Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
2.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
3.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Yesterday 22:23
4.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Yesterday 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res)
Free talk Yesterday 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(171view/7res)
Learn / School Yesterday 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(150view/7res)
Question Yesterday 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res)
Free talk 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(335view/1res)
Question 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi New York
investment(16view/0res)
Question 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
スポーツ全般

Free talk
#1
  • 春豚
  • mail
  • 2018/02/12 02:37

野球だーって、五輪だーって、アメフトだーってー
みんなみんな大好き!
サッカーも、アイスホッケーも、バスケットも
できれば日本代表も!応援しよう!

#538
  • 2018/06/07 (Thu) 00:52
  • Report

五輪の瞬間視聴率が42.3%でも、国内試合がWOWWOW史上初の10%台でも、
ついてこれない昭和世代には「4年に一度のオバサン達の食事会」。

「みんなで関心を持たないようにしましょう!」と、ひとりでキャンペーンを張ってる。
自分だけ関心がないのは寂しいらしい。

関心がないのではなく、親の仇のように憎んでた。

#539
  • ショーンK
  • 2018/06/07 (Thu) 07:01
  • Report

>五輪の瞬間視聴率が42.3%でも

マスコミに影響されたルールも知らないミーハーな視聴者が40%ぐらいだったりして。
「流行に左右され、すぐ熱中してしまう人」とか「とりあえず流行りだから観た人」が多かったんでしょ。
そんなに自慢しなくてもw

マイナーいやコアなスポーツ愛好者はケナされると直ぐにムキになる。
野球好きやサッカー・ファンにネガティブなことを言ったとしても、「あっ、そう」あるいはスルーで済むんだけど、
どうやらコアな愛好者には、何故だかそれが出来ないらしい。

#540
  • 2018/06/07 (Thu) 07:33
  • Report

「直ぐにムキになる」
このセリフを言う人が変に多い。
流行ってるのかな?

「ケナされると」
やっぱりケナしてたんだ。なんで?

「そんなに自慢しなくてもw」
自慢に聞こえたんだ。それで僻んで、ケナしたのか。

ってか、この人、穴だらけなんだけど、これだけ穴だらけの人って「昭和の男」以来だね。
「羨ましがられたい文章」「僻んでほしい文章」のクセも。

#541

IOCとしては、オリンピックの商業化に伴いスポンサーを獲得できる競技、別の言い方をすれば視聴率の稼げる競技の追加が急務でした。カーリングは1998年の長野大会から正式競技種目となりましたが、商業的に意外に良かったのでした。その後、特に日本の女子チームは、メダルの獲得できそうな数少ない競技としてマスコミも大いに盛り上げた結果、今大会では驚異的な視聴率をたたき出すことができたわけです。してやったりというところでしょうか。

カーリングは、客観的に見ればいかなる基準をもってしてもゲームでしょう。が、オリンピック的にはスポーツということにしておく必要があるのですね。まあ4年に一度のお祭りですから、目くじら立てずに乗せられておきましょう、その方が楽しいですよ。

#548
  • 舞名亜
  • 2018/06/07 (Thu) 14:50
  • Report

日本じゃアメフトとカーリング、どっちのほうが人気があるんだろうね。
マイナーのスポーツ対決だ。

Posting period for “ スポーツ全般 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.