最新から全表示

32391.
びびなび ロサンゼルス
大至急探してます。(472view/0res)
フリートーク 2004/07/21 06:24
32392.
びびなび ロサンゼルス
車の売却(503view/1res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32393.
びびなび ロサンゼルス
新車に関して情報ください!(1kview/16res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32394.
びびなび ロサンゼルス
お店を探してます(894view/6res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32395.
びびなび ロサンゼルス
無賃乗車(1kview/8res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32396.
びびなび ロサンゼルス
ほったらかし(2kview/46res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32397.
びびなび ロサンゼルス
アルバイトについて。(10kview/59res)
お悩み・相談 2004/07/21 00:04
32398.
びびなび ニューヨーク
クイーンズの海について教えて下さい(3kview/4res)
フリートーク 2004/07/20 16:28
32399.
びびなび ロサンゼルス
GCの面接(687view/2res)
お悩み・相談 2004/07/20 11:47
32400.
びびなび ロサンゼルス
ボクもF−1ビザとI−20に関して(518view/1res)
お悩み・相談 2004/07/19 22:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
大至急探してます。

フリートーク
#1
  • ahoy
  • mail
  • 2004/07/21 06:24

WLAを中心として15MILE以内で通える安くていいESLを知っている人いませんか?今かよっている学校がexpireしそうなのでどこか違う学校に移ろうかと思っています。良い情報あったらおしえてください。。。

“ 大至急探してます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
車の売却

お悩み・相談
#1
  • masan
  • 2004/07/20 12:06

車をディーラーで売却したいのですが、家で保管用のcertificate of titleを無くしてしまいました。この場合、売却は可能なのでしょうか?

“ 車の売却 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
新車に関して情報ください!

お悩み・相談
#1
  • SaMuRaI困ってます
  • 2004/07/11 06:40

7月の終わりにでもトヨタの一番新しい形のカローラを買おうと思ってるんですが、新車か新中古車どっちでもいいんで、どっか安くて、いいのを買えるトヨタのお店でも知ってる方いたら教えてください!それかアドバイスあればください!お願いします。

#10
  • ディーラーの方たちへ
  • 2004/07/14 (Wed) 07:21
  • 報告
  • 消去

#2さん、#4さん、いくらくらい、具体的に安かったのか書いてください。実際高い買い物なのだし、薦めるならよれなりの内容を書いてくれないと、意味がないです。

#9
  • おませな、リンダ
  • 2004/07/14 (Wed) 07:21
  • 報告
  • 消去

babybuさん、どこと比べたのか教えてよ。
「SaMuRa困ってます」さん、ここなら確実に安くていいものですよ。
http://www.carsdirect.com/home
おそらく、どこよりも安いと思う。

#8

新車かうんだったら、絶対にきちんとした正規のトヨタディラーから買うね。

正規ディラーで買った方が保障もしっかりしてるし、一番安心できるしね。

新車か中古車の一番新しいモデルのカローラって、中古でもそんなに値段は安くなってないでしょ。 そんな高い買い物するのに、ネットで自分でしらべるとかしないで、こんなところで聞いても誰も安いディラーなんてわからないと思うけど。

#7

 便乗させてください。
 ディーラーから買った場合、どれくらい値引きをしてもらえるものなんですか?APRゼロのキャンペーンをしてる時も値引きをしてくれるんですか?日本人だからといってあまり値引きをしてくれないかもって不安です。

#12
  • CTB
  • 2004/07/16 (Fri) 01:56
  • 報告

Costcoのメンバーですか?
もしそうだったら、正規ディーラーで、コスコと提携してるとこ紹介してくれます。
私はこのやり方でトヨタ車(すんませんまたトヨタです)Invoiceに100ドルのせで買いました。
たまにキャンペーンとかでInvoice価格で売ってくれるときもあります。

“ 新車に関して情報ください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お店を探してます

お悩み・相談
#1
  • tiny0904
  • 2004/07/18 18:21

知り合いがマンハッタンビーチでお店をやっていると聞いて、いきなり行って驚かしてみよう・・・と思って、
お店を調べたんですけど、イエローページにも載ってないらしく、ネットで調べても全然ヒットしなくて、場所が解らなくて困ってます。
どなたか情報ある方寄せてください。私はこちらに来たばっかりで地理が未だ把握してなくて、イキナリ探しに行ってもきっと迷って終りだろうと思うんで・・・。
どんな些細な情報でもかまわないので、よろしくおねがいします。
お店の名前はPISCESと言う寿司だかロールのお店らしいです。場所はマンハッタンビーチです。

#2
  • LupinIII
  • 2004/07/18 (Sun) 19:39
  • 報告

Pisces
3216 Highlnd Av, Manhattan Beach, CA 90266
(310) 545-3980

---
Verizonのイエローページでかかったデータです。

でも、Nonclassified Establishmentsなんですけど。

よくわかりません。

#3
  • tiny0904
  • 2004/07/19 (Mon) 13:37
  • 報告

Lupin靴気鵝調べてくださってありがとうございます。
時間を見つけて早速行ってみようかと思います。

又、行った事がある等のコメントをお持ちの方がいましたら、ぜひコメントを寄せてください。
よろしくお願いします。

#4
  • vovo
  • 2004/07/19 (Mon) 21:29
  • 報告

便乗で、それも全然違う話ですが・・・

韓国式でも何でもいいのですが、24時間やっているマッサージ屋(サウナもあれば尚良し)を探しています。
どなたかご存じないですか??

まともなマッサージ(指圧)です。
あやしいマッサージのことではありません。

#5

amari omise/resutoran no jouhou no kakikomi wa yokunainjanaidesuka? ii koto o iunara ok kamo shirenaikedo, warui eikyou ga aru koto nara kouiu ba de wa kakanaihouga ii to omoimasuyo ^^ seken wa semainode...

“ お店を探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
無賃乗車

お悩み・相談
#1
  • pullmania
  • 2004/07/16 09:02

メトロトレインで無賃乗車をしたということでチケットをきられました。
と、1ドル札を入れるところが壊れていて買うことができなくて
そのまま乗ってしまいました。
マシーンが壊れていたといっても
もちろん信じてもらえず、
それならそれをコートで言えと
言われました。
とりあえず手紙が送られてくるけど、罰金を払うことを断る権利もあると
いわれましたが、
断った場合は、警告を受けると言われました。
断った場合は、警告を受けるだけで後でもっと多い額を払わなければならなくなるのでしょうか?

後々何かあった時に怖いので、払おうと思いますが、
こういうことはビザやGCを申請するときに響くのでしょうか?
スピード違反とかなら問題ないと思いますが、それとは種類が違うのでとても心配です。

どなたかご意見お願いします。

#2
  • くのいち
  • 2004/07/16 (Fri) 19:44
  • 報告

スピード違反も無賃乗車も同じようなものだと思ったのですが、何がどう違うのですか?

MTA Trainにチケットをチェックする人がいたんだ。知らなかった。1,2回乗ったことがあるけど、チケット買ってもチェックする人に会ったことがない。

#3
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/17 (Sat) 05:34
  • 報告

 メトロには、不定期ですが、メトロ専門のポリスが乗り込んできて、切符や定期をチェックしますね。確率的には分かりませんが。
 で、電車のイメージを、日本式に考えてしまって、「駅で切符が買えないなら、電車内か、出る時に清算すればイイヤ。運賃は一律なんだから、どこから乗ったかは関係ないでしょ、同じ路線ならね」って考えてしまうと大間違い。この線から先は、切符をもってない人は入れませんってラインがあって、そのライン内でメトロポリスに切符改札されて、持ってなければ無賃乗車。例外なし。言い訳も融通も利かない。文句があればコートへってさ。

 自販機が壊れてたら、他の自販機を使うか、係員が通るのを待つ。でも係員なんてほとんどいないから、メトロポリスを待ち、事情を話す。それしかないですね。

 住んでて毎日使ってる人は分かってるけれど、初めて使う人への説明サービスって、ホントにできてない。バスも地下鉄も。
 
 切符の販売機、やっとデイパス($3だっけ?バスも地下鉄も乗り放題!)ができたから良くなったけれど、それまでは、片道、一回乗り継ぎ、それぞれの往復しかなかった。例えばノースハリウッドから、空港へ行こうとすると、レッドライン、ブルーライン、グリーンラインって2回乗り換えしなきゃイケナイのに、ノースハリウッドには、空港までの料金の切符を売る自販機がない。そんなコマッタことがたくさんありましたね。

 だから知らずに乗るのは、危険。って、自分の憶測で判断するとね、思わぬ罰金、食らいますね。不便!でも、慣れて良く知れば便利!

#4
  • くのいち
  • 2004/07/17 (Sat) 12:54
  • 報告

そうねんですね。知らなかった。気をつけなくちゃ。

で、無賃乗車とスピード違反は軽犯罪(?)的に何か違うのですか?

トピ主さんが心配しているVISA関係にも影響はあるのかしら?

それにしても、地下鉄に乗ったときは東京を思い出して懐かしくなった…。

“ 無賃乗車 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ほったらかし

お悩み・相談
#1
  • shishishi
  • 2004/05/15 00:43

私の彼氏は、仕事と学校が忙しく、私はほったらかされてます。
学校でもプロジェクトを立ち上げてるとかで、忙しいのは知ってるし、今それをやるべき時期だと彼が考えてるのも分かるんですが。

コミュニケーションも殆ど取れない状態で、ほぼ1ヶ月。
この一ヶ月で会ったのは2回。しかも数時間。
別れたいわけでもないみたいだし、浮気をしているわけでもない。
多分時間が欲しいんだと思うのは理解してるんですが、何だかこの状況をどう扱って良いのか困ってます。
この間会った時も、何かストレスでとても疲れてるようだったので、何も言えず。。。

私も別れる気はないのですが、コミュニケーションがあんまりにも取れないので、困ってます。
コミュニケーション無かったら、付き合ってる意味無いじゃんってのが正直な気持ちです。

いいアドバイスないでしょうか?

#38
  • Flowers&Bees
  • 2004/05/18 (Tue) 15:46
  • 報告

ここの書き込みを見て思ったこと。
私は女ですので、女性の皆さんの意見は非常によくわかります。
忙しいなんていいわけ、仕事のできる人は時間も作れる、私も昔はそう思ってました。
ただ、このトピを読む限り、彼はまだ若いですよね。
時間をうまく使えるようになるにはそれなりに年季を必要とします。
だんだんキャリアを積み重ねて人を上手く使えるようになって、初めてできる技だと思います。
それに、相手にだけに求めるのではなく、こちらも時間をうまく使ってコントロールできるくらいにまたなるべきでもあると思うんです。
それは自分の時間を持つこと、上手く自分をコントロールすること。
男の人にだけそれを求めるのは少々酷ではありませんか?
お互いの気持ちだけではなく、そういうところのバランスがうまく取れてない恋愛はつらいだけですし、難しいと思います。

電話にしても、疲れた声で義務的にかけて来られるほうがつらいことありませんか?
一概にそうとは言えませんが、私のケースはそうでした。
あるいは自分の弱ってるところを見せたくない男の人もいると思います。
トピ主さんの彼がそうかはわかりませんが。

ちょっと長くなりますが、私の体験を書かせてください。
私も日本にいたころ、そのとき付き合っていた彼がいたんですが、彼は家業を継がなくてはならない人でした。
付き合ってたそのころは運がいいのか悪いのか、ちょうど忙しいときだったんです。
彼の家がお店をやってまして、その立替とかで、ちょうど彼がお父さんから仕事を受け継がなくてはならないときでした。
付き合って1年半くらいでしたが、それまでは何とか暇を見つけては会ってたりもしたのですが、新装開店の1ヵ月から開店後の3ヵ月間はそれこそ寝る間も惜しんで仕事をしていたみたいです。
せっかく二人で会えたときでも実家から電話がかかってきては呼び戻される、不謹慎かもしれませんが彼のご両親にも腹が立ち、彼女といっしょにいると説明しなかった彼にもイライラしていたように思います。
それまでは毎日あった電話もだんだん回数が減り、電話に出てもいつも疲れている様子。
しまいには聞いてるこっちがつらくなってきたくらいでした。
そのときちょうど私も仕事がうまくいってなくて、彼しか心の支えがなかったので、それで彼につらく当たってしまったことをその後長年に渡って後悔する羽目になりました。
結局お互いに心の余裕がないせいか、もうやっていけないということになり別れてしまったのです。
あの時もっと私がかれの立場をわかってあげれたら、と思うこともありますが、あの時はもう私もいっぱいいっぱいだったので。
今になって考えてみると、あのときの敗因はお互いに心の余裕が持たなかったこと、それと私があまりにも彼に頼りきってしまっていたからだと思います。
恋愛は惚れたもの負け、本当にそうだと思います。

トピ主さんはもう気持ちの整理が出来てるみたいなので、私のようにはならないと思いますが、ふとしたきっかけで恋愛というのはいつ壊れても不思議ではないということです。
そして一度壊れてしまったものは、元に戻すのも本当に大変なんです。
私達は一度分かれた後、もう一度やり直そうとしたのですが、だめでした。

今ここでその彼に文句を言うのは、彼の気持ちを追い込むだけで、得策とはいえないと思います。
不満を言いたければ、別れをも覚悟する必要があるかと。
その彼にとってもトピ主さんにとっても今が試練のとき、壁を乗り越えなければならない時かもしれません。これを頑張って二人で越えれたときにはまた新たな信頼関係が生まれると思いますよ。
頑張って。

#39
  • ぐっどらっく
  • 2004/05/18 (Tue) 18:55
  • 報告

別トピに出てくる妙に意地の悪い人もなく?なんていい人が多いんでしょう。
みんなトピ主さん(達?)のことを真剣に考えて意見してるよね。
なんだか優しい気持ちになれる気がして、嬉しいですね。

餌のたとえ、悪いけど笑っちゃいました。
なんて茶目っ気のある人なんでしょう。きっとそんな所が彼も気に入っているんじゃないかと勝手に推測します(^^ゞ

相手に対して求めすぎないこと、これは他の人も言っていますが、これは大事だけどその最中の人・若い時には難しいかと思います、#38さんの言うように。
どうやらトピ主さんも落ち着いてきたみたいだし、あとはもう、Good luck!

ところで、「ミルクがタダなら、牛を飼う必要はない」「ソーセージ1本のために、ブタを飼う必要はない」って分かるようで今ひとつ分かんない。
後者は女性から観た男側に対する言葉?

#40
  • 春うらら
  • 2004/05/18 (Tue) 23:00
  • 報告

男の意見を言わせてもらうと、基本的に、本気で好きな彼女がいたら、忙しくても、ちょっとの時間をつくって、コミュニケーションを取ろうとするのが男だと思うんだけどなー。彼女の声を聞いて、癒されるっていうのも男には、あると思うし・・・
そのshishishiさんの彼氏さんの年齢は、いくつですか? もし、彼氏の年齢が若くて、今の状態だったら、たぶん、別れるのが面倒、今の彼に都合がいい(忙しくても会わなくていい。たまに彼の都合のいい時だけ会うだけで関係がなりたつ)存在になってしまっているかもしれないよ。 もし、彼氏さんが年齢がけっこういってたとしたら、shishishiさんのことを、信頼して、付き合ってるっていう可能性もあるだろうけど。。。

#41
  • noripp
  • 2004/05/19 (Wed) 22:28
  • 報告

私の書いた式は、視覚的に魅力的な女の人だけに当てはめるつもりで書いたわけではありません。実際、自分自身モデルさんとかに連想されるようなルックスはもっていないと思うし、いわゆる“平均”前後だと思っています。
男の人の女の人に他する興味というのは、ルックスだけではカバーできないいろんな要素から成り立っているのではないでしょうか。“ちょっとした仕草が女の子らしい”とか、“爪がいつもかわいい”とか、“いつも謙虚”だとか、人によって感じるところは違ってくると重います。私が言いたかったのは、相手がそもそも自分のどんなところに興味をもって付き合いだしたのか?そういうことを研究してみては?という意味で書きました。前は単刀直入に書きすぎたので、分かりにくかったかもしれません、、、。

あとは、相手から“餌”=“愛”を求める前に自分から愛なり餌なり与えてみてみてはどうでしょうか?昔から“人から愛を得たくば、まず人に愛を与えよ”というような事がよく言われてきました。

ちょっと話は飛んで、ビジネスの世界でも、“先行投資ができない”、“お互いの価値観が合わない”ところとはパートナーを組むな、ということがよくあると思います。

恋愛はビジネスとは違うかもしれませんが、誰かと(どこかと)パートナーを組むという上では、似たようなことが成り立つのではないでしょうか。(恋愛に関しては必ずしも利益を生む必要性はなく、その場合は価値観が合うのは最低要素だと思います)

っていうか私って辛口意見ですね。でも私が前に皆さんに相談したときも、思い切り彼氏に賛成するか、思い切り私に賛成するかの意見が、私にとって一番意味のあるものだったと、自覚してます。

#42
  • shishishi
  • 2004/05/19 (Wed) 23:43
  • 報告

毎回見る度、本当に色んな見方があるのだな と思って拝見しています。
しかも皆さんきちんと書いてくださるのが、ありがたいです。

愛情(餌)は私からは撒いてると思いますし、相手もそれは知っていると思います。
(相手からは餌の“匂い”はするけど、実際の餌はたっぷり供給される状況にはないってところかな)
ただ、今の相手の状況では、「邪魔しないように」餌を撒くってのが、必要とされてるような気がしてます。
多分、それが彼に対する私のリスペクトの方法なんだと思う。
まぁ色々悩みましたけど(現在進行中か)。

コミュニケーションはとても大事だと思う。皆さんのおっしゃるように。
でも、今の彼は、自分の力で何とか自分の状況をSurviveしようと一生懸命なんだと思いますわ、ってのが私の思うところです。
そういう場合に、エネルギーを上手く分散していろんな事を両立できる人と、
他をシャットアウトして集中してガーっとやらないと成果が出ないと思っている人が居て、
彼は後者なのかな と。
彼が仕事の出来る人間なのかどうかははっきり言って知りませんが(ごめんよ、彼氏)、
真剣にやってるんだったら、何でも良いです。
彼の現状がそうなのだから、私の理想はさておき、
まーぼちぼちいこかー ぐらいのことを言う努力をする(あぁ涙ぐましい)ことぐらいしか出来ない。

と、冷静な時は思ってます(苦笑)

まぁ、彼が言ってた事がとんだ嘘で、実は私には興味が無いけど別れるのが面倒とか思ってるんだったら、
それはそれでしょうがないのではないのかな、と思います。
私の見る目が無かったんだろうし、そんな奴は彼氏として要らないだけの話なので。
生ゴミとしてポイするだけです。
あ、ちなみに彼は今年30じゃないかな。

以前のように、リラックスして一緒に過ごせる時間がまた持てるようになるといいなと思います。
その時には色々話せると良いな と。

みなさん、ホントありがとう。
何かこうやって色んな方の意見やヒントを拝見しながら、考えたり、自問自答したりすることで、
少し落ち着いたり、何をどうしたいのか という自分の中ではモヤモヤしてた部分が少しずつクリアになってきた気がします。
いやぁ、本当に感謝してます。ちょっと幸せです。

“ ほったらかし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アルバイトについて。

お悩み・相談
#1
  • masakifuku
  • 2004/04/05 09:56

今年の夏あたりからバイトを始めようと思うんです。色々友ダチからきくのですがINSの人が見回りにくるとか、SSNはオーナーにいってはいけないとか、どんなことでもいいのでアドバイスください!お待ちしてます!ちなみにF-1ビザでリバーサイド在住です。

#51
  • David2003
  • 2004/06/26 (Sat) 22:27
  • 報告

”VALD FOR WORK”と言うのは、多分、その前か後の、移民局の許可があればと言う内容が書かれてるはずです。

ですから、そのSS#だけでは働けないはずです。

SS#は就労許可にはなりません。

その友達を絶対に説得しないと問題です。また、RESUMEには、就労経験がある事は絶対に伏せる必要があります。

#52

アドバイス

本当にバイトをしたい人は韓国語を喋れる様になってコリアタウンでバイトを見つけよう。 いっくらでも仕事あるよ。 

#53
  • ぽんぽこぽん
  • 2004/06/27 (Sun) 17:54
  • 報告

>50

そのSSNカードにはおそらく"Vald for work with authlization" とかかれていずはずです。それは働くことのできないVisaの人に運転免許目的のため発行するものです。
働くことのできるVisaやアメリカ市民、永住権保持者のカードには、名前とSSN以外、なにも記載されていません。

すでにSSNを使ってCheckをもらっているようですと、もう手後れでしょうね。

#54
  • David2003
  • 2004/06/27 (Sun) 23:56
  • 報告

そうだね、SS#を使って、Checkもらってたら、手遅れですね。

説得しろと言ったけど、放っておく方がいいかな。

#55

少しトピずれしてすみません。
SSカードの事が出てきたのでお伺いしたいのですが、SSカード(紙)が大量の荷物にまぎれてしまい、見つかりません。再発行してもらえるのでしょうか? 

“ アルバイトについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
クイーンズの海について教えて下さい

フリートーク
#1
  • 猫じゃらし
  • 2004/06/09 05:43

クイーンズで釣りや海水浴など出来る所がありましたら教えて下さい。
車がないのでバスなどで手軽にいけるところがいいのですがどうそ宜しくお願いします。

“ クイーンズの海について教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
GCの面接

お悩み・相談
#1
  • みーた
  • 2004/07/19 13:48

NVCへプロフィールを送り、アメリカでの手続きが全て済み、残るは日本のアメリカ大使館での面接のみとなりました。
そこで質問ですが、このような場合、日本から面接のお知らせが届くまで、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
ご経験者のお話しがお伺いできれば幸いです。

“ GCの面接 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ボクもF−1ビザとI−20に関して

お悩み・相談
#1
  • TEX-JAP
  • 2004/07/19 21:59

僕は最近 CAのコミカレからTXの州立大学へ 夏セッションからトランスファー予定だったのですが、成績表などの書類が「来てない」「いや送ったはずだ!」などのイライラするメールのやり取りと時間のロスが発生し、結局I-20の発行が クラススタートのギリギリなってしまいました。 レジストの最終日にTXに到着しましたが オリエンテーションやカウンセリングを受ける時間も無く、レジストは無理と判断し、その場で入学を秋まで延期する手続きを取りました。

しかし、つい先日学校から連絡があり、僕が一旦I-20を受け取った事が問題でその申請が受け入れられず、夏にアプライしていながらクラスをとっていない事で ステイタスを失っているという報告を受けました。

僕としては、とりあえず秋のクラスにレジストして 夏にクラスが取れなかった理由と状況をINSに説明し、アメリカにいながらステイタスをReinstateする方法を考えています。
しかし、そこに問題があります。

一つは、以前いたコミカレの成績が良いとは言えないことと、一度クラスをドロップして12単位を満たさず学校から警告を受けた事があったことです。(ただ今の学校はそれを問題にせず入学を許可してくれました。)

2つ目、これが一番の問題ですが、僕は4年以上前に2,3ヶ月不法就労した記録がSSNに残っていることです。
テロ以降 INSとTaxオフィスがリンクして不法就労を厳しく取り締まっていると聞くのでとても心配です。

バカ留学生の個人的な事を長々と書いてしまいましたが この手のトラブルに詳しい方からのアドバイスが欲しくてトピを作ってしまいました。 どうかよろしくお願いします。

“ ボクもF−1ビザとI−20に関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。