Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(422kview/3923res)
Chat Gratis Hoy 11:40
2.
Vivinavi Los Angeles
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/113res)
Chat Gratis Ayer 22:21
3.
Vivinavi Los Angeles
語学学校(238view/9res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 08:52
4.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(329kview/870res)
Chat Gratis 2024/12/28 19:21
5.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res)
Vivienda 2024/12/28 11:53
6.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(556view/43res)
IT / Tecnología 2024/12/27 17:33
7.
Vivinavi Orange County
日本への送金 $250,000(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta 2024/12/27 10:15
8.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(844kview/4338res)
Chat Gratis 2024/12/27 10:03
9.
Vivinavi Hawai
ハワイでレストラン経営経験のある方(405view/3res)
Preocupaciones / Consulta 2024/12/25 16:26
10.
Vivinavi Los Angeles
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(844view/29res)
Preocupaciones / Consulta 2024/12/21 20:37
Tema

Vivinavi Los Angeles
エレメンタリーの学区域について

Chat Gratis
#1
  • ステビア
  • 2011/06/17 11:31

子供が2人いて自分の居住地指定の学校に通わせていました。
上の子がちょっと障害を持っていて別の学校に行くことになりました。(今の学校にそのクラスが無いため)それは6月の学年度最終月に入ってから決定しました。

ここからです。

私は下の子も一緒に行せなければならないと勘違いして、学年末でもあるので急いでトランスファー手続きを行いそして受理されました。 でもあとから下の子はトランスファーせずに良い事が判明。 そして先生・プリンシパル・ベテランの受付など色々な人に聞いたら自分のHome schoolなんだから絶対残れるはず、ディストリクトの勘違いだよと言われて安心していました。

ところがスクールディストリクトからはそれは絶対無理と学年末最終の日に言われました。 いったん受理されたらせめてこの一年絶対に転校しなければならないと。

理由は受付日がとっくに過ぎているのに特別に受理させてあげた、もうプロセス段階に入っている、一度サインしたものは取り消せないと・・・会って話そうが電話で話そうがとにかく返事は同じ絶対無理ですとのことでした。

学校の方もこのようなケースは初めてて驚いていると言う事でした。学校はディストリクトの言う事を聞かなければならないからどうしようもないし、プリンシパルも話してくれたけれど無理なので転校させなければならないと・・

でも別の学校に入れるための手続きをせずそのまま通えるのにそこまで拒否されるのどうしてか? あと新学期までこんなに期間があるのに。それに別の学区域に無理にお願いしているのではなく、通うべき学校に戻したいだけなのに。子供もこのまま同じ学校にいれるなら絶対いたいという意志をもっています。

別の学区域のディストリクトに勤めている知人もサインしようがしまいが自分の学区域に通う権利があるはず。それはおかしいといいます。

確かに一年経ったらまた転校出来るということですが・・子供だって感情を持っています。今の学校で初めてたくさんの良い友達を見つけてそのまま一緒にずっと過ごせるはずなのにまた新しい環境で再スタート。
私も子供の友達の母親達ととても良い関係を築いたのにまた新しいスタートとなるととても残念です。

まだ数ヶ月あるので何かをするには十分な期間があると思うので子供の為に頑張ろうと思っています。

例えばアメリカ市民権を持ったら剥奪出来ない、の様な法律ってあるのでしょう?
こんな経験したかたまたは詳しい方是非アドバイスをお願いします。

#5

>私は下の子も一緒に行せなければならないと勘違いして、

同じ学校に行けるなら一カ所で間に合うので便利ではないですか。

送り迎えも一カ所ですむし、子供も学年が違うけれど二人でいれば安心するのでは。

悪いほうにではなく良いほうにこのさい考えてみてはいかがですか。

#6
  • ルーシールーシー
  • 2011/06/20 (Mon) 13:51
  • Informe

>じ学校に行けるなら一カ所で間に合うので便利ではないですか。
>送り迎えも一カ所ですむし、子供も学年が違うけれど二人でいれば安心するのでは。

Special Day classに通う場合はスクールバスが自宅まで送り迎えしてくれますので、上のお子さんの送迎は必要ないです。

もし、転校先が自宅から離れている場合、上の子が今度中学校に上がって別の学校になった時、下のお子さんの送り迎えなどが余計に大変になってしまいますので、自宅近くのホームスクールに留まるのがベストだと思いますよ。

#7
  • マンザーナ
  • 2011/06/21 (Tue) 13:59
  • Informe

#6さん、
>Special Day classに通う場合はスクールバスが自宅まで送り迎えしてくれますので、上のお子さんの送迎は必要ないです。

一つ質問ですが、special educationはスクールバスが送迎してくれても、上のお子さんが帰宅した時、お母さんが家で待っていなければいけないのでは。そうなれば、二人共転校手続きをした学校の方が便利なのでは?それとも、下のお子さんも転校になるから、送迎バスになると言う事ですか?うちは幸いながら小・中いずれも家の近くだったので、その事情よく知らなのですが。

#8
  • ルーシールーシー
  • 2011/06/21 (Tue) 21:21
  • Informe

#7マンザーナさん
確かに2人一緒の学校だと便利ですが、年齢差があるので、上の子がおそらく2-3年後には上の学校に行くと思うので、その時下の子だけ遠い学校に送り迎えしなくてはいけなくなると思うので、長い目でみて便利とは思えないです。

家の近くの学校でしたら、送り迎えも短時間で済みますし、
通常スクールバスの送迎は下の子を送りに行く前に来ますし、
帰りも下の子を迎えに行ってからでも十分間に合う時間にしか家までつかないですよ。

なにより、家の近いの学校に行くとお友達も家の周辺なのでプレイデイトのしたりするのも簡単ですし、下の子の事を考えると転校しないにこした事はありません。
ご両親も、上のお子さんだけの事を考えて育児をしている訳ではありませんし、もし、上と下の子の学校が別々になっても、両者にベストな学校に通えるようにしようと努力するのが普通だと思います。

#9
  • マンザーナ
  • 2011/06/21 (Tue) 21:40
  • Informe

成る程ね。さすが現役ですね。考えたらうちは一人っ子なので簡単だったのでしょう。学校のある時間に用事を終えたり、母親業も大変ですね。

Plazo para rellenar “  エレメンタリーの学区域について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.