Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(3view/0res)
Question Today 04:53
2.
Vivinavi Los Angeles
question(640view/37res)
Other Today 00:49
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(133kview/3113res)
Free talk Yesterday 22:02
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(72view/5res)
Free talk Yesterday 21:48
5.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(107kview/684res)
Free talk Yesterday 17:35
6.
Vivinavi Hawaii
Fill in W-4 Steo3(259view/2res)
Problem / Need advice Yesterday 16:22
7.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res)
Free talk Yesterday 09:23
8.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(2view/0res)
Free talk 2024/06/24 09:04
9.
Vivinavi Los Angeles
High blood pressure in the elderly, measures(187view/11res)
Question 2024/06/23 12:58
10.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(244view/16res)
Question 2024/06/22 09:40
Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカにいる日本女性。

Free talk
#1
  • 空手家やべたろう
  • mail
  • 2003/04/24 14:14

最近、いつも思うんですが、やはりアメリカに来ている女性の多くがアジア系以外の男性を好むんですよねぇ。別に悪いとは思わないのですが、自分のいる前で堂々と言われると、結構ショックですね。Hの方も向こうの方がうまいとか言われると、さすがに友達とはいえ結構ぐさっときますね。まして、僕はうまいわけでもないし。。。。日本人男性の人、そんな経験ありません?? 女性でも日本人がやっぱりいいと思っている人は、どのくらいいるんでしょうか? ふとした疑問でした。

#45
  • ほんま、しょーもなぃ連中ばっかやなぁ、LAってぇ!
  • 2003/07/27 (Sun) 06:12
  • Report
  • Delete

こいつら、単なる人種フェチやねん。変態のいうこと気にしておいてどないするんねん?ロリコンとか、SMとかと同じような世界の人たちなんとちゃう?変態やねん。変態と知り合いのおまえが、おかしいねん。気になるなら、変態と知り合いになるなっちゅうに。変態の意見にオープンなら、あーそうっすねぇとかわさな、あかんねん。それ、できへんなら、変態とつきあったら、あかんって。

#44
  • ファッシズム?
  • 2003/07/27 (Sun) 06:12
  • Report
  • Delete

愛香さん、うらやまし〜〜〜。

私は、日本生まれ、日本育ち。それで、アメリカにきたのですが。。。友人は、アメリカ人が多いですね。でも、そばにいたいなぁ〜と心ひかれるのは、やはり、日本人の男性です。

恋愛観とか、価値観とか、言っている言葉のニュアンスが、ちゃんと伝わる方とか、生き方が似ている方にとてもひかれますから。それと、明るい方がいいですね。カリフォルニアのロサンゼルスが好きなのも、この果てしない明るさですから。。。 テクがどうのこうのよりも、ひたむきな誠意には、心ホロッと熱くなります。私は、基本的に、不器用なタイプの女性なんでしょうね。

もう一つ、日本人の男性がいいな〜♪なんて思う理由は、私はいなか者なので、基本的な食事の嗜好が日本食。そして、アレンジなんです。 上手だとか、下手だとかじゃなくて、できれば、おしゃべりしながら、イチャイチャ、お食事なんか一緒に作れる男性がいいかな? その方のおしゃべりするお声と吐息が私のボルテージをあげるミュージック! どんなお食事でも、二人で楽しくいただける男性がいいな〜♪ 炊事、そうじ、洗濯すべて、女性がすべき!というスタンスの男性は、ちょっと。。。。どちらかというと、家庭的な面を持つ男性に魅力を感じます。

それと、私は、とても、かほりには、敏感なんです。 外では、いつもコーヒーですが、ゆったりした午後のお紅茶にいれるバラのジャムのかほり、アロマの香りも好きです。でも、私が、一番、酔うのは、その方の放つ男のかほりですね。 私は、やはり、日本人の男性がすきです。。。

#43

37に賛成!!
だだ日本人なら誰でもいいって思ってるアメ人いっぱいいるよ!しかも日本人の子はヒョイヒョイついてっちゃう子多いからね、、、マア確かになにやっても絵になるアメ人はかっこいいけど、それだけじゃないでしょ?男ってのは。俺は結構バンカラなほうだからあんまし褒めたりとか苦手、、だからだめなのかなあ、、、?

#42

欧米人って、確かにムード作るのがうまいよねぇ。でも、アメリカ人の友達が言ってたけど、どうやらそれって彼らなりに「努力」してる結果らしいよ。で、なれないことすると#37の言ってるみたいに眉毛を焦がしたりする。そこがまたかわいいんだけど。。(笑)

ところで私は今アメリカ人のカレシと付き合ってるけど、ある日本人の女の子に「かっこいーー!私もアメリカ人と付き合いたーい」って言われたときは、正直ウンザリしたわ。。。別に人種で選んでるわけじゃないんだけどな。。。一番理解し会える人だから一緒にいるだけなのに。なんか誤解されるのっていやだ。

#41

でもさぁ日本人の子ださい子おおいよね・・。わたしはちがうけど。

#40

vaioは、理屈っぽいの。
にぎにぎさんは、理屈っぽくてもいいって書いてくださったけど、日本人男性は、理屈っぽい女性って、ヤダーと思うでしょう? それと、女性に、自分がわからない事を聞くのがイヤな人も多いでしょう? その辺りが、アメリカ人はうまいのね。 知っている女性を俺は物にしている!ってね。日本人男性は、女性より、「俺」が知っていなければ気がすまないし、「俺」が、上でなきゃ。とか、そんなのがいっぱいあるから、うまくいきにくいのかも。。アメリカにきている女性って、いい意味でも、悪い意味でも、結構、知識が豊富な人とか、おしの強い人多いから。「俺」にとって、かわいい女性とかいう言葉の後ろに、男としての体面を傷つけたくない!つまり、無知で、何もしらない女性がいい。というプライドがある部分が、出会いを物にできない原因の一つでもあるのじゃないかな?

#39

私の場合は、やっぱり同じ文化の中で育った日本人がいいなぁって思います。

アメリカ人の彼と付き合ったことがあるんだけど、とにかく優しい。優しいこと自体はものすごくいいことなんだけど、なんでもかんでも優しいから嫌だった(笑)(あ、それは人種関係なくその人自身の性格かっ!(笑))

改めて最近思いました、やっぱり日本人がいいなぁってね!だってさ、小さい頃どんなテレビ見てた?とか、あのドラマ懐かしいよねぇとか、そういうくだらない話とか合うじゃん(笑)

#46
  • ファッシズム?
  • 2003/08/01 (Fri) 04:01
  • Report
  • Delete

>#45さんへ

たでくう虫も好きづきですから。。。

でも、言葉の向こうに、やはり、形ではなく、心を求めている女性の皆様のお声がきこえるような気がします。

日本人男性は、私の周りにいらっしゃるアメリカ人女性の間では、大人気なんですよ!最後は、その方の人柄になりますが。。。ただ、他の国の男性の皆様より、女性を獲得しようとすると、尻軽に思われたり、鼻の下のばしている奴に思われたりしないかと、モンモンとしているうちに、チャンスを物にできない不器用な方も多いのかもれしませんね。

でも、私は、その不器用さも含めて、とても誠実で大らかな日本人男性の方が好きです。。。

#47
  • よいではないか
  • 2003/08/08 (Fri) 15:41
  • Report

このレスは、今まで見た中でも日本人男性のいいところを教えてくれるいいレスだと思う。
アメリカに来る日本人女性にもこんなにも素晴らしい人たちがいたんだと改めて思ったョ。

男も変わらなければいけない部分もあるだろうけど、男諸君、やっぱり女性を選ぶときは中身のしっかりした人をね。

#48
  • ふーむ
  • 2003/08/08 (Fri) 20:45
  • Report

俺みたいな日本人はどこいっても友達扱い。なんか、人見知りはしないんだけど恋愛になるとかなりさめてる。何でだろうか?というわけでかれこれ2年近く彼女はいないよ。SFぐらいどまりだし。なんかねー。照れくさいんじゃないんだけど、言葉が出ないんだよね。あっ、くさい言葉ね。無理。
ちょっと下がってたのであげてみました。

#50

甘いも酸いも辛いまですべて知り尽くし、経験豊富な私です。しかもお嬢様どころか貧乏暮らしでした。(今更ですが)、それで行きついた先はやはりアメリカ人ってところでしょうかね。

#49

日本人の男の子が一番だよ。とにかく心がこもってるもん。うまく言えないけど。だから日本人の女の子ももっと彼らを見直した方が良いよ。

#52

日本男児頑張れ!!!
でも確かに女の子は甘い言葉には弱いよね。もう少し日本人の男の子も言ってくれたらいいのにね。

#51

何人がいいとかって所詮好みの問題かもね。個人的には顔の皮はがしたら皆、骨と皮なんだから、関係ないと思うけど。住む場所だけで日本に住む女性、usに住む女性とくくるのは許容範囲が狭い気がするが。関西人がこうだとか、関東人がどうだとかくくって判断するのは偏見だよ。

#54
  • 亜 
  • 2003/08/10 (Sun) 14:58
  • Report

甘い言葉によわいのはぜんぜん構わないけど相手が本当に愛情があるのかどうかちゃんと判断できない人がおおいのが欠点。

#55
  • ファッシズム?
  • 2003/08/11 (Mon) 01:38
  • Report
  • Delete

>gへ

あの〜。#53のカキコ、どうも、ありがとう〜♪ ファッシズム?、実は、25歳以上で、社会人なんです〜♪

gと、お目にかかるさいは、ぜひ、過剰にお世辞をいっていただいて。。。誉めまくっていただいて。。。乗せてくださいね〜♪ よ・ろ・し・くでちゅ!

#56

>gへ

俺の彼女からの質問
なんかしらんけど、お前のカキコ、俺の彼女にメッチャ受け!もう、笑うこと。笑うこと。

俺の彼女が聞くには、どういうタイプの女性がすきですか?だとよ。

#59

#57、それはなんで??何が得なのか具体的に教えてもらえますか?

#58

いいなーアメ人って・・悔しいけど、やっぱ、日本人女性にもてるよ。特に
アメリカにいる日本人女性はそのあたり敏感だよね。

でも、そういう女性はなぜか決まってブスだよね。だから「世界中の人々に平和を・・」って
勝手に思うようにしてます。でも、たまーにかわいい子と付き合っている外人がいるのも事実だ。
そういう女性を限定して言いたい。「なぜ、日本人と付き合わない?もったいない・・」

僕は、学生時代は、ロシア人、韓国、アメリカ、イタリア、ラテン系と付き合い
あえて外人にこだわり「アメリカにいるなら絶対に異国人と付き合うべき!
同じ人種と付き合うのは面白くないよぉ〜」と思い続け、
経験値を稼ぎ「世界に通じる男」を目指し日々磨きをかけてきました。英語が伸びるとか人は
言うけど、これは嘘です。付き合った相手には適当に単語並べるだけで通じちゃうよ。
少なくとも僕は100%通じてたと思うし、彼女が言ってることも100%わかってた。
しかし、そのノリで公共の場で英語を使ってしまうので実際に英語が伸びたっていうのは
勘違いと気づきました。英語を伸ばすにはやっぱ自分で努力しないといけません。付き合っただけでは
変な勘違い英語になってしまいます。逆に浮いちゃって損することが多く、段々日本人に
相手にされなくなり最終的には外人のほうが良いって思う、「アンチ日本人派」と
「嫌、もう外人はこりごりだ!日本人が一番!」という「日本人NO1派」に別れると勝手に
推測しちゃってます。
僕は育った環境、文化の共有を大切に重んじたいので、もちろん後者になりました。

因みにこの間、なぜかアメ人と付き合っている女性に惚れてしまい、おもいきって告白して
振られてしまったわけだが、僕は証明してみせる!絶対に日本人が良いということを!
「おい!その彼氏は偽善者だ!アジアンキラーだぞ!俺の胸へ飛び込んで来い!待ってるぜ」
恋するって色々勉強になりますね。

#60
  • たろう君
  • 2003/08/16 (Sat) 11:48
  • Report

アメ女と付き合って英語が伸びないってやつはいないだろ。英語だけ使って生活してんならな。間違いなく発音とリスニングの力が変化するね。しかもいろいろな言い回しを聞いて真似するようになるのも成長のひとつだろ!?

Posting period for “ アメリカにいる日本女性。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.