最新から全表示

32271.
びびなび ロサンゼルス
背中がスベスベに。(696view/3res)
お悩み・相談 2004/08/05 03:52
32272.
びびなび ロサンゼルス
国際運転免許(470view/1res)
お悩み・相談 2004/08/05 03:52
32273.
びびなび ロサンゼルス
妊娠ビタミン&出産について(918view/6res)
お悩み・相談 2004/08/05 03:52
32274.
びびなび ロサンゼルス
じゃ10PMまでの騒音は(409view/0res)
お悩み・相談 2004/08/04 22:08
32275.
びびなび ロサンゼルス
LAのうまいハンバーガー(4kview/44res)
フリートーク 2004/08/04 21:15
32276.
びびなび ロサンゼルス
ラインストーンの買える場所(583view/4res)
フリートーク 2004/08/04 20:26
32277.
びびなび ロサンゼルス
ブライダルエステ(891view/0res)
お悩み・相談 2004/08/04 10:25
32278.
びびなび ロサンゼルス
日本への送金(316view/0res)
フリートーク 2004/08/04 00:27
32279.
びびなび ロサンゼルス
中古車販売店(555view/0res)
フリートーク 2004/08/04 00:27
32280.
びびなび ロサンゼルス
英語で仕事していて困ったこと?(665view/2res)
お悩み・相談 2004/08/04 00:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
AOLの日本語版が削除できません。

お悩み・相談
#1
  • こも
  • 2004/07/24 21:20

AOLの日本語版7.0を削除したいのですがデスクトップにあるショートカット”AOL7.0で簡単インターネット”というのが削除できません。パソコンはこっちの英語版でwindowsxpです。そのせいか電源を切るたびにエラーメッセージが出てきます。どなたか削除のしかた知ってますか?

#15
  • こも
  • 2004/07/26 (Mon) 23:26
  • 報告

今使っているのはAOLのアメリカ版です。9.0です。はい。

#16

こもさん サンタにメールで直接ご指導いただいたらどうですか?
会話してるのこもさんと、サンタさんだけですから。

#17
  • サンタ 
  • 2004/07/27 (Tue) 00:56
  • 報告

そういうことか。。日本版から変えただけね。

ってことはoutlookとか使えないからやっぱりホストとか空白にして、ブラウザーのメール設定もAOLにすればいいんじゃないかな。

#18
  • サンタ 
  • 2004/07/27 (Tue) 00:58
  • 報告

ブラウザーってエクスプローラーとかのインターネットブラウザーね、一応。

そのインターネットオプションのメール設定はAOLにするということで。

#19
  • こも
  • 2004/07/27 (Tue) 09:30
  • 報告

それを設定するとこまで行けませーん。設定するとこまで連れてってください・・・

“ AOLの日本語版が削除できません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。