一人でもじもじしないで誰かにゆうと話すだけでもすっきりしますよ。

#27
  • funlovingmark
  • 2005/05/12 (Thu) 12:46
  • Report

日本のテレビ番組で、男は生まれたときから獲物狩る本能があり、女を追っかけて狩るのは本能だから男の浮気は止められないって言っている芸能人がいました。浮気はよくないけど、周りの女性から素敵な旦那・彼氏と思われない奴と一緒にいる方が悲しいんじゃないのかな。涙子さんが旦那の浮気をLove or Lustのどっちかに受け止めるかが今後を決めるポイントじゃないかな。

ところで一つご質問。男性の奥さん・彼女が浮気した場合はどうなんだろう。僕の白人の友達の奥さんが学生時代の友人と不倫関係になったみたなのですが、相手が女性だったので彼は許しちゃったんですけど、これも浮気だよね?あなたなら許せますか。

#28
  • funlovingmark
  • 2005/05/12 (Thu) 12:50
  • Report

忘れました。

アメリカには、Once a cheater, always a cheater って言葉がありますが、浮気を一度する人は浮気を繰り返すって本当ですか。

#30
  • アハハハ・・・・・・
  • 2005/05/13 (Fri) 00:36
  • Report
  • Delete

#2の妻ですさんと、#22のshingirarenai さんは同一人物ですかね?

上からこのトピを読んでいて、この2個の書きこみだけが、自己中、都合の悪いときは、被害者意識丸出し、不幸せで攻撃的な女性特有の書きこみでしたから、つい笑っちゃいましたよ。

天罰が誰にくだるかは、あなたの人生で答えがでるんじゃないですか?

涙子さん、人生、明るく生きていく方法をさがしてくださいね。

#29

そうですね、浮気癖ってありますもんね。一度やる人はまたやるって聞いたことあります。
一度目にばしっとこらしめないと駄目でしょう。旦那をぼろ雑巾の様に絞って絞ってしぼりたおす。
そしたら逃げちゃうかな。
でも簡単に許すと、あ、こんなもんで済んだ、、って調子に乗るでしょう。
で、次ぎにまた気に入った子なんか現れたら今度はうまくやろう位でやっちゃうかも。とにかく痛い目にあわせましょう。

女の浮気かあ。うちなら私と私の浮気相手、二人まとめてうちの旦那に殺されますね。。。(本気です)
だからってわけじゃないですが(もちろん旦那大好きなんで)私は絶対浮気はしないし、出来ない。したらどんな事になるか手にとる様に分かるから。

涙子さん、辛いだろうけど威厳を持ちましょう。
アメと鞭を使いこなして。

#31
  • ふわふわりん
  • 2005/05/13 (Fri) 10:43
  • Report

涙子さん、5年たってもその気持ちがあるのって素敵なことだと私は思いますよ。子供ができてそういう気持ちが無くなってしまったひともいる中そういうの、いいと思います、私は。

#38

うん!私もふわふわりん さんと同じ!きっと可愛い女の人だと思う、、、私の姉は旦那が浮気した時に、その女に使った分の金額の倍の額の買い物を させた!後 私がお水してた時にお客が妻には普段 色々と苦労かけてるからエルメスの直営店買うとか、、、彼女にはブランドショップ店!それくらいの事は、せんとな、、、って話てるの聞いた時男も男なりに微妙に考えてるの?って思ってしまった のは私だけ?

#37
  • あたしもーーです
  • 2005/05/14 (Sat) 05:40
  • Report
  • Delete

涙子さんのように、恋人の様にいつもラブラブしていたいですよ。
全く変じゃない!
でも意地張って、今更みたいな感じで出来ない事も。。。
でも心ではそうしたいって思ってます、いっつも。

#36
  • 涙子
  • 2005/05/14 (Sat) 05:40
  • Report

#24さん、つらかったでしょうね。
うちはまだ子供が小さいのですが、それでも何かを感じ取ってるような気がします。子供って敏感ですもんね。
かわいそうなことしてるな、と思いつつも、知らず知らずのうちに不安がらせてるんだと思います。

気分によって、ひどく落ち込んだり、平気だと思えたり、まだまだ情緒不安定気味です。
でも離婚しないと決めた今、前向きに頑張っていくしかないのだと思ってます。

みなさん、ありがとうございます。

Posting period for “ 夫の浮気 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.