Show all from recent

32421.
Vivinavi Los Angeles
エアコン(623view/1res)
Chat Gratis 2004/07/17 13:40
32422.
Vivinavi Los Angeles
車の後付け部品(300view/0res)
Chat Gratis 2004/07/17 13:40
32423.
Vivinavi Los Angeles
papasan chair 探してます(488view/1res)
Chat Gratis 2004/07/17 13:40
32424.
Vivinavi Los Angeles
Nisei Weekって?(348view/0res)
Chat Gratis 2004/07/17 13:40
32425.
Vivinavi Los Angeles
市民権取得のご相談(434view/1res)
Chat Gratis 2004/07/17 13:40
32426.
Vivinavi Los Angeles
GCの面接(335view/0res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/17 13:40
32427.
Vivinavi Los Angeles
マイクロソフトOffice XPについて(515view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/17 13:40
32428.
Vivinavi Los Angeles
記念日にすること教えて(540view/4res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/17 13:40
32429.
Vivinavi Los Angeles
市民権を取りたいのですが(1kview/8res)
Preocupaciones / Consulta 2004/07/17 13:40
32430.
Vivinavi Los Angeles
人生台無し?(1kview/9res)
Chat Gratis 2004/07/16 22:25
Topic

Vivinavi Los Angeles
ティファナでビザを取得された方に質問です。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • F1-visa 更新
  • 2004/05/26 01:24

7月にティファナでF1ビザの更新手続きをしたいと思っています。ティファナでビザをとるための予約はしたのですが、肝心のconsulateの場所がはっきりわかりません。ティファナでビザ更新をされた方、consulateまでの地図等はどのように手にいれられましたか?アメリカでいうyahoo mapみたいなものは存在するのでしょうか?

また、国境近くまで車で行って、歩いて国境を越えるつもりなんですが、その後バス等に乗らなければいけないのでしょうか?それとも歩いてでもいける範囲でしょうか。

visa取得に100ドルかかるということなんですが、メキシコ内の指定の銀行に振り込むようにとの指示がありました。そのためには、アメリカ国内で一旦、ペソに換えてから行った方がいいのでしょうか?それとも、ドルのまま持って行っても大丈夫でしょうか?

どなたか情報をお持ちの方、教えてくださると嬉しいです!!

#6

メキシコでの運転は結構デンジャラスなのでタクシー利用しては?バスでのアクセスのところもありますが、近い駐車場を見つければ歩いて国境越えも問題なし。

#7

F-1Visaの更新や取得もティファナで可能なんですか? 昔可能だった事は確かですが、今仕事関係のVisaのみじゃないんですか??

#8

こんにちは。わたしも現在、F1更新のための準備をしています。日本へ帰ってやるつもりでしたが、もしティフアナで可能なら、そっちでやりたいです。

とぴぬしさんは、更新出来だのですか?もし宜しければ教えてください。

予約をいれてから、当日に書類をもって現地で渡せばいいのですか?どれくらいで、手元に届くのでしょうか???

もしよければ、実際に最近、ティフアナで更新に成功なさったかたがいらっしゃれば、是非ぜひ教えてください。お願いします!!!

#9

>yoshさん
詳しい情報ありがとうございます。おいしいタコスやさん情報までくださってうれしいです。ぜひ食べてきますー!

>Gatomieさん
日本人ではないんですが、ヨーロッパ人の友達が2003年9月にF-1をティファナで取得しているので、できると思うのですが。

>hebさん
ティファナには7月にいくつもりなので、まだ結果はでていません。でも、更新の受付はしていると思われます。面接の予約をオンライン(このサイトで予約できます:www.nvars.com/use/)でしたんですが、4日後ぐらいに、confirmationのレターが現住所まで郵便で届きましたし。

#10

E1,E2などはワシントンの国務省で更新できますが、学生ビザの更新は2004年から自国のアメリカ大使館以外ではできなくなったって友人の弁護士から聞いた覚えがあるけど・・・・

Posting period for “ ティファナでビザを取得された方に質問です。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.