显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(102kview/496res)
自由谈话 今天 12:38
2.
微微导航 夏威夷
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
今天 12:31
3.
微微导航 洛杉矶
保育園(115view/4res)
学习 今天 10:49
4.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(119view/6res)
疑问・问题 今天 08:07
5.
微微导航 夏威夷
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑问・问题 今天 00:09
6.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
自由谈话 昨天 23:17
7.
微微导航 洛杉矶
日本のコストコで買える電子ピアノについて(318view/1res)
疑问・问题 昨天 13:20
8.
微微导航 纽约
投資(11view/0res)
疑问・问题 昨天 03:43
9.
微微导航 夏威夷
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
其他 昨天 00:46
10.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(109kview/3028res)
自由谈话 2024/05/30 17:59
主题

微微导航 洛杉矶
帰国後の永住権

疑问・问题
#1
  • 帰国後永住権
  • mail
  • 2022/01/09 14:22

ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

現在帰国を考えています。日本に帰っても米国からリタイア後のソーシャルセキュリティを日本で受け取れるのは知っているのですが、永住権はどうなるのでしょうか。

1.永住権を放棄してもソーシャルセキュリティって日本で受け取れるのでしょうか。
2.永住権を保持したい場合は、1年に1度?米国に戻ってこないと駄目なのでしょうか。
3.もしそのまま何もせずに日本に滞在していたら、永住権は自動的に無くなるのでしょうか。
4.永住権は自分から放棄の手続きをしない限り、そのままだと聞いたことがあるのですが
  もしやがて永住権でこちらに5年後とか10年後(元気に生きていれば)に戻って来たいとき
  その永住権で戻ってこれるのでしょうか。。。。

親の介護で帰国を考えているのですが、親が他界したあと、もし自分がまだ元気なら米国に戻ってこようと考えています。年金を日本で受け取れるのは良いのですが、その後永住権はどうなるのかと、、、疑問だらけです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。

#5
  • 弁護士
  • 2022/01/09 (Sun) 16:01
  • 报告

詳しい事は弁護士さんに確認した方がいいですが、帰国するなら返還するか、どうしても日本に6ヶ月以上の長期帰る必要があるなら手続きをしなければ、アメリカにさえ入ってこれなくなりますよ。

知人が永住権を放置して、観光ビザでハワイ経由でアメリカに入国しようとしたら、入国できないと言われたがどうしてもというならお金払ってと言われ、入国出来たそうです。

空港によるのかハワイはロスより厳しいらしいですが。
いつイミグレが厳しく変わるのがわからないアメリカ。運が良ければ見逃してくれる場合もあるけれど、ちゃんと手続きしたほうが確実ですよね。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/01/09 (Sun) 16:11
  • 报告

永住権から市民権保持者になれば

何年アメリカを離れていても問題無く戻ってこれます。

#8
  • 嘘つくの?
  • 2022/01/09 (Sun) 17:04
  • 报告

日本国籍を放棄して何ビザで日本に帰るのでしょうか。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/01/09 (Sun) 17:37
  • 报告

外国人が日本に行くのにビザが必要なの?

https://usfl.com/2017/03/column/nenkin_rogo/108774

普通外国人は短期滞在で90日まで滞在できるのでは。

#10
  • ん?
  • 2022/01/09 (Sun) 17:40
  • 报告

親の介護は90日じゃ足りないでしょう。
90日ごとに日本をでるんでっか。

“ 帰国後の永住権 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。