Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
2025 Ross Fire(1kview/55res)
Free talk Today 18:09
2.
Vivinavi Los Angeles
Where you can buy mochi(423view/22res)
Question Today 17:41
3.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(899kview/4341res)
Free talk Today 17:22
4.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(449kview/4025res)
Free talk Today 17:19
5.
Vivinavi Los Angeles
Recommended 24-hour veterinary hospital in Los Ang...(314view/25res)
Pet / Animal Today 17:14
6.
Vivinavi San Francisco
Safe neighborhoods around Berkeley(62view/2res)
Question Today 12:02
7.
Vivinavi Los Angeles
I didn't think Trump would win.(7kview/160res)
Free talk Today 11:09
8.
Vivinavi Dallas
I am planning to move to Preino in February.(6view/0res)
Daily life Yesterday 23:09
9.
Vivinavi Los Angeles
Psychological abuse of narcissistic/Asperger's par...(517view/14res)
Problem / Need advice Yesterday 08:12
10.
Vivinavi Los Angeles
I don't know if he's good enough now.(55view/1res)
Problem / Need advice Yesterday 08:10
Topic

Vivinavi Los Angeles
濱ッ子 ちょっと喋ってみますか

Free talk
#1
  • LupinIII
  • 2004/09/03 15:28

「横浜の人」というトビがあり、それを持ち出そうかと思ったのですが、そのトビでは横浜の人=悪い人になっているので、新しくトビを立てました。

ということで、横浜で地元ネタを喋りましょう。(ただ、自分も生粋の濱ッ子ではありません。30年弱は横浜に住んでいたのですが。)

自分は横浜の東横線沿線に住んでいました。場所は白楽。マイナーな駅です。横浜までたったの5分。非常によい立地だったのに、急行電車は横浜の次は菊名。おいおい。何で、横浜と菊名の間だけ、4駅もあるんだよ。綱島と日吉は隣なのに、急行止まるぞ。と思っていながら、幼少時代をすごしました。

6月1日の開港記念日の花火、7月20日の横浜花火、8月1日の神奈川新聞花火大会。3回も花火を家から見ることが出来て楽しかったな。

ではでは、みなさんのお話をお待ちしています。


---
アメリカに来て、出身はと聞くと、横浜とこたえるので、どこどこという話になったときに、相模原とか武蔵小杉とか町田とか結構いました。おいおい、違うだろと突っ込みたくなるような場所が。相模原は町田だろ、武蔵小杉は川崎だ。町田は東京都だろ。と。ということで、横浜出身と言ってもみんな様々ですよね。

#11
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/04 (Sat) 18:41
  • Report

 聘珍樓のシューマイは、ウマイ上に豪華でしたね。崎陽軒とは別物って感じで。うん、うまい!
 だけど、崎陽軒は、庶民的で、オフクロが夕飯の手抜きで弁当買ってきて「またかよ!」って思ったこともあったけど、あんなに親しみがあって懐かしい弁当はないなぁ!

 それと、崎陽軒だけはシューマイやシュウマイではなく、シウマイなんです!なんかそこも好き!


 本牧はマイカルができる前しか知らないのですが、柳ジョージの歌にでてくる世界が当時はまだあって、ベース、彼等の住宅、「フェンスの向こうのアメリカ」にドキドキしたものです。今住んでるアメリカより、もっとアメリカって感じがしたなぁ。
 姉貴の彼(ネイビー)に連れて行ってもらった横浜ベースのバーで飲んだカルーアミルク、うまかった!

 エドッコさん、エヌサンにブルーライト横浜って、きっと同世代ですね!イヤッホ〜!(ロデオテキサス!厚切りステーキ!イヤッホ〜!!:スキージャンプペア風←分からない方は素通りしてね)

 昔の横浜の女子高生ってね、お嬢さんなんだけど、どこか骨があって、人情もあって、三原じゅんこみたいなのが結構いたように記憶します。

#13

ちょっと質問させてもらっても良いですか?江戸っ子っていうとなんかてやんでえ気質みたいなものがあってサ行の発音が特徴的で下町の人情味あふれる気質ってかんじですが、はまっこさんの特徴って何ですか(良い意味でですよ!)?

#12

私も横浜出身です。私は横浜市営地下鉄沿線です。ずっと横浜だったので大学で東京にと思いましたが、結局フェリスに通ったため、ずっと横浜です。

地域柄、関内、元町、桜木町にはかなり詳しいですよ!なつかしいですね!横浜の人がこんなにいてくれて、嬉しい!

#14
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/05 (Sun) 02:09
  • Report

ハマッ子は「〜ジャン」の発音が特徴的で、新し物好き。日本全体で流行してる頃には、もうとっくに次へ行ってます。でもイヤミっぽくなくて、さわやか。でも線はちょっと弱いかな?男子は、東京女学館よりもフェリスに反応します。

#12のクー犬は、フェ、フェ、フェリスなんだぁ〜!すっげぇ〜!(と、このように反応します)

#15
  • snowwhite
  • 2004/09/05 (Sun) 09:54
  • Report

ちょっちお邪魔しま〜す。僕、生まれは神戸で、神戸っ子ってことで港街繋がり^^;(汗)

あの男子大学生の憧れの的!お嬢様女子大信仰^^ってなんなんでしょうねぇ〜^^
神戸にも、お嬢様大学がありまして、神戸女学院や甲南女子、神戸松蔭女子学院などは
もう憧れの的です^^

実際、僕が日本の大学に行ってた時に、どんな子がいるんだろう??と思い、
ツレと憧れの女子大を見に行こうツアー!を勝手に開催して、見に行ったんですが、
もう目をつぶって、適当に駅まで歩く女の子を捕まえても、ハッキリ言って97パーセントはお嬢様のオシャレ美人さんでした^^(何やっとんねん^^;)

そりゃ頭の良さ(偏差値だが・・・)では、お茶大とかの方がはるかに上ですが、
お嬢様大学生・・・う〜んいいね!オシャレ!

しかしフェラーリ!フェラガモの靴!フェリス!フェチ!?フェ音で始まる言葉には何か惹かれるものが・・・・

#16
  • LupinIII
  • 2004/09/05 (Sun) 11:45
  • Report

#13 確かに、発音的な特徴は「〜じゃん。」というのはそうですね。まぼろしさんが言うように。別れ際の「じゃあね。」というのも、よく使います。自分の兄(横浜育ち)が、関西の学校に行っている時に、別れ際に「じゃあね。」というと、女ポイからやめろと言われたと言ってました。
個人的な意見として、このトピックの題も一応、濱ッ子気質を気にしてつけてみました。生粋の濱ッ子はわかりませんが、まぼろしがおっしゃるとおり、基本的には外部から来ている人がおおいですからね。横浜の人たちは。だから、声高に、濱ッ子はと叫ぶ人は少ないのでは、というよりも回りはそんな感じでした。

フェリスも中学高校までは、山手の山の上で、大学になると、はじめは緑園都市に飛ばされるんですよね。

でもでも、やっぱり東京女学館の制服に一票。あの白い制服は反則です。個人的には、横浜ふたばの制服も好きです。

さらに、神戸のお嬢様大学の方が、絶対にお嬢様ですよ。横浜のお嬢様大学よりも。フェがつくもので・・・フェリージのバック。

#17
  • スプライトクール
  • 2004/09/05 (Sun) 13:02
  • Report

以外と横浜出身の人が多くておどろいてます。おれは中、高と横浜の学校で友達もほとんど横浜の人です。住んでるところは川崎ですが本籍が横浜っていうわけわからない感じですw。

横浜はいつも学校帰りに遊んでたんで結構詳しいです。でもこの前帰ったらいろいろ変わってたなぁ・・・。4年前はRound1とかなかったし(笑)。浜ボウルがあれでやっていけてるのがちょっと不思議。

あと昔の彼女と付き合ってる時はいつもMM21でデートしていたのであそこは結構思い出深い場所ですね。花火も見えるし。

”じゃ”系は使いますねぇ。あと”だべ”も横浜の人は使うってこっちに来てから言われた記憶があります(おれの周りだけかな?w)。

他にはなんだろ・・・はなわが歌ってる神奈川の歌だと横浜は世界一暴走族がいるとか(笑)。

#18
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/05 (Sun) 22:38
  • Report

『だべ』も使う!って、僕は使わないけれど、ちょっと遊んでる風の若い子は使ってた!

『じゃん』も、『〜じゃんかぁ』『そうじゃんよぉ』などとも使います。
 たまに関西のヒトが真似て使うことがありますが、発音が全く違います。あはは。

『じゃぁね』も使うなぁ。女性的かなぁ?でもそのへんがハマッ子の線の弱さかなぁ?


 今となっては桜木町はみなとみらいの入り口ですが、僕の頃はそんなもんなくて、桜木町といえばゴールデンセンター、関内といえばセンタービル、横浜西口といえばスカイビル。それが定番でしたが、ゴールデンセンタービルなんて、桜木町に詳しいって人に聞いても「そんなもんない!!!」なんて言われて、ああ、僕は、旧世代人、ドンドン商店街、ニコニコ商店街、藤棚商店街、松原商店街止まりなのねと嘆いております。
 伊勢佐木町だって、ずぅ〜ッと行くと、お三ノ宮商店街になるって、知ってますか?横浜橋バンザイ!

 野毛の辺りもイイよね。動物園まだあるの?

#19

私は、藤棚商店街のそばが実家です。戸部公園の横。
野毛山動物園はまだありますよ。いくつかの動物達はズーラシアーへ移動したみたいです。

桜木町も昔はなんにもなかったところが、あっという間に未来都市のようになりましたね。それでもやっぱり私は横浜が大好きです。昔のスカイビルにも良く行きました。地下のレストランとか、たしか1階にあったスーパーとか。
うちはおじいちゃんのころから横浜で、今のところの側だったんですけど、戦争がおわって、疎開からお父さんたち兄弟(叔父さんや叔母さん)がどこかの田舎から再び戻ってきたときに市から割り当てられた区画がいまのところです。もちろん今はうちの父が市から買い取りましたが、、、
そのころからの場所なのでそういう昔っぽい家がいまでも側にあります。
そしてなんと、同じ住所の家が2件あるんですよ。不思議でしょう!
私は小学校からはしばらく緑区の新興住宅地に住んでいました。でも子供の頃は掃部公園や県立音楽堂の不二家へ良く行きましたよ。(ぺこちゃんサンデーを食べに!)

#20
  • LupinIII
  • 2004/09/06 (Mon) 10:54
  • Report

盛り上がっていてうれしいです。
掃部公園や県立音楽堂なつかしいですね。高校時代とか大学時代に行きました。図書館があって、使っていましたよ。それから、公園から見る夜景がきれいだと、本に載っていて、遊びに行きました。でも、みなとみらいまで近すぎますよね。

旧スカイビルに行きましたよ。一階のユニオンですよね。ハイカラ感じのものが置いてあって。
東口と言えば、自分はヨコハマスイミングクラブに通っていましたよ。今はそごうですが、その昔は東口バスターミナルがあって、その横にありました。

古い横浜も新しい横浜も全部横浜なので、横浜話の花を咲かせましょう。

#21

私がLAで学生だったころ、知り合った名古屋や大阪から来た女の子達が
「どうして東京の男の子はあんな女言葉を使うの?気持ち悪い!」って、
ないしょ話をしてました。彼女達が言っていた”東京の男の子”とは、横浜出身の人でした。
私には「え?そうかなぁ」でしたけど。(笑)
まぼろしさん、大阪方面の女の子達に避けられたりしてません?

昔横浜に、路面電車がありましたよね?親戚の叔母さんの家に行く時に乗った憶えがあります。

#22
  • あのねのね
  • 2004/09/06 (Mon) 11:28
  • Report

そうえば、浜出身ではないのですが東京出身で小学生から大阪に転校した男の子が自分のことを「ぼく。。。」と言ったらクラスメイトに「きしょい!!」と言われて大ショックだったという話を聞いたことがありますw。幼心にとっても傷ついたそうです。

県立音楽堂懐かしい!小学生のころ合唱部に入ってて何かコンクールがあるたびに行ってました。
あのちょっと坂を上がって行くところにある会館ですよね?違ったかな?

それから今はつぶれちゃったけど有明って言うお菓子屋さんご存知ですか?有明は鶴見が発祥の地だってご存知の方いるでしょうか。ありあけハーバーというお菓子がすごく大好きでつぶれる前に大量に買ってきた覚えがあります。
思い出したらすっごい食べたいじゃん。もー

#23
  • エドッコ3
  • 2004/09/06 (Mon) 11:37
  • Report

六角橋ってぇとことがありますが、そんな恰好の橋があるんですか、それともあったんですか。

会社の人でその辺から通っていた人がいて、確かその頃同じ質問をしたことがあるが、忘れてしまいました。

#24
  • LupinIII
  • 2004/09/06 (Mon) 12:28
  • Report

まぼろし探偵みたいに調べてみました。
六角橋に着いて
以下、神奈川区庁のHPより
----
昭和40年の住居表示施行にともない、六角橋町の区域に新設した町。昭和2年、城郷村大字六角橋から横浜市に編入し六角橋町となる。町内にある宝秀寺の元禄八年(1695)の記録によると、日本武尊やまとたけるのみことが東征の時、ここの久応きゅうおうという者の庵いおりに泊り、翌朝、五位木(ごいぎ)という木の六角の御箸を用いられて、これを久応へ賜ったので、久応はこの箸へ天照大神・日本武尊と書いて日夜礼拝したことから、村名を「六角箸村」と称し、後に「六角橋村」と改称したという。宝秀寺の門前に「大伴久応之墳」の石碑(成務天皇四十五年正月十四日)が建っている。『新編武藏風土記稿』の「六角橋村」の項に「村名の起りは詳つまびらかにせず、按(あん)ずるに近きあたりなる鳥山村の農民茂左衛門と云もの、高邊たかべを氏とす、それが家譜に佐々木四郎高綱宇治川の戰功あるにより、此邊を右大将頼朝より賜はりしかば、一族六角太郎及び鳥山左衛門等を目代もくだいとし、猿山庄次を舎人とねりとすと見えたり、さればかの六角氏當時當村を指揮せしをもって遂に村名に負はせしと云り、しかあれど橋の文字を添たるはいかなる故にや據(よりどころ)を知らず」の記録がある。
----

いや、本当に地元にいたのに知りませんでした。知らないですよね。普通。
橋がないのは、知っていました。何せ、20年以上、通い詰めた場所ですから。六角橋。
余談。ラーメン六角家は、六角橋にあるから六角家です。できた当初はあんなに人気が出るとは思いませんでした。

それから、そうそう、県立音楽堂に向かう急坂。紅葉坂ですよね。

#25
  • tools
  • 2004/09/06 (Mon) 13:02
  • Report

LupinIIIさん、六角家よくいきましたよ。最近は味がかなり落ちたと聞きましたが、6、7年前、自分がよく通っていた頃ははかなりおいしかったと思います。博物館に入った後あたりから味が落ちたとラーメン通の友人が言っていましたよ。後、申し遅れましたが、自分が行っていた高校は御存知のとうり山の上の高校です。かなりローカルで申し訳なく、どうしようもない話ですが、自分が良くタバコをすっていたのはあそこの公園ではなく白楽駅から、ちょっと線路沿いに東白楽方面に向かって行った所にあるセブンイレブンのそばあたりです。しかし、なんだか変な感じがしますね、ローカルな話。

ところで路面電車?見た事も聞いた事も無いけど、いつ頃の話なんですか?それとも江ノ電ですか?江ノ島のそばが、一部路面になっていますけど。でも、昔路面電車が走っていても全然おかしくないですね、特に関内、桜木町近辺。ちなみ横浜博覧会当時はそごうからゴンドラが出ていて、今のみなとみらい21地区まで行けたのはご存知ですか?

#22さん、ありあけハーバー潰れたのですか?自分の大好物でした。子供の頃、いつもハーバーがお菓子箱に入っていたのを思い出します。しかし、ちょっとショックですね。自分も食べたくなってきました。

#26
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/06 (Mon) 14:13
  • Report

まぼろし探偵みたいにって!!!調べもん、好きなだけなんだけど、皆さんはあんまり調べないのかな?便利なネットがあるのにね。みんなも真似よう!あははははは!

路面電車って言うか、市電ですね。乗りました。子供の頃は、本牧三渓園に釣りしに行く時は市電で行きました。それが市バスに変わったんですよね。

ってことは桜草さんは同世代!?!?ムムム、恐るべし!

横浜言葉はキショイのかなぁ?大阪の女の子には引かれるのかなぁ?でもいいもん!僕は大阪の子を好きにならないようにするんだもん!いいじゃん!じゃぁね!!!....え〜ん!

ねぇねぇ!ゴールデンセンタービルは誰も知らないの!?
横浜駅で岡田屋の下あたりから長〜い通路通って東口に抜ける道はまだあるの!?
西口駅ビルの2階から東横線のホームにつながってた小さな改札はまだあるの!?
西口出たところから真左に相鉄の駅に向かってゆくモールが昔あって、途中に東宝映画館があったのだれか知ってる!?
西口のシェーキーズはまだあるの!?あそこは昔、横須賀にネイビーが入港すると、若い連中がくり出してきて、ウチの姉貴タチみたいな、アメ公のグルーピーみたいなちょっとイカしたオネーサンたちが集まってて、東京にはない変な世界だったなぁ!

#27
  • スプライトクール
  • 2004/09/06 (Mon) 14:44
  • Report

>>横浜駅で岡田屋の下あたりから長〜い通路通って東口に抜ける道はまだあるの!?

あぁ、ありましたねぇ。この前帰った時にはもう地下鉄ができててMore'sの横の川沿いから乗れるようになってましたよ。

>>西口駅ビルの2階から東横線のホームにつながってた小さな改札はまだあるの!?

シャルの2階にありましたねぇ。オレが高校の時は友達はそこからいつも帰ってましたけど今はどうなんでしょう・・・。たしかまだあった気が・・・。

>>西口出たところから真左に相鉄の駅に向かってゆくモールが昔あって、途中に東宝映画館があったのだれか知ってる!?

その映画館ってとっくにないような気が・・・。そっちの方に行くと今はヨドバシカメラとかゲーセンとかストリップとかパチンコ屋がありますよ。

>>西口のシェーキーズはまだあるの!?あそこは昔、横須賀にネイビーが入港すると、若い連中がくり出してきて、ウチの姉貴タチみたいな、アメ公のグルーピーみたいなちょっとイカしたオネーサンたちが集まってて、東京にはない変な世界だったなぁ!

この前帰った時行きました。オレが高校生のころは食べ方題だったのに今は違うんですよねぇ。なつかしくなって行ったのにちょっと残念でした。お客もすごい少なくて大丈夫かなぁーなんて心配になっちゃいましたよw。

#28
  • LupinIII
  • 2004/09/06 (Mon) 16:16
  • Report

ちょっと世代がずれているかもしれないですね。まぼろしさんとは。
で、
>ねぇねぇ!ゴールデンセンタービルは誰も知らないの!?
これは知らないです。もうしわけないです。


>横浜駅で岡田屋の下あたりから長〜い通路通って東口に抜ける道はまだあるの!?
>西口駅ビルの2階から東横線のホームにつながってた小さな改札はまだあるの!?
えっと、上記の2つの質問に関してですが、東横線は、去年の11月?で、横浜⇔桜木町の運転を取りやめました。そして、MM21線が横浜⇔中華街まで走り始め、それと相互乗り入れをするようになりました。よく調べたら、これ横浜市営地下鉄ではないんですね。横浜高速鉄道株式会社らしいです。
http://mm21railway.co.jp/www/index.html
がHPです。

で、反町駅、横浜駅は地下に潜っています。しかも、かなり深いです。ということで、岡田屋の小さい改札口はありません。で、東西自由通路が中央、南、北と3本できています。中央は昔からある通路で、今までどおりです。南は相鉄線の入り口あたりにあります。で、北が岡田屋のあたりにできているはずですが、未確認です。



>西口出たところから真左に相鉄の駅に向かってゆくモールが昔あって、途中に東宝映画館があったのだれか知ってる!?
昔あった相鉄ムービルぐらいしかしりませんね。西口の目の前の。現在、それも取り壊されて、YokohamaBaySheratonというホテルになっています。
実は、ここのパンがおいしくてよく買いました。お薦めはミルクパン。要するに、ちっちゃい細いフランスパンに練乳がはさんであるものです。値段が110円?と手頃なので、お買い得です。中のミルクもおいしいですが、まわりのパンもおいしいです。是非、一度試してみてください。といっても、そんなに横浜に帰る人は多くないか。

>西口のシェーキーズはまだあるの!?あそこは昔、横須賀にネイビーが入港すると、若い連中がくり出してきて、ウチの姉貴タチみたいな、アメ公のグルーピーみたいなちょっとイカしたオネーサンたちが集まってて、東京にはない変な世界だったなぁ!
さて、同じシェーキーズなのか結構疑問ですが、西口にありますよ。地下にあるお店です。自分は横浜のシェーキーズには行った事がなく。高校時代に東京で食べに行ってました。食い放題。
食べ放題だから、みんなでいっぱい持ってきて、最終的にはみんなおなか一杯でたべられない。そうなると、地獄のじゃんけんが始まって、負けたら1ピース食べなくちゃいけない。なんてことをしていました。

#29
  • 桜草..
  • 2004/09/06 (Mon) 17:13
  • Report

まぼろしさん、
>ってことは桜草さんは同世代!?!?ムムム、恐るべし!

うーん。私一応30代。40代も30代も同世代でしょう。。。。ねぇ。

#30
  • 桜草..
  • 2004/09/06 (Mon) 21:16
  • Report

私も調べてみました。横浜の路面電車は昭和47年に廃止になっていたのですねぇ。
toolsさんの>ところで路面電車?見た事も聞いた事も無いけど、いつ頃の話なんですか?
には世代の違いを感じました。toolsさんは、昭和50年以降の生まれなのでしょうね。(40年代は世代違いですねー。ショック!)

Posting period for “ 濱ッ子 ちょっと喋ってみますか ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.