Show all from recent

32221.
Vivinavi Los Angeles
アメリカでの結婚式予算・・・(864view/7res)
Problem / Need advice 2004/08/11 19:15
32222.
Vivinavi San Francisco
CCSFについて(2kview/1res)
Free talk 2004/08/11 16:42
32223.
Vivinavi Los Angeles
ウィニングイレブン8LA最強決定戦第3回大会(416view/0res)
Free talk 2004/08/11 11:21
32224.
Vivinavi Los Angeles
ドライビングテストについて(6kview/31res)
Free talk 2004/08/11 10:24
32225.
Vivinavi Los Angeles
日本語メールが出来る携帯(448view/0res)
Problem / Need advice 2004/08/11 10:24
32226.
Vivinavi Los Angeles
ロス周辺の学校(808view/4res)
Problem / Need advice 2004/08/11 10:24
32227.
Vivinavi Los Angeles
Tankless Water Heater(370view/1res)
Free talk 2004/08/11 09:36
32228.
Vivinavi Los Angeles
皆のなんでだろ〜♪??(1kview/30res)
Free talk 2004/08/11 08:26
32229.
Vivinavi Los Angeles
ハワイへお引っ越し。。。車の輸送について教えて!(376view/0res)
Problem / Need advice 2004/08/10 22:01
32230.
Vivinavi Los Angeles
ベジタリアンレストラン(1kview/9res)
Problem / Need advice 2004/08/10 16:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
使い勝手のよいパソコン

Problem / Need advice
#1
  • やまだの花子
  • 2004/07/31 17:12

ロスでパソコンを買おうと思っています。ワードとメールが出来れば良いと思ってます。お勧めのパソコンがあれば教えてください!ノートパソコンで探しています。予算は安ければ安いほど良いのですが、中古でなはく、新品希望です。また、WINXPは日本語で文字を打つことが可能なのでしょうか?皆さんはネットで購入されましたか?それとも店頭ですか?是非意見を聞かせてください。

#2
  • ぶんぶん丸
  • mail
  • 2004/07/31 (Sat) 20:14
  • Report

俺も最近知人や自分のパソコンをいろいろ探して詳しいのでお答えしますね。

ワードとメールだけをやるのなら、今うっているパソコンで一番安いやつでもぜんぜん問題ないです。
XPだったらちょい設定を変更すれば日本語使用も可能になります(わかりにくかったらメールでご説明します)

俺もノートなら中古よりも新品を買ったほうがよいと思います。
お勧めはDELLのサイトにあるDEL OUTLETです。
ここでは新品のDELLのパソコンが、通常の価格よりもかなり割引で売っています。
おそらくあなたの使うpcでしたら、750−1000くらいの間ならいいのが見つかると思います。
http://www1.us.dell.com/content/products/compare.aspx/inspn?c=us&l=en&s=dfh&~ck=mn
Inspiron 1000, 1100, 1150あたりなら問題ないと思います。

保障は最低でも1年はつけたほうがいいと思いますよ。ノートは壊れたら素人では直しようがありませんからね。

#3
  • ぶんぶん丸
  • 2004/07/31 (Sat) 20:18
  • Report

補正しておきます。

DELL OUTLETにあるパソコンは早いもの勝ちで、「お買い得商品」はサイトをこまめにチェックしてないと見つかりません。
みんな週末にネットショッピングをしているようで、土日はあまり品揃えがよくない気がします。自分のほしいパソコンのスペックを確認してから、平日の昼休みあたりに見てみてください。

#4
  • やまだの花子
  • 2004/08/01 (Sun) 00:27
  • Report

ぶんぶん丸さん、ご丁寧にどうもありがとうございます!もしよろしければ、日本語使用についてメールで教えてください。パソコンを購入するのが、もうちょっと先になりそうなので、購入後にお願いします。(ずうずうしくてすいませんっ)それと、画面?モニターの大きさはどのくらいが使いやすいと思われますか?B5は小さいですよね。

Posting period for “ 使い勝手のよいパソコン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.