Show all from recent

34941.
Vivinavi Los Angeles
バレエ留学??(1kview/4res)
Free talk 2003/09/08 06:47
34942.
Vivinavi Los Angeles
車の学生ローン(1kview/9res)
Problem / Need advice 2003/09/08 06:47
34943.
Vivinavi Los Angeles
お勧めの場所&お店を(407view/0res)
Problem / Need advice 2003/09/08 00:52
34944.
Vivinavi Los Angeles
海外旅行保険と現地の保険(1kview/0res)
Problem / Need advice 2003/09/08 00:13
34945.
Vivinavi Los Angeles
Weledaの化粧品(607view/0res)
Free talk 2003/09/07 23:07
34946.
Vivinavi Los Angeles
LA、OCの服屋(2kview/0res)
Free talk 2003/09/07 23:03
34947.
Vivinavi London
コンピューター(4kview/1res)
Free talk 2003/09/07 12:51
34948.
Vivinavi London
友達ができなくて悩んでます。。(5kview/2res)
Problem / Need advice 2003/09/07 12:02
34949.
Vivinavi Los Angeles
日本の免許の更新(2kview/4res)
Problem / Need advice 2003/09/07 10:51
34950.
Vivinavi New York
コーヒーはどこで買ったらいいか?(2kview/2res)
Free talk 2003/09/07 07:51
Topic

Vivinavi Los Angeles
そろそろ結婚

Problem / Need advice
#1
  • そろそろ結婚
  • 2003/08/25 18:39

適齢期を過ぎ、親の年齢や兄弟の順番もあり、2年付き合っているアメリカ人の彼(年収3万ドルくらい)との結婚を考えていますが、彼はまだ学生ローンが2万ドル近くもあり、結婚の意思はあっても婚約指輪やその他の結婚費用にまだ資金が全くありません。 彼の男のプライドは高く、全て(結婚費用、新居資金等)を自分で出したいようなのですが、そんなことを聞いていたら私は40代になってしまいます。 彼のプライドを傷つけずに私たちの結婚資金を私の家族側から出すいい方法って何かあるでしょうか?

#16

なんだか雰囲気的にいい方向に向いているみたいで良かったですね。
彼はきちんとあなたのことを考えてくれているじゃないですか。それが一番大切なことだと思います。二人の気持ちがつながっていれば大丈夫!頑張ってくださいね!

#15

よく日本の地方自治体で開催されるイベントでの人前結婚式などあります。飛行機代から結婚式の費用、ドレスすべて負担してくれます。わたしも以前アメリカ人のだんなと結婚するときに申し込んだことがあります。(私は抽選で外れたけど)ドレスなども超一流ブランドのいいものでしたよ。TV撮影はいるけど考え方によってはプロのTVカメラマンにとってもらえて一石2鳥。結構人気あるみたいで毎年2−300通くらい応募あるらしい。シャイでなければそういうのもチェックしてみたらいいのでは?
そしたら指輪代だけですむよね。後はくじ運かな?

#18

ホコモさん、掲載の時間のズレでホコモさんのメッセージと前後してしまいました。 激励、ありがとうございます。 私たち二人はお互い(両家族も含めて)気持ちの結びつきは強く、私自身、彼の伴侶になることへ不安はないのですが、婚約指輪ひとつでこれだけ財政上大変なので、更にお金がかかる出産や赤ちゃんは彼と私がもう少し金銭的な余裕が出来てから、と思っていますが、出産だけは自分の年齢的なリミットを考えると結婚と複線して考えたいと最近感じています。 私達二人の総所得はLow Incomeではないためカリフォルニア州法でどこまでカバーされるのかわかりませんが...。 彼は最悪私達自身の子供に恵まれなかった場合、中年以降に再婚した彼の親戚(叔父)の一人が再婚相手と香港駐在中に中国から養子を二人引き取ったように、私達も養子を取ってもいい、と話しています...。
「ご参考までに」さん、日本で“ガイジン”である彼はイベント応募にOKかもしれないですけど、30を過ぎた日本人女性の私が応募するの、笑われないでしょうか...?! 30過ぎてウェディング・ドレスを着て人前に出ることに、年齢的に少々違和感を覚えるので...(笑) しかし、一生に一度と思えば応募する価値があるのかもしれませんね。 アイデア、ありがとうございました。

#19
  • よかったですね!
  • 2003/09/06 (Sat) 09:54
  • Report

私はまだまだそういう経験がないため意見できず、ただこのトピを見守っていた者です。
「そろそろ結婚」さんの「彼が結婚代+旅費を貯めていた」というのをみて、感動で涙しちゃいました。「金がなくとも愛がある!」なんて言葉がありましたが、これって本当だったんですね。「そろそろ結婚」さん、ステキな彼とお幸せに!!!

#20

確かイベントでは年齢公表しなかったと思います。(応募時はかいたかも)30過ぎで人前結婚式恥ずかしいなんて古いですよ。私の友人は仕事も恋も一生懸命やって自分が納得してから(30代半ばから40歳)結婚しましたがホントと綺麗でしたよ。わたしは30で結婚しましたが仕事がのってるときに結婚退社したのですごく今悔やんでます。晩婚賛成!!35過ぎても無事自分の子供を身ごもっている人いっぱいいるからあまり考えないように。そういう要らぬ心配がストレスになり子宮の調子もおかしくしますからHappyなこと考えて生きましょう!お二人はお金が足りないだけで結婚相手がいないわけではないからそれだけでもハッピーでしょ。

Posting period for “ そろそろ結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.