Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(279view/16res)
Problem / Need advice Yesterday 21:18
2.
Vivinavi Hawaii
Conversations with People(190view/1res)
Question Yesterday 12:39
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(137kview/3135res)
Free talk 2024/06/28 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/535res)
Free talk 2024/06/28 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(274view/8res)
Free talk 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(24view/1res)
Free talk 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(48view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(271view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
question(824view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(169view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
コンタクトお

Problem / Need advice
#1
  • ゆーじ
  • 2003/02/14 14:44

日本で買ってきたコンタクトがなくなってしまいました。親に聞いたところ、日本からコンタクトを送ってもらうことはできないそうです。こちらで、検査をうけてからでないと作れないのでしょうか? もしそうなら、安い場所を知っているかたがいたら、教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

#6

モールの中とかに入っている
大きなチェーンの眼鏡屋とかでは
90ドルぐらいの検眼料がとられました。
で、サーティフィケイトを貰って
それ以降はネットなどで安いのを探して
注文してます。たしか、そのサーティフィケイトに
ドクターの名前とか書いてあるので、それをネット上で記入しての購入。
有効期限は2年だったかな。

それ以前は、
近所の小さな独立系の
オプトメトリストに行ってました。
そこでは、50ドル程度の検眼料でした。

あと、もしゆーじさんが学生ならば
学校のヘルスセンターで
近所のオプトメトリストを紹介してくれますよ。

#7
  • そんなに高い?
  • 2003/02/16 (Sun) 15:25
  • Report
  • Delete

私は保険がほとんどカバーしたので検眼料は10ドルだけでしたよ。

#8

適用されないですよね?

#9

eyecare専用の保険のことですよね? ブルークロスだとdentalと一緒で確か別になっていたような。。。

#10

近くのアジア系の店でコンタクト作ろうとおもています、診眼料金が60$でトータル260ぐらいだそうです、学校の保険は効かないですね

Posting period for “ コンタクトお ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.