最新から全表示

32231.
びびなび ロサンゼルス
料理・ミシン(348view/0res)
フリートーク 2004/08/12 09:36
32232.
びびなび ロサンゼルス
アキュテイン(4kview/20res)
お悩み・相談 2004/08/12 09:36
32233.
びびなび ロサンゼルス
おもしろいレストラン(1kview/3res)
フリートーク 2004/08/12 03:25
32234.
びびなび ロサンゼルス
オリンピック サッカー(423view/0res)
フリートーク 2004/08/12 01:50
32235.
びびなび ロサンゼルス
スペイン語が必要です(635view/0res)
フリートーク 2004/08/12 00:38
32236.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの結婚式予算・・・(880view/7res)
お悩み・相談 2004/08/11 19:15
32237.
びびなび サンフランシスコ
CCSFについて(2kview/1res)
フリートーク 2004/08/11 16:42
32238.
びびなび ロサンゼルス
ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会(419view/0res)
フリートーク 2004/08/11 11:21
32239.
びびなび ロサンゼルス
ドライビングテストについて(6kview/31res)
フリートーク 2004/08/11 10:24
32240.
びびなび ロサンゼルス
日本語メールが出来る携帯(455view/0res)
お悩み・相談 2004/08/11 10:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
料理・ミシン

フリートーク
#1
  • 料理・ミシン
  • mail
  • 2004/08/12 09:36

こんにちわ。

最近仕事に追われる毎日で、趣味が欲しいなーと思い始めました。

トーランス在住ですがトーランス界隈で料理の暮らす、また、ミシンの使い方&基礎知識を教えてくださる場所をご存知な方いませんか?ちなみに夜・週末のレッスン希望なんですが・・・。ミシンは持っているんですが、全然使いこなせなくて埃かぶっちゃっているんで(泣)。

どなたか情報お持ちでしたら是非御連絡下さい!

“ 料理・ミシン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アキュテイン

お悩み・相談
#1
  • ohada
  • 2004/06/06 21:00

にきびがひどくて困っています。アキュテインはきついけれどにきびによく効くという話を聞きました。どなたかOCでアキュテインを処方してくれる皮膚科をご存知ありませんか??日本人のところであれば尚更嬉しいです。

#7

こらあーーーさんってニキビに困ったことありますか? ほっといて治るニキビなら誰も悩みません。 

#8
  • こらあーーー
  • 2004/06/12 (Sat) 10:36
  • 報告

20才を過ぎた後の一番大変なニキビできたね。起きたら、枕に血がついてたね。でも、やっぱり時間が解決するね。触ったらよけい駄目ね。気にしてたけどTRY TO 気にしないしたね。

#10
  • ohada
  • 2004/06/12 (Sat) 13:18
  • 報告

私は今30でニキビは13歳の頃から出来てます。ず〜〜〜〜っとです。なくなったことは一度もありません。中学・高校の頃は色んな洗顔や化粧水やパック、とにかくニキビに効くというものは色々試しました。特にひどかった頃は血とうみがでてきて大変でした。自宅から電車で3時間ほどかかる有名な皮膚科に行ったり。でも治ったことが一度もない。色々しすぎるから治らないんだ、と思って何もつけない・しない、ということもしてみたり、ついにはあきらめたり。でも、やっぱりキレイなお肌というのは女性の永遠の憧れですよね。特に20過ぎてからできるニキビ・吹き出物は普通は出来ない、ストレスからくるのもかなりの大きな要因と聞いてから普段特にストレスを感じていないので「一体どうすればいいの??」と思うことも多々あります。色んなアクネ対策製品についても効く人と効かない人と個人差はあるし。私の場合は十数年以上と結構長い時間ニキビが出来つづけていますので時間が解決してくれる・・・というのもちょっと難しそうです。そして今は少しでもキレイなお肌になりたいな。という気持ちだけです。そういうわけで投書してみたわけなのでした。気にしないというのもひとつですが、解決方法を模索するのもまたひとつではないでしょうか?

#11
  • こらあーーー
  • 2004/06/12 (Sat) 23:27
  • 報告

もちろんそうですね。ただ、解決方法を模索することじたい気にしていることになるね。でも、それはほんと大変なことと思うから、、、んー、難しいね。いろいろ損することもあるし、でも男みたいにハゲたりしないから、、それよりマシね。女性でしたら化粧するからじゃないの?一度本当に直す為に、化粧せず有名な医者に頼んで、トライしてみたら?それで例えば1年で直ったとしたら、あとの人生楽しいよ。確信はないけど、価値はあるね。

#12

こらあーーーさん
気にはなっても気にしないように心がけて、時間が解決してくれてニキビ治ってよかったですね。
羨ましいなぁ・・・・

ohadaさん
心痛お察しします。
ストレスも本人が感じているストレスと知らずのうちに受けているストレスとあるそうなので、
ストレスを取り除くと言ってもなかなか難しいのが現実ですよね。

前回カキコした鍼と若干重複しますが、漢方試したことありますか?
ニキビの原因も色々ですが、体内に発生した熱を旨く外へだすことが出来ずに
皮膚の下で熱を持ってニキビになるのも大きな原因の一つだそうで、
その熱が血液にも入り込んで血が熱を持った状態になると顔以外にも背中などに出来るそうです。 
で、漢方ではその体内に滞ってしまった熱を取り除くなどして
そのほか色々各個人のボディバランスにあった治療をしていきます。

私も体内の熱が大きな原因で体熱を取り除くハーブティーを飲みました。
ある時、そのお茶をコットンに含ませ化粧水を付ける要領でふき取りパッティングをしたら、
とっても肌が落ちついた感じがして、それ以来お茶パックを続けています。
それをしてニキビが一気に消えた訳では無いんですけど、何か手応えの様な物を感じて、感激しました。
だまされたと思って試してみてはいかがですか?
あとご存じかもしれませんが
http://www.futabakanpo.co.jp/
のニキビ対策のページをみるとちょっと目から鱗な気分になります。

ohadaさんも何か良い情報あったら教えて下さい。 
打倒ニキビ!! 頑張りましょうね。

“ アキュテイン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
おもしろいレストラン

フリートーク
#1
  • トトロ21
  • 2004/08/11 19:25

私は面白レストランを探しています。たとえばハードロックカフェとか・・あんな感じのレストランです。ちなみにこの前CityWalkのなかにあるxxチョップっていうテキサツをテーマにしたカントリー風のレストランバーに行きました。名前は忘れました。1つのプレイトが$20ぐらいしました。でもすごく面白かったです。みなさんどこかしりませんか?教えてください。

“ おもしろいレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オリンピック サッカー

フリートーク
#1
  • 夜泣きそば
  • 2004/08/12 01:50

TELEMUNDOチャンネルで12日の6時ぐらいから日本VSパラグアイ戦が見れるよ

念のため自分で確認してね
www.nbcolympics.com/telemundo/index.html

他に良いチャンネル知ってたら教えてね^^

“ オリンピック サッカー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
スペイン語が必要です

フリートーク
#1
  • spani
  • 2004/08/12 00:38

スペイン語を理解でき、多少なりとも喋れれば仕事もはかどるという思いから、南カリフォルニアにあるスペイン語の語学学校を探しています。
皆様身近に、スペイン語学校に通っている方いらっしゃいませんか。
I-20を発行してくれる所である事が条件です。

“ スペイン語が必要です ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカでの結婚式予算・・・

お悩み・相談
#1
  • トトロ21
  • 2004/08/05 20:13

相談より質問なんですけど。アメリカで結婚式を挙げた方、またはこれから上げる方へ
結婚式費用はいくらぐらいでしたか?私はだいたい100人ぐらい人を招待したいと思っています。リセプションから挙式まですべて入れるといくらぐらいなんでしょう?

またお勧めの場所などありますか?経験を踏まえてだれか教えてください。

“ アメリカでの結婚式予算・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
CCSFについて

フリートーク
#1
  • けすぱにゃ
  • 2004/08/08 00:01

はじめまして。
わたしはいまNYのコミカレに通っているものですが、CCSFに編入を考えています。
CCSFは評判もいいので安心なのですが、コミカレから他州のコミカレに編入した場合、それまでの単位はどのくらいみとめられるのでしょうか。ちなみにいまのコミカレでの専攻は一般教養です。
同じような経験がある方、もしよろしければアドバイスお願いします。

“ CCSFについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会

フリートーク
#1
  • ziq
  • 2004/08/11 11:21

ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会は今回も発売を記念してあるのでしょうか?すごい個人的に楽しみにしているのですが。学校始まるんで夏休みにあるんならやってほしいのが個人的意見です。どなたか大会の有無を知ってる方いますか?

“ ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ドライビングテストについて

フリートーク
#1
  • 姫丸
  • 2004/07/22 07:34

ドライビングテストみなさん1度でPASSしてますか?自分は何度も落ちています。
2日前も受けに行ったけど、落ちました。
何度も確認したあと右折したのに、試験官は「はや過ぎる,落ち着いて」と言いわれました。次に右折時にそのとおりにしたらうしろからクラクション鳴らされました(遅いからでしょうね)。長い期間自分で運転してて(ほんとはいけないんだけど)、「じゃあいったい何MILEで走ったらいいんだよ!!と思った。頭にきた。自慢じゃないけど、6回受けて今回初めて理由がわからず落とされました!!。絶対アジア系差別してるとしか思えないです。みなさんはどうですか?これにも懲りず次回がんばります。ちなみに制限速度ちゃんとみてるのにですよ。ぜったいおかしい!!

#18

ていうか、時間の無駄だよ!!悩む必要ないと思う!!悩むぐらいだったらお金出してでもドライビングスクール行った方がいいよ・・・それですぐ合格して悩まずに時間をかけずに済んだほうが私はまだいいと思う。。。

#19
  • YUMIKA88
  • 2004/08/04 (Wed) 10:12
  • 報告

#17さん???Yes sirって軍隊じゃーないんだから、そんな硬い言葉使ってもインストラクターはいい気しないよ!あと復唱って・・・きもっ・・・オウムじゃーないんだから・・・

#20
  • そうだなぁ。。。
  • 2004/08/04 (Wed) 10:31
  • 報告

Yes Sir.... まではいるかどうか・・・ご本人の自由だと思いますが、復唱は効果あると思いますよ。
私はカルバーシティのDMVで受けて、一回で受かりました。
点数はぎりぎりだったけど、受かればこっちのもんですよね。(^^;
ちなみに試験管はアフリカンアメリカンの女性でしたけど、女性だからとか男性だからとかは関係ないと思います。
私の友達も、同じカルバーシティでうけましたけど、私を含め3人は一発、2人は3回目で受かりました。
私の別の友達は、同じところで受けても、奥さんはさっさと受かって、旦那は何回も受け直していたり。。。ちなみに二人とも日本での運転経験ありです。。。
落ちるってことは、やっぱりなんらかの原因があるわけで、ホントに納得いかなかったら、試験管に何がいけなかったのか聞いてみたらどうでしょう?(って出来るのかな?)
あと、友達なんかに同乗してもらって練習して、どこか変なところがないか聞いてみるとか?
自分のことって、自分じゃわからない部分沢山あるし、自分にとって普通だと思ってたことが、実はちょっと違ったなんてこともあるだろうし。。。
どうでしょう?

#21
  • Sky
  • 2004/08/04 (Wed) 15:13
  • 報告

そうそう。私も指示された事にOK〜〜。と復唱した記憶があります。
それと落ちる人って日本で運転歴あっても落ちるんですね。これって、知らないうちにいろんな癖がついてて、いわゆる『試験に受かる運転』ではなくなってると思います。友達とかの横に乗ってても『おまえよく免許取れたな〜。』って言うやついますけど、別に事故歴もなく違反歴もなくただ同乗者には不快に感じるような運転だったり。かく言う自分もそう思われているのかもしれません(笑)。
原チャリから始まって免許試験いくつも受けてきたのですが、試験用の運転てやっぱあるようですよ。

#22
  • U_J
  • 2004/08/04 (Wed) 19:59
  • 報告

#19さん きもくても「受かるため」ですからねぇ〜「Sir」にしても日常よく使われているし。 #19さんが女性なら言われることないだろーけどねっ。(笑)

“ ドライビングテストについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語メールが出来る携帯

お悩み・相談
#1
  • AHON
  • 2004/08/11 10:24

日本語のメールを送受信できる携帯ってアメリカにあるんですかね??

“ 日本語メールが出来る携帯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。