最新から全表示

32301.
びびなび ロサンゼルス
イカ墨スパのおいしい所は?(739view/2res)
フリートーク 2004/07/31 11:22
32302.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカード申請中に他のビザで国外にでられるか知ってるかたいますか?(349view/1res)
フリートーク 2004/07/31 11:22
32303.
びびなび ロサンゼルス
アイスコーヒーの豆(568view/5res)
お悩み・相談 2004/07/31 11:22
32304.
びびなび ロサンゼルス
コンピューター詳しい人教えて!(477view/2res)
お悩み・相談 2004/07/31 11:22
32305.
びびなび ロサンゼルス
生理痛対策(1kview/14res)
お悩み・相談 2004/07/31 11:22
32306.
びびなび ロサンゼルス
ロスの出会いの場(410view/0res)
フリートーク 2004/07/31 00:21
32307.
びびなび ロサンゼルス
WindowsXPについて(310view/0res)
お悩み・相談 2004/07/31 00:15
32308.
びびなび ロサンゼルス
AOLの日本語版が削除できません。(975view/28res)
お悩み・相談 2004/07/30 23:59
32309.
びびなび ロサンゼルス
J-1ビザ(8kview/29res)
お悩み・相談 2004/07/30 23:25
32310.
びびなび ロサンゼルス
レンタルサーバー(663view/12res)
お悩み・相談 2004/07/30 14:06
トピック

びびなび ロサンゼルス
イカ墨スパのおいしい所は?

フリートーク
#1
  • えんぴ
  • 2004/07/30 16:01

歯が黒くなるけど美味しいんですよね。L.A.でお勧めのところが有る、と言う方書き込みお願いします。
別にお店の関係者の方の書き込みでも歓迎です。美味しいかどうかは、自分で行ってみて確かめてきます。

“ イカ墨スパのおいしい所は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
グリーンカード申請中に他のビザで国外にでられるか知ってるかたいますか?

フリートーク
#1
  • yyyyy
  • 2004/07/30 13:42

アメリカ人と結婚し現在グリーンカード申請中です。再入国許可書がまだおりていないのですが仕事の関係で9月に日本にいかなければならないかもしれないのです。そこで質問なのですがH1ビザで日本に行っても帰国する際に問題ないかということです。H1ビザは来年の1月まで有効なものです。どなたか情報のあるかた教えてください。

“ グリーンカード申請中に他のビザで国外にでられるか知ってるかたいますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アイスコーヒーの豆

お悩み・相談
#1
  • ブレンド
  • 2004/07/29 09:42

アイスコーヒーの豆を買える場所しっているひと 教えてください
また、それに似た豆を知っている人教えてください

“ アイスコーヒーの豆 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
コンピューター詳しい人教えて!

お悩み・相談
#1
  • ぽち犬
  • 2004/07/30 09:38

新しく英語版Window XPを買う予定です。 それを日本語にして使います。 Word と Excel それにAntivirus suite(Maccafee)は既に家のものが買っているのでそれを新しいコンピューターに入れるのってできます? 勿論登録するから2台目に使うのは本当はいけないんですよね。でもそうしたらばれます? 昔Window98の時は皆していたみたいですけど、駄目なんですかあ? 情報よろしく!

“ コンピューター詳しい人教えて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
生理痛対策

お悩み・相談
#1
  • アイタタタ
  • 2004/07/21 06:24

生理痛がひどいんですけど、もともと生理痛がひどくて治ったって人いますか? 

どんな方法で? 

私の対策は、体を温めること、薬を飲むこと、サプリとか試してみることですが、いまだに辛いです。 もう、からだ全体がだるいし、しんどいし、気分も悪いし。

針にも行った事がありますが、これっていう効果はなかなかでません。 効果的な方法ありますか?

#2

是非一度、病院に行かれることをお勧めします。なかなか行きづらいと思いますがお話しを読む限りでは一般よりも重い症状でそのたびに憂鬱になられることでしょう。
脅かすようですが私の周りで痛い、つらいと訴えていた人はやはり問題が見つかりました。
独身で彼もいないのに(ごめんね)毎日ピルを飲み続けなくてはいけなくなった人や、手術が必要になった人もいるし、一番残念なのは子供ができないと言われた人もいます。
羞恥心は本人だけが感じるだけで相手は覚えていないし悩んでいるよりもプロに相談するほうが結果時間もお金も少なくすむでしょう。
最近は若い人の間でも婦人科系の病気が多いようです、30歳からは無料検診だそうですが25歳過ぎたら一度は診ていただいたほうが良いのではないでしょうか。

#3
  • aoi
  • 2004/07/22 (Thu) 12:05
  • 報告

婦人科いったことがないのなら、一年に1回の検査のついでに行ってきたらいいと思いますが、簡単にできる生理痛対策としては、生理の前一週間ぐらい前あたりからは、甘い物と油分を控えることです。
これだけで随分軽くなりますよ。
生理痛には結構食事も関係していますので。
もちろん、それだけではない人もいると思うので、これをしたからといって、必ずしもアイタタタさんの症状が軽くなるとはわかりませんが。

#4
  • Moru
  • 2004/07/22 (Thu) 15:20
  • 報告

アイタタタさん。
辛いですねぇ。本当に生理痛って嫌なもの、、。だって女性でもある人と無い人がいるのに「なんで私だけがぁぁぁ!」って思ってしまいますよね。
私も以前少し辛い生理痛に悩まされ友達に「ピルを飲むとほとんどの人が生理痛を感じなくなる。」と聞き、ちょっと抵抗はあったものの「よし!」と覚悟を決めて飲み始めたのですが、結局ピルが体に合わず飲むたびに胸のムカツキを感じてしまい、やむなく断念しました。
だから結局薬を飲む事しか私は思いつきませんが、個人的意見としてはアドビル(青い錠剤)が私には1番効きました。1錠でだめなら2錠飲んでいました。
何度か産婦人科にも行きましたが「特に異常はない。」と診断されたのでただの生理現象の様です。結局年を追うごとに緩和され、今思うと10代後半から20代前半がひどかったようです。
現在は20代後半で妊娠しているのでこの悩みからは解放されています!
皆さんが言うようにアイタタタさんも1度は婦人科の先生に相談した方がいいと思いますよ。生理の時は無理をしないで出来るだけ回りの人に理解してもらう事でしょうね。
役に立たないお返事でした。すみません。

#5
  • それそれ
  • 2004/07/22 (Thu) 20:49
  • 報告

腫瘍とかが原因の場合もあるので、産婦人科に行ってみることをお勧めします。
生理痛がひどいと言う理由で受診して、大きな病気を見つけられたというケースも少なくないですよ。

もし、受診されて問題なく、しかも生理痛がひどいなら、運動不足ということもあります。
私の場合はスポーツを始めたらぴたっと止まりました。歩くとか、ストレッチだけでも違いますよ。
毎日やれる運動がいいと思います。

“ 生理痛対策 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスの出会いの場

フリートーク
#1
  • ☆暇人☆
  • 2004/07/31 00:21

みなさん、いい出会いはありますか?
ロスにきてあまり知り合う機会がないような気がします。
みなさん、どういうとこで知り合い、または彼氏彼女を作ってますか?

“ ロスの出会いの場 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
WindowsXPについて

お悩み・相談
#1
  • Rusty7
  • 2004/07/31 00:15

すみませんが分かる方、教えてください。

今XPを使用してますが、どうしてもAccessが必要なのでoffice2000のものを入れようと思ってます。そこで質問ですが、word等は2002のままでaccessだけというのは可能でしょうか。

office2002は日本版でoffice2000は英語版です。

“ WindowsXPについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
AOLの日本語版が削除できません。

お悩み・相談
#1
  • こも
  • 2004/07/24 21:20

AOLの日本語版7.0を削除したいのですがデスクトップにあるショートカット”AOL7.0で簡単インターネット”というのが削除できません。パソコンはこっちの英語版でwindowsxpです。そのせいか電源を切るたびにエラーメッセージが出てきます。どなたか削除のしかた知ってますか?

#15
  • こも
  • 2004/07/26 (Mon) 23:26
  • 報告

今使っているのはAOLのアメリカ版です。9.0です。はい。

#16

こもさん サンタにメールで直接ご指導いただいたらどうですか?
会話してるのこもさんと、サンタさんだけですから。

#17
  • サンタ 
  • 2004/07/27 (Tue) 00:56
  • 報告

そういうことか。。日本版から変えただけね。

ってことはoutlookとか使えないからやっぱりホストとか空白にして、ブラウザーのメール設定もAOLにすればいいんじゃないかな。

#18
  • サンタ 
  • 2004/07/27 (Tue) 00:58
  • 報告

ブラウザーってエクスプローラーとかのインターネットブラウザーね、一応。

そのインターネットオプションのメール設定はAOLにするということで。

#19
  • こも
  • 2004/07/27 (Tue) 09:30
  • 報告

それを設定するとこまで行けませーん。設定するとこまで連れてってください・・・

“ AOLの日本語版が削除できません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
J-1ビザ

お悩み・相談
#1
  • サルサ
  • 2004/02/18 02:54

J-1ビザでインターンシップに参加されている方の体験談を聞いてみたいです。参加してよかったことや、辛かったことなど、何でも結構です。よろしくお願いします。

#14

私もJ-1で渡米しました。その後会社に就職しました。今アメリカの状況が分かって言えることは。インターンとしてだったら色んな会社に入れる可能性があったわけで、エージェンシーなどに任せっきりにせず、自分で自分の行きたいインターン先をどんどんあたってみればよかった、と思います。えてして日本のエージェンシーから紹介されるのはそれこそタダ働きの人員を求めるような小さい会社ばかりですが、「インターン」という制度はアメリカの会社ならたいてい取り入れているので、インターネットなどを通じて自分の望む会社にアタックしてみるのがいいと思います。私の友人(アメリカ人ですが)は大手映画会社で週2日間のインターンを始めました。自分で履歴書を送って。もちろん日本人だとより険しい道のりだとは思いますが、それでも研修を受ける会社は、その後のアメリカ生活をある程度決定づけてしまいます。例え研修後社員になれなかったとしても、アメリカのちゃんとした会社での1年の研修は、足下をみてインターンを使い捨てる日系企業で5年働くよりも自分の将来のキャリアを考えると得るものは大きいと私は思います。その後就職できる可能性はビザのスポンサーのことを考えるとやはり日系企業のほうが圧倒的に有利ですが、「何のためにアメリカに来たのか。」を考えるとき、日本人に囲まれて日本国内よりずっと安いお給料で働いてもあまり意味がないような気も。(それは私。)今もう一度やり直せるとしたら、絶対にアメリカの会社で自分の行きたい会社で研修したい、と思います。

#16

今、プラクティカルトレーニングで働いています。このトピを見ていて素朴な疑問が沸いたのですが、J-1ビザで働くのってプラクティカルトレーニングよりも低賃金なのでしょうか?おしえてください。

#15

今、プラクティカルトレーニングで働いています。このトピを見ていて素朴な疑問が沸いたのですが、J-1ビザで働くのってプラクティカルトレーニングよりも低賃金なのでしょうか?おしえてください。

#17
  • sed
  • 2004/03/02 (Tue) 10:59
  • 報告

J1にはprevailing wageの規定がないらしい。だから安く使おうと思ったら幾らでも叩けるみたい。大昔の話を持ち出しても仕方がないけれど、ウチの親父もJ1で働いていた。米国政府の研究機関で給料は良かったらしい。それで帰国して家を建てたとか言ってた(笑

J1すなわち低賃金というわけではない、ということです。

#18

sedさんありがとうございます。そうですか、仕事や職場によるってことですよね。よくわかりました。

“ J-1ビザ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レンタルサーバー

お悩み・相談
#1
  • booi
  • 2004/07/25 04:08

アメリカの格安レンタルサーバーは多々知っているのですが日本語対応でウェブメールが可能な格安レンタルサーバーどなたか知りませんか?

#2

便乗してすみません。

booiさん、
アメリカのレンタルサーバーは日本語対応じゃないんですか?というか、日本語のHPを自分でつくってもアメリカのサーバーを使っては日本語でアップロードできないんでしょうか?
初心者なのでよく分かりません。ご存知ですか?
それとウェブメールって何ですか?

もうすぐHPを立ち上げるのに、アメリカの会社のサーバーを月$100で無制限というのに入りました。今のところ3つサイトがあるのでその分と、もしこれから新しいのを立ち上げたとしてもこの料金のままです。
格安レンタルサーバーってどのくらい安いんですか?

booiさんのお答えが出来なくてすみません。もしご存知でしたらおしえてください。よろしくお願いします。

“ レンタルサーバー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。