Show all from recent

35051.
Vivinavi Los Angeles
F1ビザの更新(2kview/12res)
Problem / Need advice 2003/08/26 21:46
35052.
Vivinavi Los Angeles
I-20バーコード!(16kview/310res)
Problem / Need advice 2003/08/26 21:09
35053.
Vivinavi Los Angeles
アメリカの保険(383view/0res)
Problem / Need advice 2003/08/26 13:25
35054.
Vivinavi Los Angeles
カレッジからカレッジへのI−20(764view/1res)
Problem / Need advice 2003/08/25 22:49
35055.
Vivinavi Los Angeles
焼き鳥屋(1kview/9res)
Free talk 2003/08/25 18:39
35056.
Vivinavi Los Angeles
ドイツ系アメリカ人(1kview/0res)
Problem / Need advice 2003/08/25 18:39
35057.
Vivinavi Los Angeles
交通違反(371view/0res)
Problem / Need advice 2003/08/25 18:30
35058.
Vivinavi Hawaii
ハワイでチアリーディング用品が買える店(3kview/0res)
Free talk 2003/08/25 16:39
35059.
Vivinavi Los Angeles
結婚式(1kview/4res)
Problem / Need advice 2003/08/25 14:50
35060.
Vivinavi Los Angeles
外国人のルームメイト探し in JAPAN(875view/1res)
Problem / Need advice 2003/08/25 11:28
Topic

Vivinavi Los Angeles
運転しながら携帯かけるの危ないと思いません?

Free talk
#1
  • ビーパー
  • 2003/06/20 15:32

よく携帯ではなしがら運転してるけど
危なくないですか、よく事故になりそうになりますよね。
早く禁止にならないかな?

#28
  • 妖月
  • 2003/07/16 (Wed) 22:00
  • Report

#24のうそーさん 
>みんな電話してるときは運転より電話のほうに気がいってるのかな。 
僕の場合はぜったい運転のほうにいくけど。
の 【 絶対 】 って言い切れるなんてすごい自信なんですねぇ。
会話によって心が動かない人なんでしょうか・・・。
って言う事は 電話のお相手が気の毒だなぁ。 うわの空で会話されてるんだもん・・・。
もし愛する人に いきなり別れを告げられても 絶対 って言えるのかな。
気軽に 「 絶対 」 って言葉、使わない方がいいと想うケド。

#29
  • あの。。。
  • 2003/08/04 (Mon) 16:24
  • Report

以前見かけたこのレスが気になって、もう一度開いてみました。今更書き込んで、誰か見てくれるかわかりませんが。。。 
質問1.もし、自分が事故を起こしたとします。その事故を起こしたとき、丁度(たまたま?) 携帯電話を使用中だったとしたら。。。その事を、警察に(状況説明として)胸を張って言えますか?
質問2.もし相手の過失による事故だったとして、その際、その相手が携帯電話を使用中だったとしたら。。。ゆるせますか?運転中の携帯電話の使用を、事故の原因のうちから完全に除外できますか?
もし、2つの質問で、ちょっとでも何か胸に引っかかるようであれば、あなたは運転中の携帯電話使用について、ネガティブな意見を持っているのでは?
私の勝手な心理調査ですが。。。

#30
  • ホワイトローズ
  • 2003/08/04 (Mon) 19:09
  • Report

あの。。。さんも運転中に携帯で話するの反対ですよね。普通に運転してても事故が起こるのに携帯で話してたら危ないと思います。ここでおれは大丈夫といっている人いるけどそうじゃないと思いますね。事故起こして携帯で話中だと許せませんね。

#31
  • あやの
  • 2003/08/04 (Mon) 19:54
  • Report

これは私の知り合いの話ですが、知り合いの娘16歳の女の子(彼女は将来有望で、ボランティア活動も積極的にしていて、頭もよく、医者を目指していました)

横断歩道を渡ろうとして(もちろん青信号)そこへ車がつっこんできて、
彼女は昏睡状態となり、その状態がかなりの間続きました。

その後彼女は奇跡的に意識は戻りましたが、脳に障害がのこり、歩行も困難となったうえに、記憶障害が残りました。
16歳の希望ある人生が悲劇へとかわりました。

ひいた相手は携帯電話で話中でした。

#32
  • ゆうか
  • 2003/08/04 (Mon) 21:54
  • Report

すっごいフラフラ運転で、自分のレーンに入ってきそうな人、そして中途半端なところで気がついて左折レーンに強引に体半分だけ曲げ、その後ろの車が直進できないでクラクションを鳴らされてる人、よく見ますけど(ハリウッド辺りで)、大抵クラクションを気にせず携帯をかけてます。普通に運転が下手なら気をつけてね〜ですむけど、携帯かけてるのを見たとたんに余計な一言をいいたくなってしまいます(笑)。注意が散漫になってるんでしょうね、きっと。

Posting period for “ 運転しながら携帯かけるの危ないと思いません? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.